• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨夜は、一睡もできませんでした。)

睡眠トラブルで悩んでいます。朝スッキリ起きる方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 最近、眠れない日が続いています。睡眠導入剤を服用しても眠りにつけず、寝付けないことが多いです。また、眠りが浅く、長時間寝る必要があります。
  • 昼間はお昼寝をしていますが、夜に深い眠りにつくことができません。朝、スッキリ起きるためにはどうすればいいでしょうか。
  • 医師に相談したいが、取り合ってもらえないため、こちらで相談しています。睡眠トラブルで悩んでいる方にとって参考になる情報を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143300
noname#143300
回答No.3

お昼寝が原因ではないでしょうか。私も(求職中)お昼寝を2、3時間してしまって、夜は目が冴えて寝付けなく、翌日眠くてたまらず→お昼寝→寝付けない→お昼寝→寝付けない→お昼寝と悪循環になっています。昼は横にならずに起きてみてはいかがでしょう。後、きちんと話を聞いて下さる医師の元、治療が必要です。患者が信頼して通院出来るかどうか、治療していく上で大切です。

yu_awaeddy
質問者

お礼

11月以前は、お昼寝しても夜は、薬を服用して、就寝出来たのですが、ここ2.3.日寝付けない日々が続いています。 今の医師は、余り信用していません、薬の減薬の仕方も下手くそですし、減薬を言う割には、患者である私の言いなりで薬が増えていきますし。 通うのは、月に1.2回ですね、それ以上通っても意味がないことが最近わかりました。 障害年金の申請も反故にされたし。 言い方は悪いですが、薬を処方する、自動販売機みたいなものですね。 本来なら、信用のおける医師に診察をお願いしたい処ですが、諸般の事情により、病院を転院することは、困難です 精神科、心療内科はありますが、どこの病院、クリニックがいいかわかりませんので、とりあえず、関係は良くないですが、今の医師に頼るしか方法が無いのです。 朝早くからのお返事、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

わたしも主治医に眠りが浅いとか、夜あまり眠れなくて、 昼寝をたっぷりしてしまう。と言ったら 30分程度に、と言われました。 そうしたら、見事に夜、眠れるようになりました。 寝る時間は10時~11時頃 起きるのは6時~8時頃です。 例えば、朝寝をした日は、昼寝はしません。 やはり薬の副作用か眠くなります。 夜は睡眠薬サイレースとレボトミン飲んでいます。 寝る前のストレッチも有効な気がします。

yu_awaeddy
質問者

お礼

お返事頂きありがとうございます。 私の場合は、1度、眠りに就いてしまうと最低3時間は、昼寝をしてしまいます。 30分では、物足りないか、昼寝をしない方が体に良いと思いますのでその分、12時間睡眠を取る様にしています。 ただ、12時間睡眠も問題があり、仕事に行く様になったら、どうしよう、体が持つかな、と不安になります。 本来なら、6.5~7時間の睡眠時間で1日を終えなければいけないと考えると就職後の不安は残ります。 rusei様、お返事頂き、ありがとうございました。

noname#157261
noname#157261
回答No.4

たぶん寝る時に 今日は寝れるかなって自然と心配してるんだと思います それがストレスみたいなもので寝れないんじゃないかと思います 寝れる寝れないを考えないで今は寝る時間と思って寝たらどうでしょう 私もあなたのように連続して寝れません でもいいやって思ってます 連続して寝れなくたって トータル寝てれば大丈夫って聞いたことあります だから私は考えないようにしてます 寝よう寝たいじゃなくて 今は寝る時間 何も考えない それで寝れなかったら次の日や昼寝の時間で調整すればいいと思います

yu_awaeddy
質問者

お礼

お返事頂きありがとうございます。 その後ですが、やはり睡眠導入剤を服用しながら就寝して、12時間眠らないと体がスッキリしません。 その代り、簡単な家の用事をして体を動かしています。 眠れない日もあるんだ、と実感しました。 soodane様、お返事ありとうございました。

回答No.2

聴くだけで元気になる! 超簡単・心と体のメンテナンスというのがあります。 http://www.greva.jp/softs/index/12937 ここの先生は、オンラインでカウンセリングもしてくれます。 http://www.compassx2.com/modules/cclist/index.php?action=CompanyInfo&company_id=64252&ypage_id=64252&compcat_id=73184 ご参考までに。

yu_awaeddy
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。 朝早くからのお返事、ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

お昼寝は1時間半位にする事。 そして、思うように寝れない時は。 そのまま朝を迎えてしまう。少しは早くても。 無理に朝方からでも寝ようとしない。 新しい一日をスタートしてしまう。 そして朝日を浴びる為に散歩する。外に出る。 身体に意図的に光を当てる事で、 体内バランスを整える。 それによって貴方の中の体内時間が調整される。 どうしても秋から冬にかけて、日照時間が短くなる。 それによってメラトニンというホルモンの分泌に 異常が起こって、体内時計が狂ってしまう事もある。 貴方が今少し変化を感じているのはそのせいかもしれない。 あまり重たく考えない。 寝れない寝れないとか。 スッキリ起きれないとか。 その気負いが眠れない状態を創る。 ベストじゃなくても良いんだと。 直ぐに眠れない時も、スッキリ起きれない時もあるんだと。 四季がある、季節の変わり目がある以上。 自分の睡眠にも波はあるんだと。 自分で自分にそう言い聞かせてあげる事。 自分の「今」を身軽に受け止めてあげる事も大切にね☆

yu_awaeddy
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今迄は、眠れないことが不安でした。 眠れない、睡眠を取らないと体を壊すんじゃないかと。 blazin様のお返事を見て、少々寝なくても大丈夫なんだ、それより、太陽の光を浴びて1日を過ごすことが大事なんだ、と分かり、気持ちが楽になりました。 今日は、なるべくお昼寝をしない様にして、今夜は、早めに就寝します。 朝早くからのお返事、感謝します。

関連するQ&A