• ベストアンサー

仕事環境、方向性がどうしても合わないと思って転職をされた方。

入社2年目の者です。1年目はバックオフィスにて通信関連の仕事をしていました。目新しいものであったものの、それなりに興味がもてて、自分のペースで仕事ができて平穏な生活を送っていられました。それが、2年目になり、会社の方針で強引に営業に異動させられました。ここは本当に金をとって、なんぼ。地球の裏側からでもネジ一本とってこい!という風土です。私はどちらかというと穏健で、真面目肌で、そういう、勢いや激しい呑み会に絶えられない抵抗を感じています。毎日毎日耳にたこができるほど、売上成績、目標金額を言われ、ノイローゼになりそうです。 ただ、残念ながら入社2年目でまだまだ、自分の目標、未来像が明確に描けていないのも事実です。ただ、ひとつだけ、自分は先輩たちの様にガリガリどんな手を使っても設けてやる!という人にはなりたくない。ビジネスとしてはしかたないのかもしれないけれど、人間までそうなってしまったのでは元も子もない(先輩達はそういうかんじです。)と思っています。家に帰っても、寝る前も週末も先輩の言葉が頭をめぐり、のどにはなにかがいつもひっかかっているようです。どのようなアドバイスでもかまいません。経験談でも構いません。同じような経験をされた方、又は客観的な意見をいただければ有難く思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 気分転換も儘ならず、悶々とした日々を過ごされているご様子、お察しします。 サラリーマン(私は30年以上の経験者)にとって、仕事の内容・職場環境(人間関係を含めて)が一番大事で、給料・肩書きよりむしろ上、と考えている一人です。 私の場合、18年勤めた最初の会社(転勤や職種転換の経験あり)を辞めてから、4回転職してやっと落ち着いた会社(11年いました)が、8月末で解散して現在失業中です。 間の短期間で辞めたところは、いずれも仕事の内容だけでなく、職場の人間関係や上の人との考え方の違いに耐えられなかった、みたいなのが原因でした。 自分の興味や価値観と合わない仕事や生活は、ストレスで体はおろか「心」までむしばまれることもあります。 かといって、自分のプライド(やーめた、と簡単に言うのを潔しとしない)との葛藤があり、ジレンマに陥りますね。 おかげで出世や裕福な生活とは縁のない人生ですが、ある時期からはふっ切れて、今は「メシをゆっくり家族一緒に食べられる」幸せとか「リラックスできる休み」に楽しみを見いだせるようになりました。 地球の裏まで行ってでも注文を取ってくる(=勝ち組?長続きするとは思えませんが)という生活に巻き込まれれば、絶対に手に入れられないでしょうから、自分の身の丈に合った選択(言い訳かも知れませんが)だった、と考えています。 自分の器(適性や能力)を冷静に判断し、また今の仕事がaftereight-chocさんにとって将来の基礎となるのかどうか、じっくり考えてみることも必要でしょう。 その答えによっては「転職」という選択肢もアリでしょうし、そのために充分な準備を怠らない、ということは言うまでもありませんが。 まだ若いんだからチャンスはこれからの人生で何度も訪れますし、あと4~5年もすれば、我々の世代が続々とリタイアして、劇的に雇用環境が変化することもあり得ます。 その時に今から蓄えた実力を100%発揮できるよう、頑張って!

aftereight-choc
質問者

お礼

ご経験者の立場から本当に深いアドバイスを頂き 有難うございます。 単なる転職にとどまらず、人生としての喜び、生きがい ということも考えないといけませんね。 自分がどういう人間であるのか徹底的に向き合って 考えようと思います。 有難うございました。

その他の回答 (4)

  • kirarin73
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.5

ある企業の社長から「会社を選ぶ時は社長を見ろ」とアドバイスを頂いたことがあります。そして性格、人間性が悪い社長の下にはそういう同じような社員がいるそうです。そういう社員に限って長く勤めているとか。 わたしの場合、自分が好きだなと思った業界に足を踏み入れたことがありましたが、半端じゃない残業(良くて終電、徹夜ばかり)で自分の生活というものができなかったため、辞めたことがあります。その時わかったのがわたしはプライベートと仕事を割合いで示すと「6:4」くらいが理想なんだろうなって。 aftereight-chocさんは2年目だということですが、今の仕事をしたからわかったことってあると思うんです。それを大事にして、次へつなげたらいいと思います。「前職を通して、わたしはこういうことをしてみたいと強く思いましたので志望致しました」って言いやすいし! でも今は就職難ですし、自分がもう本当に限界だなって思うまでは続けた方がいいかな。やっぱり少しでも長く勤めると履歴書にもいいし、嫌になったら辞めるっていう癖がつくのも防げますし。 だけど寝る前も週末も先輩の言葉が頭をめぐるって、嫌な状態ですよね。 あんまり思い詰めるようでしたら、異動を申し出るか辞表を出した方がいいかもしれません。自分の仕事に誇り持てないって感じだったらいつか辞める日は来るでしょう。 辞めるとなって前向きにできることと言えば、今のうちに就職で役立つ技術を自分のものにすることです。 それは今の営業部でも何かしらあるはずです。 ストレスを溜め込まないようにして、頑張って下さいね!

