- ベストアンサー
養育費についての質問:父親に子供を引き取られた場合、母親が給与主義で養育費を請求できる?
- 離婚して一年以上経っている場合でも、母親が給与が多い場合は養育費の支払い請求ができます。
- 母親は薬剤師であり、父親が自営業の花屋ということで金銭的な差があります。しかし、裁判では母親の知り合いが弁護士をしており、凡人の私たちではひねり潰される可能性があるため、解決策を探す必要があります。
- 現在、受験生であり、バイトで少しは手助けできるでしょうが、母親が養育費を払ってもらうための方法を探しています。皆さんのご意見や具体的な解決策を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
父親の考えはどうなのでしょう。 養育費は、強制的に支払わせるのではなく、本来、離婚の被害者である子供の為を思ってのものです。 ですから、あなた自身が、母親に直接事情を話せば良いのではないでしょうか。 ご自分の素直な思いを伝えてください。 父親に援助するのは嫌だけど、あなたの為ならと・・・。 理解し合えるところや、誤解がとける可能性もあります。 法的にとか、第三者が入ると欲が出て、まとまるものもまとまりません。 離婚後、期間も空いているので、冷静に話し合えるのではないかと思いますが。
その他の回答 (2)
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
養育費というのは、「子供の権利」です。 お父さんと暮らしておられたら、お母さんから当然支払ってもらえます。 高校卒業で社会に出たら、そのときまで。 一応、二十歳までですが、今は、大学に通ってたら、卒業まで支払ってもらえる、、 という流れにもなってます。 市役所には、30分 無料の弁護士の相談をやってますから、 尋ねたい要点をまとめて 相談されたらいいと思います。
お礼
ご回答頂きありがとうございました(*^^*) お返事遅れてしまって申し訳ないです。 一度相談に行ってみようと思います、話し合いも拒絶されてしまったので… 参考にさせてもらいます!
離婚して収入の上下関係なく、母親も養育費を払う義務があります。 家庭裁判所に養育費支払いの調停を申し立てることが出来ます。 弁護士なんて30分5000円からあるし、市町村の役所でも無料相談がありますよ。 金銭もそんなにかかりませんから、きっと向こうは弁護士が知り合いにいるからとか、裁判にお金がかかるからと考えているだけでは無理ですよ。 お母さんには、きちんと18歳になるまで払ってもらってください。 20歳以上はわかりません。 今は大卒が基本ですが18歳までじゃないのかなあと思います。 お母さんへの恨みつらみもあるでしょうけどご自分の道を進んでくださいね。 ただ母親が養育費を踏み倒したときも給料を差し押さえもできますから。 常に、きちんともらうという主張を崩さないでやっていくことだと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます(^^) お礼が遅れてしまって申し訳ないです。 一度弁護士に相談してみようとの結論に至りました。 逃げ腰だったので勇気が湧いてきました!やっぱり怖がってちゃだめですよね! 頑張ってみたいと思います。親身に考えて頂いてありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます(^^) 遅れてしまって申し訳ないです。 母とはちょくちょく会っていましたが、絶縁と言う最悪の状態に陥ってしまいました… 『話し合いたい』とも申し出たのですが拒絶されてしまいまして…(^_^;) 父親はもう会いたくないからと言う理由で断っていたため今度役所の無料相談に行こうと思います。 記述にもあったとおり私自身より『私の未来・可能性』が大事だったようでやはり自分の事しか考えていないように思います… 暗い話でごめんなさい、親身に考えて頂いて嬉しかったです。