- ベストアンサー
運動音痴でも乗りこなせる自転車の選び方
- 運動音痴でも乗りこなせる自転車の選び方や注意点について紹介します。
- 運動音痴でも乗りやすい自転車は、小さな車輪や低いサドルのものがおすすめです。
- 自転車に乗る際には、幅の広い道や自転車専用のコースを選ぶことが安全です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マウンテンバイクでフレームはSサイズ、タイヤ幅が広くてサスペンションのないタイプがお勧めです。 タイヤサイズは26インチでいいと思います。 タイヤ幅が広いと旋回性が悪くなるのですが、あなたにはかえってそのほうがいいんじゃないかと思います。 自転車って、ハンドルで曲がるものではなく、車体の倒れこみで曲がるんです。 あとは、空き地で「8の字ターン」の練習をひたすらしてください。 この時注意していただきたいのが、目線ですが 目線は前タイヤの路上ではなく、行きたい方向の先に送るようにしてください。
その他の回答 (7)
- taroimoo
- ベストアンサー率19% (5/26)
>私は、狭い歩道だったり、電柱が立っていたりするところは、上手に走れません。 とありますがストレートハンドルの自転車に乗っていたんでしょうか? その場合単純にハンドルが長かった可能性もあります。 長いハンドルだと狭い道を通り抜けられるラインが狭くなるため、速度を落とす=>安定性も落ちると悪循環になっているのではないでしょか? 肩幅よりちょっと広い位が安定するのですが買ったばかりの自転車は基本的みんな長いです。 またハンドルは肩幅より狭くなると直進安定性が悪くなります(ハンドル操作がクイックになる) パイプカッターを使い自分でで切ることも出来ますが、自転車屋に頼んでしうのが簡単でも良いかも知れません。 お勧めはクロスバイクのライトウェイかコーダブルームに4万前後で女性用の自転車が合ったと思いますよ。 カラーも豊富でサイズも小さめ、買うときにハンドルをついでにカットしてしまえば良いかと
お礼
ありがとうございます! 私の場合、自転車のハンドルがとりわけ長かったというわけではないです。 単に空間能力に欠けていて、通り抜けられる自信がないときは 速度を落としていたため、ふらついたのだと思います。 ハンドルの長さによっても、安定度が変わってくるのですね。 親切な自転車屋さんを見つけて、自分に合うよう調節してもらいます。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
三輪車か、、、 http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/minna/lineup.html http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/bwagon/lineup.html スポーツタイプがいいならトライクなんかどうデスカね? http://www.loro.co.jp/item/rec_tri/ice/index.html
お礼
回答ありがとうございます! ごめんなさい、まだ若いので、三輪車は恥ずかしいです・・・。
- nyan_9
- ベストアンサー率2% (1/49)
>私は、狭い歩道だったり、電柱が立っていたりするところは、 >上手に走れません。 >うまく表現できないのですが、不器用というか、運動音痴ゆえ、こまわりが利かず > 広い道でないと、上手に走れません 広い公園の敷地内で自転車OKの場所で乗れるように(自信が付くまで)練習するしか ないでしょう。それから乗って下さい。 小回りが利かない・・・ハンドルを手で切るからです。 多分、この状態で自転車OKの歩道、車道を走ったら危ないでしょう。 自転車に乗るのははbodyバランスですから十分に練習してから乗るようにしないと 車に追突するのは自己責任ですが対人追突は御免なさいじゃ済みません。 どの様な自転車が安全かより正しい乗り方のマスターです。 それからミニベロとか小径車は今のレベルですと難しいですよ。
お礼
回答ありがとうございます! ハンドルを切るのではなく、体を微妙に傾けることによって 方向を細かく変えればよいのでしょうか。 タイヤが小さいのは、上級者向けなんですね。
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
26インチ~27インチのごく普通のママチャリがいいですよ。 車輪の小さなものは操作性がクイック(=運転操作に対して敏感に反応する)ため安定性が低く、フラつきやすいです。 乗ればすぐに体感するでしょう。 また小さなのタイヤは路面の凸凹にも敏感です。 例えば5cmの石を乗り越えるのに、直径40cmのタイヤと直径80のどちらが乗り越え易いか想像すると分かり易いでしょう。 >特に、車輪が大きいと、ひとこぎで長い距離を進んでしまうので、 >うまくこまわりを利かせられない気がしています。 そんなことはありません。 ひと漕ぎ進む距離は小さなのタイヤのもののギア比の関係で同じくらい進むように作られています。
お礼
回答ありがとうございます^^ 車輪が小さいのは、私には向いていないかもしれませんね。
質問者様には、ミニベロがいいでしょう。 おすすめの自転車は、ブリヂストンのベガスです。 メロウに乗れるおしゃれなスニーカーバイク、VEGAS(ベガス)。 20サイズのファットタイヤ・デルタハンドル・ビッグテリーサドル・さらにロングホイールベースで、ゆったりとしたくつろぎのライディングが可能です。 http://www.relaxybike.jp/vegas/style20.html 歩道走行可能なところは歩道を走るようにしましょう。 自分も絶対そうしてます。 それと、前かごは付けないほうがいいです。 前かごに荷物を入れて走ると、余計にふらつきますよ。
