• ベストアンサー

心臓の薬について

78歳の母親が大動脈弁狭窄症の人工弁置換手術を行いました 手術の経過は良いのですが、現在心臓の薬を処方されて飲んでいます 薬の種類は1=バイアスピリン錠100mgを1錠      2=ビソブロロール酸塩錠0.625mgを1錠 上記の薬は手術が成功した後、どの位の期間服用しなくてはいけないのでしょうか? 心臓の状態が良好ならば服用をやめることは可能でしょうか? 高齢のため薬の副作用が心配なので質問させて頂きます。 お忙しいところ回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.3

主治医に聞かれたほうが確実で安心だと思いますよ。 此処では、薬の効能や服薬法・副作用の症状等の 回答は禁止事項ですので・・・ありきたりな回答で御免なさい。

その他の回答 (2)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

ご高齢ですから機械弁ではなく生体弁を入れたことと思います。 機械弁の場合は血栓を生じやすいので 積極的に血栓を予防するワーファリンを生涯服用する必要があります。 生体弁は血栓を作る可能性は比較的低いので 手術後数ヶ月以降ではワーファリンを中止することが可能です。 しかし異物を入れたことには変わりがないので ワーファリンより軽いアスピリンを飲むことが普通になっています。 ガイドラインでもどちらも飲まないことはクラスIII(有益でないないし有害であり,適応でないことで意見が一致している)とされています。 もちろん胃潰瘍などがあって出血しているような場合は中止しますし、 過去に潰瘍の既往がある場合などではその予防薬を使います。 手術を受ける前、数年以上に渡り大動脈弁狭窄症で左心室の筋肉は苦労していて 弁の手術をした後も普通の方より筋肉が弱いことが想像されます。 ビソブロロールは心臓の筋肉を保護する作用があり 心不全の予防~入院や死亡リスクを減らすことを期待して使用されていると思います。 現在飲んでいてそれによる副作用が出ていないのならば今後も続けるのが普通と考えます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)どの位の期間服用しなくてはいけないのでしょうか? 心臓の状態が良好ならば服用をやめることは可能でしょうか? (A)一生、飲み続けると考えてください。 バイアスピリンは、置換した弁によって、血栓が生じるのを 防ぐためです。 ビソブロロールは、心臓が過度に動くのを防ぐ役割があります。

yiyoshitarou
質問者

お礼

早急の回答ありがとうございました 病院で医師に聞いてみます。

関連するQ&A