aftereight-choc
質問者

お礼

本当に親身なアドバイスをいただきまして有難うございました。仰るとおりであると思います。何とか限界までがんばってみます。感謝いたします。

noname#7627
noname#7627
回答No.4

 もう退社を検討なさっているのですか?  もし検討なさっているなら、人事の方に一度「異動願い」してみては いかがでしょうか?  また、年休やズル休み(これはオススメしませんが…。)等で、 ちょっと自分を取り戻してみると言うのも手段です。  私の少ない職経験の中では、「現実」と「希望」の違いはどこでも 結構あると知りました。  職場は先輩のような人間の仮面をかぶり、プライベートでは本当の 素顔を出す2つの顔を持ったライフスタイルもアリかと思っています。

aftereight-choc
質問者

お礼

そうですね。 どうつきあっていくかでも変わっていく気がします。 異動も検討いたします。 有難うございました。

  • icd22195
  • ベストアンサー率21% (70/330)
回答No.2

単に職場の人間関係などで退職したいとしたら、それは何処に言っても多少はある問題なので、それが転職理由だったら転職はお勧めできませんが、職種が合わないというのは、転職理由としてはあり得る事です。 事務が向いている(好きな)人、営業が向いている(好きな)人、ショップ店員などの直接客と応対する仕事が向いている(好きな)人etc。 自分自身の仕事に対する考え方や性格などにより、職種によって向き不向きはあると思います。 私は長年事務をしているので、営業や客と応対するたち仕事など体力を使う仕事は無理です。 過去に一度だけ、客と直接、接する仕事をしたことがありますが、向いていないと思い、結局事務に戻りました。もちろん、向いていると思う事務でも会社が違えば色々嫌な事はありますが、それでも私には事務仕事が一番向いていると思っています。 貴方もそういうお考えなら、営業は無理かもしれませんね。 上司にご相談されても会社内で元の部署に戻れない場合は、転職したほうがご自分の為だと思います。 でもこんなご時世ですから、転職する場合は転職先を見つけてから退職したほうがいいですよ。 営業だったら少しくらいは、自由な時間ができるでしょう? 今の仕事もしつつ、転職活動をされてみてはいかがでしょうか?

aftereight-choc
質問者

お礼

ありがとうございます。 むやみに辞めればいいというものでも ないと思います。 有難うございました。

noname#5111
noname#5111
回答No.1

こんにちは。 私と、同じ会社だった人の経験談をしますね。 私は、同族会社で働いていました。そこは家族経営なので、家族の方針に従わないといけないのです。しかも、周りの人たちも縁故で入った人がほとんどで、つながりが強くて、排他的な雰囲気がありました。私は溶け込めたものの、溶け込めない人にとっては地獄です。家族や家族ではないけど、家族同然の店長気に入らないととばされたり、他にも入社しても半日で辞めたり、3日で辞めた人もけっこういます。それにどこか 男尊女卑的なところもあり、本当は1ヶ月で辞めようと 思ったんですけど、1年いました。でもそれが限界でした。二度と行きたくないし、顔も見たくありません。 それと、その前の会社で働いたときに新入社員で入った同僚(男)は、私が先に辞めたんですが、しばらくしてあるファミレスに食べに行ったとき、彼の姿がありました。彼は紳士服に所属していたのに、接客業は同じだとしても、全然違う所に飛ばされたのです。 会社って、お金もらっているのをいいことに、社員を 都合のいい使い方をすのかな、と思います。そして、それに従わないと、会社を辞めろ、と教育させられる んだと思います。 日本テレビで視聴率の事件がありましたけど、営業とはまさにそういう世界です。ノルマ達成しなければクビあるいは上司に名指しで言われるんです。私は悪いことをしたけれども、そのプロデューサーのこともわかる気がします。男社会というのは、個人の能力云々ではなく、会社に貢献したかどうかだと思います。 ・・でaftereight-chocさんはおそらく営業の方で人手が足りないから飛ばされたのでしょう。営業は辞める人も多いと聞きました。本当に合わないようですね。 最初に入ったところが良いのであれば、上司に掛け合ってみてはどうでしょうか。 それでもダメなら、転職するしかないですね。 今の会社にとどまれるようにやるだけのことをやって、それでもダメ(営業にとどまる)ようでしたら、 転職を考えたほうがいいかもしれません。そのとき、 次の会社に提出する履歴書に辞めた理由を考えることも大事ですよ。 長くなってすみません。私は嫌ならばっさり辞めるタイプなので、参考にならなかったらごめんなさい。

aftereight-choc
質問者

お礼

ご親切なアドバイスを有難うございました。 色々とばしょによってもちがうのですね、、。 とてもさんこうになりました。