お礼
これはデザインもかっこいいですね~。 大学生のとき、大きめのママチャリで買い物にいって、 カゴに重い荷物を載せて、ふらついて怖い思いをしたことがあります。 気をつけます。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
うーん・・・・・ご質問を拝見した限りですと・・・・低速時にふらつく・・・ということでしょうか? 自転車はゆっくりよりもむしろ勢いよく走っているときのほうが安定します。 また足を止めているときよりもペダルを漕いでいる時のほうがコントロールできます。 ですので狭い箇所にかかると漕ぐのをやめて停止寸前まで減速、ハンドルだけでバランスを取ろうとして・・・ふらついてしまう、といった話ではないでしょうか? 対処法としてはそれこそ一度足を付いたり、降りて押すことをためらわない、になります。 狭いところでもゼロ発進時はいけると思うんですけどね(苦笑) きちんと『手前で』減速して『ペダルを踏みながら』でしたらワリとクリアできると思います。 気をつけるのは視点をある程度遠く(10メートルぐらい?)にとること、自転車のタイヤばかり見ているとむしろ不安定になります。 (不思議なもので自転車でも車でも乗り物を運転していると何故かじーっと見ている方に寄っていってしまうんです⇒だから前を見て運転しろ、となるんです) 傾いたときはハンドルで対処しようとしないコトです。 ハンドルはあくまでも体を支えるためだけに使ってください。基本は足とか腰、下半身です。 歩いている場合、倒れそうになったらそちらに足を踏み出しますよね? それと一緒で傾いた方へ自転車を向けてちょっと進めば支えられます。 手の力だけで傾いた自転車を引っぺがすように起こそうとすれば逆効果です。(自分が『それ』に乗っているわけなんで) その辺が原因かな?と推測してみましたがいかがでしょうか? お勧め自転車ですが、それこそ三輪とか補助輪付きという反則技もありますが・・・・ 通常の2輪で少し小ぶり、低速安定性重視、ということでこういうのはいかがでしょうか? ふらっか~ずペット http://www.maruishi-cycle.com/frackers/lineup/frptu.html いわゆるママさん向けの子供乗せ自転車で定評のある「ふらっか~ず」シリーズのバリエーションです。 子供乗せ、ということでスピードを出すことよりも重たいものを運ぶことと低速での安定性を重視した設計になっています。 この自転車はそのコンセプトのままチャイルドシートを犬用バッグにしたものです。 実は自分もコレの先代モデルを使用しています。 ・・・ペットはいませんが(はっはっはっ)大容量のバッグは買物に重宝しています。 大きめのお弁当を買ってくるときは特に(爆) いささか変り種で割高ですが面白いかと思います。
お礼
>低速時にふらつく・・・ということでしょうか? その通りです。 田舎出身で、今までは歩行者や車が殆どいないところを走れていたので 問題がなかったのですが、 今すんでいるところは、シューティングゲームのように歩行者や車が現れます^^; 歩行者がいると、速度を落とさざるを得ませんが、 速度を落とすと、ふらふらしてしまいます。 自転車も、目線の配り方は、自動車と同じなんですね。 これからは実践します。 URLも参考にさせてもらいますね^^
- neru-tyan
- ベストアンサー率20% (4/20)
自転車通学の高校生です 最近流行の小さい自転車か街乗りようの車輪の小さいものが小回りが利き乗りやすいと思います ただ、小回りが利くということはハンドルを切ったときに思いっきり曲がってしまいますし、距離が思うほど最初は伸びません 車輪の大きさ的には大きいほうが「長い距離進んでしまう」とのことですが、直進で安定しますし、歩道への乗り上げも大丈夫です それがだめなら小柄だという事で自転車の長さが少し小さめのものを選ぶといいと思います マウンテンバイクのようにサスペンション(ショック)が付いていると沈み込むので安定しなくなります >あと、車が来た時、やむをえず、歩道に乗り上げることがあると思いますが、それもうまくやる自信がありません。 ということなら、後ろにいないことを確認し横をすらないように55度くらいの角度ではいるとつっかえないで上れますよ そのときは、後ろのタイヤが乗っかるまで待たないと横をすって乗りあがらないで「危ない」と思う事があるかと思います 心配なら足をついて前輪だけでも安定させて乗せるといいです 最後に私のお勧めは泥除けもついているクロスバイクがいいと思います マウンテンバイクの「軽いフレームと段差を越せる」・ロードバイクのように「速く走れる」を混ぜたようなものです 参考になれば幸いです
- 参考URL:
- http://www.best-sumai.com/
お礼
ありがとうございます! タイヤは大きいほうが、安定するのですね。 マウンテンバイクは昔乗っていたのですが、 ガタガタの道でも走り易かった覚えがあります。 運転のコツも教えていただき、ありがとうございます!
お礼
高校生までいた実家にはマウンテンバイクがあって、 それはわりと乗りやすかったことを思い出しました! サイズも詳しく教えてくださって、ありがとうございます。 後は価格の問題など、店員さんと相談して決めることにします!