- 締切済み
今後の自分に迷っています
27才女性です。 昨年夏に5年間続けた販売(化粧品)の仕事を辞め、その後短期のアルバイトをしながら就活をしています。 面接を受けても正社員を目指すアルバイトでの採用ばかりで、まったく正社員の仕事が決まらず焦っています。 最近になって自分が何をやりたいのか、何にむいているのか、この先どう就活していったらいいのか迷ってきてしまいました。 やりたいと思う仕事は販売(アパレル・インテリア・カフェ)でどこも収入が低く、アルバイトが多いです。 地元を離れ一人暮らしをしているためある程度生活ができる収入は必要です。 アパレルやインテリアだと服の購入やノルマなど不安なことがあります。 収入面から考えたら、事務などのオフィスワークで安定性があるほうがいいのかなども考えていますが、今まで経験した職種はバイトを含めても販売業・接客業なのでパソコンのスキルもありません。 (前職で資料や報告書づくりのために独学でエクセル・ワードを使える程度にはなりました。) また、やりたい仕事かと考えたらあまり興味もイメージもわきません。 今まで、自分の興味持った仕事だけしてきました。 ただ、やりたいかどうかではなく、生活をするために仕事をするという考え方が一般的なのかとも思います。 こんな風に興味がわかないなど考えてる自分が、今の時代にわがままな考えだとも感じています。 今後、私はどう考え、どういう方面に進むべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- woodpark
- ベストアンサー率28% (67/236)
やりたいと思う販売の仕事を軸にしつつ 安定した収入が得られる仕事にも目を向けて 就職活動されてみては如何ですか。 やりたい仕事に就いて収入も十分貰って働いている人は ほんのごく一部の人だと思います。 どこかで妥協してバランスとりながら 働いてる人が大半です。 事務などの仕事はやったことがないみたいですが せっかく独学でワードやエクセルの使い方を覚えたのなら バイトでもパートでもいいので 一度、事務の仕事をしてみるのもいいと思います。 それで自分に合わなければ また、別の職種を探せばいいし 合えば正社員として働けるところを探してみるのも手です。
- bfox
- ベストアンサー率30% (327/1067)
もうほとんど質問者様の中で答えは出ているんじゃないですか? 生活していかなければならないわけですから 「生活できるお給料をもらえる仕事をする。」 の一択でしょ。 私も含めてですが、やりたい事を見つける!とか20代の頃は思ってました。 これが本当に俺のやりたい事なのか!?なんて思って仕事もしました。 でもね、そうじゃなかったんです。 興味があるか無いかじゃないんです。 それを仕事としてお給料もらうわけですから、興味が持てるように努力しなきゃならないんです。 会社の雰囲気に合うとか合わないとかも良く聞きますが、そこでお給料を貰って、働かせて欲しいなら合わせるんですよ。 そのうちそうやってやってきた仕事が本当に楽しくなってくるし、会社にも居心地良くなってくるもんです。 今、世の中で最初から好きな仕事をしている人なんてとっても少ないと思います。 私も最初は興味も特になく、お給料もらえるから仕事してました。 でも、今は自分の仕事が楽しいし、天職なんじゃないかと思ってます。 何に向いているかなんて普通は解らないもんです。 だってそのへんにいる八百屋のおばちゃんが、物理学を学んだらノーベル物理学賞を受賞する才能があるかもしれませんが、八百屋のおばちゃんなんです。 それは自身にどんな才能があるのか、向いているのかが普通は解らないからなんです。 だから人はみな大学行ったりして、色々な経験をして少しでも自分に向いている仕事を探そうとするんでしょうね。 質問者様にどんな才能があるにせよ、普通に生活ができない状況ではそれも開花しにくいしょう。 まずは足元を固めて、そして就いた仕事をまず好きになる努力をしてみてはいかがでしょうか? それでもダメな時に、はじめて別の事にチャレンジしてみるべきだと思いますよ。