- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:41歳転職二回目ですが・・・。)
41歳転職二回目で営業職の上司からの指導が不十分と感じています。配置転換はしたくないが、どうしたらいいか悩んでいます。
このQ&Aのポイント
- 41歳の私は転職二回目で、営業職に配属されました。しかし、上司からの指導が不十分で困っています。新入社員として一から学ぶ必要がありますが、上司はあまり教えてくれません。見積もりも自分で作り上げなければならず、不安です。
- 転職してから八ヶ月たちますが、ほとんどが電話応対であり、配置転換も望んでいません。家族もこちらに住んでいるため、転職は難しいです。しかし、この状況では毎日がつらく、嫁や子供に心配をかけたくありません。
- 明日は900万円の見積もりを出さなければなりませんが、上司はチェックすらしてくれません。このままではどうしたらいいのか悩んでいます。自分が甘えすぎなのか、自己嫌悪に陥ります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- saichan301
- ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.2
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1
お礼
やはり、甘えなのでしょうか?私は営業の実務はあまりなく、商品のサービスマンをやっていたので商品に詳しいとゆうことで採用されたと思います。あまりうまくいかないようであれば 辞めることも視野にいれていこうと思います。少しばかり鬱状態が続いているので自分自身心配です。基本的に上司は私を放置しています。あまり仕事を与えて貰っておりません。担当もありません。やはり、私は駄目な社員でしょうか?