- 締切済み
転職して1か月、仕事が理解できません
30歳女性です。5年働いた会社を辞め、前職と同業の会社に転職して1か月経ちましたが、仕事がなかなか覚えられず悩んでいます。 経験者として即戦力を期待されて採用して頂きましたが、いざ入社してみたら前職よりはるかに複雑かつ専門的でイレギュラーが多く、全く違うといっても過言ではない仕事内容でした。なかなか理解できずミスや抜けばかりで先輩たちに迷惑をかけています。 メモはできる限りとり毎日帰宅後ノートにまとめ、注意された部分を通勤中に復習し、早く出勤してわからないことを先輩に質問し、休憩中はマニュアルを読み、休日は自社商品の勉強をしています。難しい計算や知識が必要なわけではなく、 「この得意先で●●の商品を販売する時はまず▽▽をやる必要があり、伝票や書類はは□□が必要で、でも××のパターンの時は〇〇はいらなくて、かわりに※※を用意する」 といった、仕事の流れや仕組み、必要な書類の組み合わせや手順がなかなか理解できません。仕事の何かが腑に落ちないまま、覚える事が増えていき混乱しています。 先輩たちは優しく質問しやすい環境ではありますが、何がわからないのかをうまく言語化できずにいます。 同日に入社した10歳年下の同期は「休みの日なんか寝てばっかりです!仕事なんてなんとかなりますよ!」と楽天的ですが、すでに私より仕事を覚え、ほとんど先輩に聞くこともなく仕事をこなしています。性格も明るくあっという間に会社になじんでいて、いつまでも仕事を覚えられずどんどん暗くなっていく私とは正反対です。 覚えのいい同期と比べられていると思いますし、先日ついに先輩に「前も言いましたけど、気を付けてもらえないと一人で仕事任せられないです」と言われてしまいました。 正直、前職でも仕事がバリバリできるタイプではありませんでした。 そそっかしく、いつも自信がなく周りとうまく付き合えず、孤立していました。 それでも慣れれば人並みにはできるはずだ、前職と同業ならすぐ覚えられるかもと自分の能力を過信して入社し、結果周りに迷惑をかけている自分にうんざりしています。30にもなって情けなく思います。 試用期間で切られる前にやめて、自分に合う仕事を探すべきなのでしょうか。 時間がかかってもできるようになる日を信じてこのまま続けていくべきなのでしょうか。一日でも早く覚えるためにどんな事をするといいでしょうか。 厳しいご意見でも構いません、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30885)
こんにちは >先日ついに先輩に「前も言いましたけど、気を付けてもらえないと一人で仕事任せられないです」と言われてしまいました 文章もきちんとしていてわかりやすいのですが 仕事はどうなのでしょうか? 申し訳ないいい方ですが、全体的に頭の中が散らかっていて 整理できていないのに動いていませんか? それと、もう一つ もしかして、何らかの障害がある可能性もあると思いますので 一度、ご自身で見直してみることをお勧めいたします。 3カ月でクオリティが高いとはいえ、慣れ不慣れの 慣れの部分の応用を上手くこなせないのは、 全体的なことが解っていない上に、その中の細かい部分が また理解できていないのかもしれないです。 早く覚えると焦るのではなく一つでもいいので正確にこなすことだと思います。 お礼を見てもきちんとされている方なので 失礼とは存じますが、障害を疑ってみたほうが良いような気もします。 仕事の向き不向きにも関わってきますから 上手く解決できるといいですね。 https://dd-career.com/blog/shibaura_20221111/ https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-04-003.html https://kbc.kizuki.or.jp/column/adhd-trouble/
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
まず最初に一言。 何故同業だから何とかなると思ってしまったんでしょう? 前職で出来ていなかったのに転職先で突然出来るようになるハズも無く。 ちゃんと分析していたら・・・ 御自身には前職には「適性が無い」という答えに辿り着いていたはずです。 となれば、同業は避けるとか、どうしてもほかに適職が無さそうなら前職での失敗をどう防ぐのか、もっとよく考える事が必要でした。 で、本題ですが。 一日でも早く覚えるには、「覚える事を減らす事」、です。 現在は1から10まで状況含めた丸暗記をしようとしてませんか? まずは、例として挙げていた話を、図表にしてみましょう。 フローチャートというものを作ってみる事です。 その手の事は苦手とかメンドクサイと感じるようでしたら、試用期間満了を待たずに、早めに辞めて自分に合う仕事を捜した方が良いでしょう。
- kairibaka
- ベストアンサー率27% (148/547)
48歳過ぎて転職した男です。 元々は造船所の設計課長でしたが、会社がコロナ禍で廃業を決めてしまい、地元の海運会社に転職しましたが、入ってみたらヤクザ寸前のブラック船主、慌てて再転職を試みた矢先にコロナ第三波、1年ほど本当に大変な思いをして、それでもギリギリ踏みとどまって今の仕事を見つけました。次を決めるまでは辞めない、それで頑張りました。 地元から少し離れた、プレジャーボートの造船所です。まあ、それまでほとんど使ったこともなかった3DCADだったり、外国製のシミュレーションソフトだったり、全然違いますよね。ブラック海運会社とはうって変わって皆いい人ばかりで、給料もぐっと上がりましたが、仕事は大変です。みな若くて優秀な人ばかり(中途採用はほとんどいないです。辞める人がいないから)、年寄りでなかなか仕事を覚えられない私に、嫌な顔一つせずに教えてくれます。そんな彼らに僕は、しつこく質問に行き、一つでも覚える、体で覚える、呼ばれたら走ってゆkく、 それが僕が出来る彼らへの最大の恩返しだと思っています。 切られる前に自分から辞める、なんて言い出すのは、ご質問者様のプライドが高くて、心から謙虚に教えを請うことができない証拠ですよね。 苦しいのは、ご質問様がご自分のことを過大評価している証拠です。自己を過大評価していてその通りにならないから、苦しいんです。 たった30くらいで何を言ってるんだ、しっかりしなさい!です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とても大変な環境で苦労をされてきたのですね。そのめげない心が私も欲しいです。見習いたいと思います。 おっしゃる通りで、私はすごくプライドが高いです。新卒で入った職場でうまくいかず試用期間で終了になり、ひどく落ち込んだ過去があります。その時と同じ状況になるかもと思うととても怖いです。 前職で少し自信がついたと思ったのですが、やはりだめでした。自分はできないものと割り切って、明日また頑張ってみようと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 前職では経験の長さもあり、迷惑をかけない程度には働けていたので、同じような仕事内容であればできると思い応募したら、レベルが違った・・という状況でした。 転職の理由は別にありますが、長く勤めてせっかくできるようになったのだからその経験を活かしたい、他でも通用するか挑戦したいと思ったのですが、本当に考えが甘かったです。おっしゃるとおり、自己分析、企業分析が足りていなかったのだと思い反省しています。 早く覚えないとと一度に詰め込もうとしてぐちゃぐちゃになってしまっている節があるので、まずはフローチャートを作成して、頭の中を整理してみようと思います。