- ベストアンサー
自転車の正しい乗り方
よろしくお願いします。 「自転車」で検索していくつか読みましたが、自転車の正しい乗り方を確認させてください。 ・自転車は軽車両なので 原則車道を走る。 (自転車専用道路が歩道にある場合は 別) ・交差点でも もちろん 車道を走る。 ・右折の場合は 二段階右折をする。(??) ・自転車を降りて押す場合は、歩行者となるので横断歩道を渡ることができる。 ・歩道も降りて押す場合は、歩くことができる。 (もちろん 歩行者の迷惑にならないようにする) ・道路標識は、免許を持っていないがきちんと判断して遵守する。 ・ベルは、前方確認ができない場合 自分の存在を知らせるために使う。 (歩道を走っていて、歩行者が邪魔なのでベルを鳴らしてはいけない) ========== こんなところでしょうか?? (もし 上記が正しければ交通量の多い 都市部で、 ってことは 幼稚園や小学生が乗るのは自殺行為ですね。 っていうか 保護者の監督が十分でないってことかな?? 小学校などでは 「車道を走りましょう」などと 教えているのかな??) ☆「自転車の駐輪場所」は、厳密に決まってないんでしょうか?? (邪魔にならないところ 程度??)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>・自転車は軽車両なので 原則車道を走る。 法律上はそうなるようです。ただし交通量の多い道路の歩道には『自転車通行可』の標識があります。小っちゃいので見過ごしがちですが・・・ 「車道を走りましょう」とは教えていないようです。 というか知らない人が多いようですね。 私は警官に「歩道を通りなさい」と合図をされた事があります。 道路標識も厳密に言うと守らないといけません。 これは歩行者も同じです。「横断禁止」の標識もありますよね? 違反の取締はしていないようですね。 私は自転車でネズミ捕りの前を通りましたが止められませんでした。 原チャリを追いこしたので、たぶん20キロオーバー? 法律上どうかより、自分の生命を守り、弱者(歩行者)をいたわる為にどうするべきか自分で考える事が大事だと思います。
その他の回答 (2)
- t_c
- ベストアンサー率27% (37/133)
あとは、幼稚園~小学生のうちに並進で(横に並んで) 走ることがどれだけ邪魔になり、危険かをしっかりと教える べきだと思います。 自転車の並進も基本的に禁止されているはずであり、 (常識の範疇で考えればわかることですが)横に並んで走れば、 車道においてどれだけ邪魔なものになるか、十分認識させる 必要があります。
補足
ご回答ありがとうございます。 実際に 並進している人は、ただ並んで走っているだけではなくて 話しながらですよね。これでは 周囲への注意が散漫になり 危険です。 もちろん歩行者でも 細い歩道などでは 並ばずに 譲り合って歩くのが常識ですよね。 =========== 法律って 多くの人が快適に過ごせるようにできてるんですよね。 例えば 今 都心で 自転車専用道路が無いからと言って 車道を自転車が走れば 自転車の人も危ないし 自動車の側も危ないと感じる。ってことは 自転車専用道路を促進する か 法律を改める(23区内は自転車歩道など)か と思います。
- ele
- ベストアンサー率22% (177/791)
・二人乗り(幼児を乗せるのも含む) ・点灯 ・一時停止 については注意してもらいたいと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 点灯、一時停止は 注意義務のようなものだと思っております。 2人乗りは 幼児の場合 都道府県レベルでいろいろと決まっているのでしたっけ??(用具とか 幼児の年齢など)
補足
アドバイスありがとうございます。 「自転車通行可」が近所の歩道にあるのか もよりの警察署に聞いてみます。 = 法律は守らなければならない と思います。 守れない・守ることのできない法律なら改正するよう動かないと・・・。 == 道交法を見ると 「小児用」「車椅子」などは特別な配慮がされておりますが、 「小児用」とは どのような自転車を指すのでしょうか?? もし わかりましたら 教えてください。