- 締切済み
自己PRを上手にまとめることが出来ません。
私は高校3年の就職希望者です。 部活はやっていなく、アルバイトの事を言おうと思っています。 少し考えた文が→「私は高校に入って、飲食店のホールで接客のアルバイトをしています。常に笑顔を絶やさずお客様とのコミュニケーションを大切にしています。そのおかげで、お越しいただいたお客様から、素敵な笑顔だねと良く言われるようになりました。それが嬉しくて前以上に、仕事も真面目に取り組み、何事も最後まできちんとやり遂げるようになったので責任感も強くなりました。」このあとが上手く考えれません。何か、良い終わり方はありますか?また、私の作った文章の中でおかしいところがありましたら、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
自己完結するのではなく、 高校の担任に相談したり、 またシュウカツ本を買って読むといいですよ。 個人的には、数字とか具体的なエピソードを入れるといいですよ。 面接官はオトナです。偏見もありますが、多くのオトナは最近の若者が「自分に甘く、頑張りが足りない」と感じています。 (僕も若者の1人ですが後輩など見ているとそういう傾向はちょっと思います。) 「私は頑張った」と書いていても「俺から見るとぜんぜんがんばってないよ」ってなるかもしれないと思ったりしています。 ですから「社員の山田さんも‘‘最近頑張ってるね‘‘と言ってくれます」「○月○日にお客様に笑顔が素敵だね、と言われました。とても嬉しかったです」などのエピソードを入れていいと思います。(社名や個人名、売り上げ高などは書いていい)。 その上で 「私は高校に入って、飲食店のホールで接客のアルバイトをしています。常に笑顔を絶やさずお客様とのコミュニケーションを大切にしています。そのおかげで、お越しいただいたお客様から、素敵な笑顔だねと良く言われるようになりました。それが嬉しくて前以上に、仕事も真面目に取り組み、何事も最後まできちんとやり遂げるようになったので責任感も強くなりました。」 の続きでは、 「私はいまの仕事が大好きです。御社に採用されたあかつきには同様に、いまの経験を生かしてどんな際にも笑顔で一生賢明に取り組むことをお約束します」 的な内容でいいと思います。 (どこへ就職するのか分からず、また高校就職自体がどうなってるのかが分からないので、かなり曖昧で申し訳ない。 だけど落ちる子のほとんどは 挨拶ができないとか、履歴書の誤字脱字とか見た目の印象がハデ、また逆に暗い、面接で質問の答えがなっていない、目線が合わない、声が小さすぎる、えらそうなど、基本的な部分で落ちると聞きます。そういう意味で特別な能力をアピールするよりも‘‘基本ができていますよ‘‘ とアピールすべきかと考えます)
お礼
とても参考になるアドバイスを有難うございます。自分では、良いのか悪いのかわからなっかたので、あなた様のご指摘が嬉しく思います。助かりました。