• 締切済み

日本が他国より勝ってるもの

日本が他国に比べて「絶対に」勝っていると断言できるものが ありましたら教えてください。別になんでも結構です。

みんなの回答

noname#148997
noname#148997
回答No.22

(1)お札の印刷技術(2)アニメのおもしろさ(3)国民の団結力

回答No.21

細かく言えばキリがないですが、とにかく世界に冠たる素直で優しく勤勉な国民性だと思います。聖徳太子の言う「和をもって尊しと為す」という和の心を大切にする精神性と、あらゆるもののポイントを見いだして要約する力があるところだと思います。日本文化を模倣文化とする意見もあるようですが、その力なくして、模倣も出来ないと思うのです。

  • gou
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.20

発想力ではないでしょうか。 戦時中を見てもとても他国では考えられないような事をしてきました。だいたい海外では他国同士の結びつきがあり誰かが考えたものを改造してそれを改造しての繰り返しで成長しましたが、日本は他の国に比べて国交があまりない時代があり(江戸時代)自国だけで支えていたようなものですからそれだけ発想力がついたのだと思います。しかし、その発想力も戦後から衰えてしまっているような気がします。

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.19

人口あたりの水族館の数。もしかしたら動物園も。 ついでに、展示されている魚介類を見て「おいしそう~」と発言する人の数。動物園で牛や豚を見ててもそんな声は聞こえてきません。

  • gonzo-
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.18

 それは集団意識だと思います。 第二次大戦中、アメリカの軍のお偉いさんは、 「一人の日本人には勝てても、大勢の日本人にはかなわない。」 と、言ってた記憶があります。  世界のアメリカが認めたのだからたぶんこれでしょ?

  • sawachann
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.17

それはロボットでしょう。ROBODEX2000がパシフィコ横浜でありましたが、ASIMOやSDR-3Xといった2足歩行ロボットは日本にしかない技術です。もともと、ヨーロッパをはじめ諸外国はロボット技術では2馬身も3馬身も後れをとっています。それはトヨタなどの自動車組み立てラインの工場(ほぼ完全無人)へ行けば一目瞭然です。  また、AIBOといったペットロボットでも日本の独断場です。  もっともその発想は「鉄腕アトム」かららしいのですが。  こんなものでいかがでしょうか?

  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.16

「美女」でしょうか。日本の美女は外国の美女より百万倍綺麗です。(やや誇張有り)

  • satty
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.15

私は東京に住んでいるのですが、東京だけに限って言えば、「コンビニの数の多さ」はどこにも負けないのではないでしょうか?そのコンビニもアメリカやアジア諸国と比べると非常に便利で機能的だと思います。これは日本(東京?)が世界に勝てるものの一つでしょう。

  • tousen
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.14

治安のよさは世界の中でTOPクラスだと思います。 家庭用ゲーム。 ものを上手く日本人仕様に変えること。漢字,紙(和紙),刀,針,家電製品,車,等など数えたらきりがないくらいあります。紙はかなり薄くすくうし,刀や針は中国のものに比べ細くて軽いです。このことについて書くと止まらないのでここで終わります。 他には,時間に正確(電車は世界最高ですアメリカでも遅刻は多いです。),味覚が発達している(味雷が多いから)。

参考URL:
今まで蓄えた雑学
  • oguitaku
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.13

勝つということをどうとるかにより変わりますが、 それを世界で現在圧倒的な支持を集めているものとして考えるなら、 先に回答されたyasさんや1968さんと重なりますが、 アニメが代表的な例であるといえます。 ポケモンが圧倒的な人気を集めているのは広く知られていますが、 日本のアニメ番組は世界中のテレビで翻訳放送されており、 いずれも高い人気を得ています。 ドラゴンボールは世界的に大人気のようでしたが、 例えば、古いアニメでも、 キャンディーキャンディーや、グレンタイザーなどは 中東の国でも爆発的人気を博したようです。 ヨーロッパではテレビの子供向けの時間帯はアメリカのアニメよりも日本のアニメの方が 多く放映されているように思います。 フランスでは非常に多くの種類の日本アニメを放映しており、 日本アニメを専門に仕入れて訳す会社のようなものがあると聞きました。 また10年位前にはめぞん一刻が大いにはやり、その主題歌が特別にフランス用に作られ、 ヒットチャートにも顔を出していたことを記憶しています。 加えて欧米のアニメファンは日本語をおしゃれ感覚で使うこともあるようです。

関連するQ&A