• ベストアンサー

薬を飲むことを反対する人

私は数年前病気にかかり、薬を飲んでいますが、しつこく反対してくる人がいます。 人工物を摂取するのはよくないだとか、病気は薬の副作用、そんなに悪くなさそうにみえるとか決めつけてきます。 確かに副作用もあるし飲まないにこしたことは無いのですがやむをえません。 「脳の病気なので見た目で判断できません。 医者にかかっているので大丈夫です。 もともと体も弱く手術や投薬がなかったら死んでたと思うので。」 と毎回言いますが親戚だったりするので心配と言う言葉をたてにしつこいです。 わかってもらう方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.5

宗教ですよねそれ。頭おかしいだけだから無視が一番ですよ。 なんとなーく、どこの宗教か特定できちゃいますね。 多分岐阜あたりに本拠地を構えている、 日本中に広がってる宗教に入っている人ですよ。 副作用で病気になったり死因になったりすることも確かにありますが、 その副作用を抑える薬を併用して飲むわけであって…。 その親戚とやらに、今度病院で主治医と話をしますか? と聞いてみてはいかがでしょう。(先生は大迷惑でしょうけど…) 素人考え、あるいは宗教狂いの浅知恵を、 プロの先生相手にたっぷりご高説してもらえばいいかと。 心配心配言ってても、無神経に掘り起こして傷に触れ続ける人間なんですから、 本当の意味であなたを心配しているとはとても思えません。 薬以外に解決方法があって、確実に今より良くなるなら、 科学的な根拠や証拠をもっておいで下さい。 無理なら目障りだから消えろと言っちゃえばいいと思いますよ。 …言えたらとっくに言ってるとは思うんですけどね。

kemo1212
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。 何を信じようか自由ですが、他人に押し付けるのはやめてほしいですね。 ちなみに相手は医療者でも何でもありません。 病気のことも詮索してくるので困ってます批判の材料を与えたくないのではぐらかしてます。 そういえば、幸せなのか?とか私は○○のおかげで今幸せなどと言ってきたことがあります。 やはり私に対する心配でなく、自分の布教活動だったんですね。 無視を徹底します。

その他の回答 (5)

  • mqm
  • ベストアンサー率44% (97/219)
回答No.6

「しつこく反対してくる理由」に関する詳しい情報がないために、相手の思い込みとか宗教とかいう仮定での回答が寄せられているようですね。 まず、相手がなぜそこまでしつこくせまってくるのか、相手の立場を考えて見ます。 A. 薬は良くない、という一般論にもとづく B.あなたの服用されている薬の有害性について何か知識を持たれた上での発言 C.薬を飲みだしてからあなたの様子が変わってしまったことに懸念されての発言 といった可能性が考えられます。 A.の場合の対応は、わりと簡単です。 「ご心配ありがとうございます。 では、おっしゃる通りに私が薬をやめて、もしも何かあった場合には あなたは100%責任をとっていただけるのですね。 では、そのことを書面に残してお渡し下さい。 それを病院にも持って行き、あちらの記録にも残るようにしていただきますので」 一方、BやCの場合は、話が違ってきます。 専門の立場から申し上げますと、実はこちらの方が正しい可能性が大きいです。 「脳のくすり」の詳細をこのような場で公表するのは抵抗があることでしょうけれども その薬によって病気が治る、という種類の薬はかなり少なく 逆に望ましくない作用(あえて副作用とは申し上げませんが)を伴いやすいものです。 医者にかかっているから安心、薬を飲まないといけない、 という前提自体が100%のものではありません。 かといって、てんかんの治療薬のように、副作用などを気にして急にやめてしまうと かえって危険な状態を招くものもあります。 特にCの場合であれば、代案を示してもらえるなら考慮に値するかもしれません。 その際、現在の治療よりもそちらの方が優れていると、あなたが納得できる内容であれば儲けものですし、 そうでなければ、 「その代案はせっかくだけど役立たなかったので残念ながら現在の治療を続けざるを得ない」 という旨を相手に伝えられれば、相手としてもこれ以上、同じことを言ってくる理由を失うのではないでしょうか。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

病気の種類にもよりますよ。高血圧や心臓や腎臓などの内臓系は飲まないと倒れることもありますからね。一生飲み続けなくてはいけない人も居ます。 脳の病気って精神の病気では無いですよね。もし精神の病気なら飲まない方がいいのは確かです。薬って云うのは人体の細胞に働きかけて直そうとするもの。機能を増強するものの他に、麻酔や精神安定剤のように一時的に麻痺させるものがあります。 精神の病気は後者なのです。これを飲み続けても解決にはなりません。だって痛みを感じなくさせるだけで根本の治療にはならないですからね。人間生きてるから痛みを感じるんで、麻痺させたら本来はまずい。 って云うようにこれらの種類の投薬には機能低下の危険があるので、量というものと継続性が非常に大事。まあ、気持ちよくなる薬なんで頼りたくなる人は癖になるようですが。危険なんでしょうね。たとえ医者が与えて居ても。 それ以外の薬ならば医者が与えてる限りは問題無いと思います。

  • GRIIMALDI
  • ベストアンサー率23% (20/85)
回答No.3

質問者さんにできることは、ないでしょう というより、質問者さんのお言葉は相手に届かないでしょうね 薬の副作用を心配される気持ちはわかりますが、薬の副作用で何が起きるか知らないのに決めつけるのは怖いですね 何かの宗教みたいに感じました 担当医の方に直接話してもらえないか伺ってみては? 医者の話すら聞かないならどうしようもないです 説得は無理に等しいかと… それでも無理なら、私なら関わらないようにしますね…

noname#152554
noname#152554
回答No.2

その方が、「お医者さん」だとか、「薬剤師」でしたら何も言えなくなりますが・・・。 そうで無いなら、 「お医者さんの処方で、薬を飲んでる訳ですから・・・。 心配して貰うのは、大変有り難いのですけど、素人判断で薬を勝手に止めたりして、もしものコトが有ったら、自分の命の問題になります。 誰も、責任を取ってくれませんよね?。 やっぱり、お医者さんの言うコトを聞くのが、今は一番だと思うので・・・」 ↑ こう言っておけば、いいように思いますけど。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>わかってもらう方法はないでしょうか。 はっきり言ったほうがいいです。 「あなた私の人生に責任持てないでしょう。 なにかあったら、あなたが私の生活の面倒を全部見てくれますか。 だったら、あなたの言うことに耳を傾けてもいいけど、 そんな覚悟もないんだったら、人の病気のことを 知ったかぶりや、素人の浅知恵でぐちぐちいうのは 辞めてくれませんか」と

関連するQ&A