- 締切済み
仕事を続けるか?転職するか?
今の仕事を続けるか?転職するかで迷っています。 私は気が弱く、打たれ弱い性格だと自分でも思います。 今勤めている会社でいじめの標的にされている気がします。 1年半前に今の会社へ転職しました。 前職は営業だったのですが、ノルマに耐え切れなくなり5年半勤めた会社を退職しました。 手に職が欲しく技術職で今の会社への応募をしました。 経験がなくても、最初は補助的な仕事から入って言って数年かけて1人前になって言って欲しいと言う、人を育ててくれる会社だと聞き頑張って見ようと思ったので。 実際、入社してみると「何で経験の無い人なんか採用したんだ!」と言った感じで「(採用は)何かの手違いじゃないのか?」とまで言われ、自分なりに覚えようと仕事が終わって家に帰ってからや、仕事の休日を利用して参考になりそうな本を買ったりと勉強をしているつもりなのですが、「参考書に書いてあることなんか基礎で、実際の仕事には役にたたない。」と言われました。 そのうちに、補助的な仕事は少しづつ回してもらえるのですが、「うざい、死ね、辞めろ。」等など言葉の暴力が続いています。 年末には、あまりに憂鬱気分がひどく、とうとう心療内科から診断書をもらい一時期休職をしていました。 年明けに復職したのですが、今後を迷っています。 石の上にも3年と1人前に仕事が出来るようになるまでと割り切って会社を利用するくらいの気持ちで何を言われようが3年がんばるか? もしくは、同じ業種で未経験OKの仕事を探すか迷っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gondesu
- ベストアンサー率31% (266/839)
もう10年以上前になりますが、転職して今の会社に入りました。 heypersonさんにとって、初めての転職で今の会社へ入ったと思い ますが、例え「未経験者歓迎」で募集が掛かっていても、実際に 入社してみたら、周りの人間は「経験者」と見るものです。 周りが自分を経験者だと思っている事を色んな場面で感じ、初めての 分野や仕事であっても「知らない・分からない」と新入社員のように 口に出せない辛さがあるのが転職だと思います。 技術職は職人の世界でもあるので、厳しい言葉や態度で出てくるもの だと思うのです。云わば体育会系ですね。 さて、営業でノルマに追われるのに疲れ、手に職をと今の会社へ入社 した経緯ですが、入ってからじゃないと分からない部分に直面してる と思うのです。 周りに気を使い、ビクビクしながら怒られないように勉強も一生懸命 してきた毎日だったので、心が疲れてしまったのでしょう。 ここで会社を辞めるのも1つの方法です。 ですが、このまま辞めてしまったら同じことの繰り返しだと思うのです。 つまり、辞めた理由が前向きな内容ではないからです。 転職する人全てが前向きな理由で会社を辞めてるワケではありませんが 現実逃避で辞めても同じ事を次の会社でも繰り返すだけです。 >私は気が弱く、打たれ弱い性格だと自分でも思います。 自分のことをこう分析してますが、こういう自分を変えたいと思い ませんか? 性格は変わらないと思う人も居ますが、自分の考え方・努力によっては 変わると思うのです。 思い出してください。 今の会社に入るとき、前の会社での自分の姿って誰も知らないですよね? 今の会社に入るとき、違う自分を出すチャンスだったのです。 周りは過去を知らないのですから、ゼロからのスタートが切れたのです。 でも、今は無理かというとそうじゃありません。 長期休職し、現場へ復帰した今も変わることが出来るのです。 新入社員が4月に入社し、翌年の4月頃には少しは自分で動けるように 成長するように、heypersonさんも1年を通じて周りは認めないかも しれないけど、知識と経験を持っているハズです。 ここで違う会社へ転職するのも、今の会社でもう少し頑張ってみるのも heypersonさんの人生です。 ただ、今のまま転職するのは危険じゃないかと思うのです。 それは、次の会社も同じ事が繰り返されれば、また「転職」という言葉 が浮かんでくるからです。 今の職場は地獄だと思っているはずです。 ですが、補助的な仕事を積み重ねていくと知らずのうちに一人で出来る ようになったりするものです。 転職した方が良いかどうか。 質問を読んだ範囲では、今の会社で自分でない自分を出し、もう少し やってみてから結論を出しても遅くないのかな?と思います。 もし違ってたらゴメンナサイ。 heypersonさんは、朝会社へ行った時に大きな声で「おはようございます」 「お疲れ様でした」「ありがとうございました」と挨拶してますか? 周りが怖くて声が出ないように思えたので・・・ 挨拶って物凄く大事なところです。 大きい声で挨拶するだけでも、自分の気持ちが不思議と前向きになります(笑) 子供のように幼稚だなぁ~と周りから言われるかもしれません。 でも、挨拶って本当に大事なのです。 アドバイスにもなってない内容ですが、 「どうせ俺はこの会社辞めちゃうんだから、最後は自分を変えてやって みるか!」こういう考えで周りと戦ってみてはどうでしょうか。 迷っているときは暫く残ってみて、周りの様子を見てみるのも1つの 手段だと思いますよ。 「どうせ辞めちゃうんだから」という気持ちでやれば、かなり気持ちが 楽になると思いますし、今までと違う遣り方・見方で仕事が出来ると 思いますよ。 心にはいつでも退職”届”をね♪(退職願いではないです^^;)
