- 締切済み
放射線測定器について
先日の航空機のモニタリングの結果で、思いもかけず、放射線量の高い地区に住んでいることが判明し、身の回りの線量を調べるため(日々の散歩コースや、庭、野積みにしていた薪など)、線量計の購入を検討しています。 ネットで調べると、1m位の高さの空間線量と地表面線量を測るタイプはどうも違うようで、どれを選べばよいのか戸惑っています。 2種類のものを購入しなくてはいけないのでしょうか。 出来れば、一つのもので、どちらも計測できるものがあれば教えてください。 また、野菜などに関して、おおよそでも(そのモノに近付けると計測されるような)わかるような機種があるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uragoshi
- ベストアンサー率0% (0/0)
補足欄に対する回答です。 こうした場所で具体的なメーカー、機種名を述べることは憚られますが、エアーカウンター等の半導体方式は線量計として携帯し続けることで一日なり、一定期間の累積被爆線量を確認する用途向機種で、質問者様が望まれるような用途には不向きです。 例えば、宝島社発行の「放射線測定と数値の本当の話」など、放射線測定の何たるかや具体的な機種名を掲載しての評価等わかり易く説明されているような本をお読みになられてはいかがでしょうか。 どのような測定器も測定の基本はcpm(或いはcps)一分(秒)間当たりの反応数を計測し、それを独自のアルゴリズムを用いて人体への影響度を示す一時間当たりシーベルトに換算して表示しています。 元々の測定値(崩壊数のカウント)であるcpm(cps)からの方が一時間当たりシーベルトや一定数量(kg,L等々)当たりベクレルにより正確に換算し易いと思いますが、食品等物質の放射線汚染物質の含有量は表面測定だけでは不十分であることから、携帯型の測定器に関しましてはシーベルト表示のものが便利なわけです。 どうしても食品等の正確な汚染を測定したいとなれば簡易型のベクレルメーター、シンチレーション式の測定器(携帯型ではない外部からの放射線を遮蔽し測定する置型タイプ)を購入するしかないと思います。 先ほども申し上げましたが、脅威はγ線だけではありません。 特に内部被爆ではβ線、α線が脅威です。 なぜならば透過力の弱いβ線、α線は一旦体内に取り込まれてしまいますと、それが体内にあるのかどうか調べる方法もありません。 そこで、最初の一台にはβ線も測定できるガイガー(GM)方式の測定器をお勧めしたわけです。
- uragoshi
- ベストアンサー率0% (0/0)
放射線測定に係わる者です。 一般的に空間線量と地表面を計測するのであれば所謂サーベイメーターといわれる測定器1台で充分だと思います。 充分な性能を有するサーベイメーターであれば野菜などの表面から放出される放射線も検出できますが、あくまでも野菜表面からの放射線量のみですから正確な測定にはなりません。 価格的には最低でも30万円以上しますので、校正されたガイガーカウンター、シンチレーション方式のハンディタイプを求められてはいかがでしょうか。 計測表示される値は測定時点での計測量を基に1時間当たりの被爆量を推定表示するもので、そのアルゴリズムがメーカーのノウハウとなります。 従いまして性能の低い測定器であれば正しい値を測定するためにより多くの時間が必要となります。 巷間問題となっているγ線の測定はもちろんですが、β線の内部被爆はより深刻な危険です。 最初の一台としましてはβ線も測定できるガイガー(GM)方式の測定器をお勧めいたします。
補足
ご回答ありがとうございます。ネットなどでいろいろ調べて、精度と取り扱いの容易さから、γ線のみのMr.Gamma A2700(エステーのエアカウンターでも充分だと言われる方もいて、安くていいなとも思いましたが、販売が福島限定ということ、測定に時間がかかるということもあり)にしようかと思っていましたが・・・・ uraboshi様おっしゃるβ線も測定できるのオススメのも(機種、商品名)がありましたら、参考とさせていただきたいのですが。 また、ラドラム(数値がcpmで表示されるようで、当方には取り扱いが難しそうにおもえたのですが)にというものの中古が14~15万で買えて、それは、空間線量はもちろん、地表面も、そして、野菜などにかざしても測定できると聞きましたが、それについても、もしご存知でしたら教えていただきたいのですが。 よろしくおねがいいたします。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
2万円で線量計が買えます。 3万円では心もとないけど、6万円なら、まあまあでしょう。 用心のための目安になるから 十分ひつようになるとおもいます、 1ミリシーベルトから測れる機会がいいでしょう、 地表ときちゅう線量では意味が違います。 地表の線量を目安に行動すると良いでしょう。
買うとしても10万円以下の物になるでしょうが・・・ http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20110908_1.html 国民生活センターで測ったところ、全て正確に測れないと言う悲惨な結果になりました。 100万円以上の物を買わないといけないようですね。
お礼
いろいろとアドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。