• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供とうまく話せません・・・)

子供とうまく話せません・・・

このQ&Aのポイント
  • 子供とうまくコミュニケーションをとるには、どうすればいいのでしょうか。
  • 子供と円滑にコミュニケーションを取る方法を教えてください。
  • 子供と上手に会話するためのコツを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145066
noname#145066
回答No.3

笑いかけられたら:とりあえず、Vサインでもだします。意味は考えません。 目があったら:にやっと笑います。 話し掛けられて困ったら:んー?どうしたのー?そっかぁ!すごいね!よかったねー! …と、どれか単語を組み合わせて受け流します。 つきまとわれたら:ふんずけちゃうかもしれないから、ちょっとごめんねー? と言って離れます。 それでもついてきたら:いまはね、お仕事いっぱいだからごめんね?とやさしく断ります。 悪さの場合:走り回るときは、最初はおーい、走るとあぶないよー!とかわいくいいます。やめないときは、待って待って!などと呼びかけてまず強制的に立ち止まらせます。目の前までいき、しゃがんで、目線を合わせ、他のひとも困ってるよ、走ると危ないよ、ゆっくり楽しく遊んでね!といいます。 大声を出してる場合:わざと小さい声で話し掛けます。楽しそうだね、でもちょびっと小さくお話してね。といいます。 暴れる場合:わざとその子に当たってもらいます。 あいたた!暴れたらあぶないよ、こんなふうにね。とやさしく諭します。 それでも暴れたら、素直にお連れの大人にお願いします。 頼むときは、すみません、お子様をお願いしてもよろしいですか?と必ず下手にでて笑顔でお願いします。 暴れる現場を必ず確認させます。 注意してもらったら、お手数おかけしてすみませんでした、ありがとうございますなど絶対にお礼を忘れずに。なんで私が?と思わず、客商売とはそういうものと認識し、つねに自分ならどうされたいかを考えます。 さらに重要なことは、つねに子供の視線に合わせること。 子供だって一人の人間、小さなお客様。大人同様しっかりと愛想をふりまき、駄目な事はだめをきちんとします。 子供が苦手だから見ないふり、その姿は誰かにみられています。 それは貴方様の損につながります。 加えて、子供に愛想の良い人は、多方面から素晴らしく受けが良くなります。 人として成長するので、是非お子様たちに笑いかけてあげてください。 長文失礼致しました。

amanacchan
質問者

お礼

シーン別のアドバイス、とってもためになります! 笑顔と、肯定的な言葉が大事なのですね。 注意するとき誤るかんじで言うと、やわらかくなっていいですね! お連れ様にお願いする…勇気がいりますね。 でも、見てみぬふりはいけませんよね。下手下手で頑張ってみます。 まずはせめて笑いかけてあげれるようになりたいです。 人として成長できるよう、変わりたいと思います。 丁寧なアドバイス、ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.2

「こんにちは、いくつ?」 「あぶないから、はしっちゃだめよ」 同じ目線で頭をナデナデ、 「ママはどうしたの?呼んでるよ」って、 笑顔で手を振ってバイバイって、やってあげましょう。 ご自分の幼少期にどんなふうに接しられたか、近所のおばちゃんやお姉さんや先生に掛けられた言葉を思い出してみてください。

amanacchan
質問者

お礼

なるほど、年齢をきくのいいですね。 なにか話しかけてあげなきゃ!と思いつつも そんな簡単な一言が出ずに苦労してました・・・。 ナデナデとか、バイバイとか、恥ずかしがらずにできるよう頑張ります。 幼少期は、知らないおばさんでもフレンドリーに話しかけてくれてうれしかった気がします。 私も大人にならなくちゃですね。アドバイス、ありがとうございました!

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 変に大人になると難しいのですが、子どもになる感じにというか子どもに戻ってみるのは?  それと目線は子ども目線に。機械も「君が欲しいもの以外の物が届くから見ないでね」とか優しく語りかけてみては?  それと、叱るのではなく説明が大切。ちょっかいするこどもにはしゃがんで「いい、もし君が頼んだ料理がいま食べようとしたときに、目の前で邪魔をされてこぼれたらどうする?お腹が空いているんでしょう?食べられなくなると食べ物もかわいそうだし君もかわいそうだよね。それも、最後の一つだったらどう思う?嬉しい? 私はね、みんなが美味しく食べてもらうのが大好きなんだよ。一緒に協力してくれる?」みたいなことを。    まぁ親でも結構難しいですよ子どもとの会話って。自分の子どもなら何とかぼけと突っ込みなんですが、他人の子どもは諭すような事が多いかな。それと一緒に成って驚いてあげるとか、話につきあってあげるとかも。セールスマンとか上手な人は子どもと遊ぶ感じですね。会話を聞いていると、いい大人が子どもみたいな会話してますから。でも、ある程度それで引きつけると、注意とかもしやすいからね。  信頼が置けるようになると、子どもも言う事を聞きますよ。

amanacchan
質問者

お礼

子供に戻るって発想、ありませんでした。 ただ単に「だめでしょ!」ではなく、説明するといいのですね。 確かに、その方が子供もちゃんときいてくれそうですね。 これからは勇気を出して、やさしく語りかけてみようと思います。 親になった時、ちゃんと子供とコミュニケーションがとれるように今がんまります・・・ ためになるアドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A