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
転職するべきです。 それはあなたのためではなくその職場のためです。 みんなあなたのせいで迷惑しています。 「いじめの標的にされている気がします。」 それは被害妄想です。 正当に批判されてるだけですよ。 「人を育ててくれる会社だと聞き」の「聞き」は 宣伝文句でしょう。面談で確かめましたか? そもそも、なぜ仕事を具体的に書かずに「技術職」と ぼやかしたのですか。営業なら想像できるが単に技術では わからない。それは、具体的に書いたらあなたの方が 悪いことがわかってしまうからでしょう。 「家に帰ってからや、仕事の休日を利用して参考になりそうな本を買ったりと」これでは何をしているかわからないし本を買ったとは書いてあるが 読んだとは書いてない。そして勉強をしている「つもり」でしょう。 長時間有意義な練習をしているのに、ではないですよね。 「1人前に仕事が出来るようになるまでと割り切って3年がんばるか?」 補助的仕事のみなのだから技術は進歩しないので意味がありません。 「同じ業種で未経験OKの仕事を探すか」 なぜその業種でありなぜ就職以前に技能を得ようと考えないのか。 まず資格を取ってから職につくと考えるべきです。
お礼
>「人を育ててくれる会社だと聞き」の「聞き」は宣伝文句でしょう。 >面談で確かめましたか? 面接でも、入社日にもそう聞いています。 >そもそも、なぜ仕事を具体的に書かずに「技術職」とぼやかしたのですか。 専門的な仕事なので、本人を特定できるようでは困ると思ったからです。 こちらのサイトの注意書きにもそう書いてありますよね? そんなこともご存じないのですか? >買っただけで読んだとは書いてない。 とのことですが、買っただけで何もしないのなら勉強しているとは書きませんよね。 そもそも、買っただけで放置してしまうような本ならお金ももったいないし買う必要がないでしょう。 >まず資格を取ってから職につくと考えるべきです。 資格は既に取りました。 しかし資格を持っていても業務すべてが分かる訳ではありませんよね? ほんの一部です。 資格なんてそんなものではないでしょうか? 営業で、車の免許が必要です。(例えば求人の応募条件だったとします。) では車の免許を取りました。 はい、入社が決まりました。→営業の仕事すべてが分かりますか? 事務で簿記3級が必要です。(これが求人の応募条件だったら?) 簿記三級を持っているからと言って、事務の仕事すべてが分かりますか? 分かりませんよね。 いくら未経験OKの仕事を探すといっても、何も勉強もせずに教えてください。とは行かないと思います。
職場もありますが、先ずはあなた自身を改変させるのが先決かと。 未経験から入って、優しく丁寧に教えてくれる職場なんて 普通はありえない。あるって考える方が間違い。 良い職場が無ければ、職場を変えれば良い。 別に、転職ではなくても同じ業種の他の会社に行けば良い。
お礼
ありがとうございます。 私の考えが甘かったのだと思います。
- ace456
- ベストアンサー率36% (37/102)
どちらの選択にも一長一短ありますが、選択の一助となればと思い 経験上「これだけは気をつけてください!」というのを書かせて頂きます。 ■続ける場合 ・健康を第一に考えてください。心、ひいては体を壊しては元も子もありません。 ・自主学習が無駄になることはありません。その志を忘れずに。 ■転職する場合 ・転職先をきちんと見つけてから辞めるようにしましょう。 ・給与の空白期間が発生した時、生活が支障なくおくれるかどうか 金銭面のシミュレーションしてみましょう。 ・退社まではキレることなく、事務手続きだけは円滑に行ってください。 ・転職先が見つからない状態でも、精神的にどうしようも無い場合は頑張る必要はありません。 体が最優先です。 ------- 書いてあるボリュームを見ていただいてもわかるかもしれませんが、 個人的な心情としては、転職を勧めたいのです。 職場で「死ね」の発言は尋常な環境ではありません。 ただ、上記のように転職にはかなりのリスクが伴います。 「技術系の仕事」とありますが、 客先で勤務するような形態ですか?(SE・プログラマなど) それとも自社内で勤務するような形態ですか? 前者なら、転職先でも似たような事態になりかねないのでご注意を。 どうぞお体をお大事に
お礼
ありがとうございます。 時々、仕事によっては出張もありますが、基本的に自社内勤務です。 転職しても、同じ事を繰り替えさえないように考えてから新しい環境を探そうと思います。
お礼
ありがとうございます。 >朝会社へ行った時に大きな声で「おはようございます」「お疲れ様でした」「ありがとうございました」と挨拶してますか? 挨拶はするのですが、無視されます。 そんな対応も辞めたくなる一つなんです。 他にも無視されたり、意味が分からず怒鳴り散らされたり嫌になってしまいます。