- ベストアンサー
フリーターの今後
- 私大(MARCH)の有名な学部(文系)に学校推薦で入学した高学歴フリーターが、正社員登用の可能性があるパートに興味を持つか悩んでいます。
- バイトを続けつつ就活をしていたが上手くいかず、正社員への道を模索中。
- 対人恐怖症気味のため、個人のノルマを達成するのが不安。しかし、目標ややりたい仕事もなく、新たな就職先を探すか現在の会社で正社員になるか悩んでいる。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「売上を獲得できるんだろうか」という心構えのままではパートになったところで正社員の道は開けないとおもいます 「売上獲得して正社員になる」という心構えじゃないと。 それが出来ない、そこまで本気だせないというのなら別の就職先を探したほうがいいです あと、接客・販売業において高学歴が高卒に怒鳴られる図は日常茶飯事です。 学歴なんて現場ではクソの役にもたたないので、学歴を活かしたいのであれば最も向いてない業界の1つといえるでしょう。
その他の回答 (7)
- supercatt
- ベストアンサー率48% (106/219)
正社員ですが、一部、バイト、契約の方とも関わります。 採用にも関わります。 僕は差別意識はないと思いますが、「人種が違う」と感じることは多いです。 どっちが正しいとかじゃなくて決裁権のある方が強くなります。 結果的にバイトや契約の人が無駄にストレスを溜めることは多くなるでしょう。 でその「人種の違い」は若いころの労働の中での精神主義とか方法論で培われたことが多いですね。 あなたは今の時点では「選択肢」があると思いますよ。 逆に言えば4,5年すれば「選択肢」すらなくなると言う。 いま「選択できる」メリットは大きいかと思います。 高卒に使われてどうのこうの、と言うのはあまり意味はないかと。 (あまり大した経歴でないのに、こういうことに捕らわれやすいのもフリーターさんやニートさんの特徴であるように思います)。 面接に来ている時点で、学歴・職歴はさほど問うていないのに(ネットで言われているかどううかはともかく、僕はそうです、採用する気がなければ会うのは無駄でしょ)そこに固執してしまっている方はけっこう多いですね。 そしてそういう方は結局は「バイトなんで社員が責任を」「バイトだから賃金が安い、雇用が不安定」と言う矛盾にあふれたことを平気で言い出して不良債権化しちゃいます。 求めているのは一緒に楽しく働ける仲間で且つ利益を上げ目標を達成できることです。 そういう部分は新卒とかで学ぶことが多いので、そこを抜け落ちている人は (社員が決裁権のある会社では)しんどいと思います。 あまりいい方法じゃありませんがパートのおばちゃんのどうでもいい不満に付き合っている時間は不毛なのでリーダーバイト、リーダー契約さんのような人に一任してることが多いです。 そういう方はマネジメントの経験が無いので、イジメに似た押しつけの手法を取ることが多いです。可哀想だけど、ビジネスの基本的な考え方やマナーが出来ていないのでそういう方法になることが多いです・・・ きつくて途中で辞めてもいいので新卒とかの時点で、 それなりの仕事に就いておくメリットは大きいと思いますよ。 30過ぎてから身につけられるもんでもないです。
お礼
回答ありがとうございます。働いている以上、利益を出さなければならない。それが当たり前のことですよね。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
学歴が飯を食わしてくれない典型だね。 それでもまだ学歴にしがみつくのか?
お礼
回答ありがとうございます。学歴って何だったんでしょうね…
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
今後就職活動して(伝手なしで)正社員として就職出来る先は、 今のアルバイト先と大差ないでしょう。 であれば、仕事内容を多少でもわかっているぶん、 今のアルバイト先のほうがマシです。 新卒枠でなく入社した正社員は、その給料に相応しい働きを、最初から求められます。 学校と違い、手取り足取り教えて成長を待ってなんてくれませんよ。 社員として通用するかしないかはわかりません。 言えるのは、通用しなければ高確率でニートになるだろうということです。 マーチの文系看板学部というと中大法かな。 推薦なら厳しい競争に勝った訳でもないし、対人も駄目だとのこと。 それでエリートなんてお笑いです。 そういう根拠なきプライドは、今後の人生にマイナスにしか働かないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。学校の勉強と仕事のスキルは全くの別物なのですね。最近になってやっと気付きました。
- lowson
- ベストアンサー率28% (2/7)
どっちに転んでも幸せにはなれない気がします なのでどちらでも良い気がします
お礼
回答ありがとうございます。自業自得ですね。
こういう就職に関するお悩みを観る度に思うのですが、 インターネットで新入社員募集をしている会社以外に アプローチすることはあるのかしらん、と。 中小企業。農業。漁業。林業。工芸などの伝統技能。 音楽や映画業界。消防署。海外協力隊。或いは 海外で働いてみる。自衛隊。アルバイトでも、例えば 遺跡発掘やカメラマン助手などのクリエイティブかつ リスキーな人生航路のチャレンジだってあります。 板前、料理人、コック。バーテンダー。警察官。 政治家の秘書。フリーの記者。何でも屋。 それこそ、無数の選択肢があるのが仕事ですが、 そういう膨大な「仕事人」達の世界を忌避したり 見下げたり、或いは自分には関係ないと考えも しなかったり、しているのでしょうか。 そこんところが、いつも知りたいんです。 社会をなーんにも知らないんだから、学歴があるか ないか、ヤンキーがどうとか、少年マンガみたいに 単純な価値尺度しか無いのは若いんだから仕方が 無いとしても、仕事について人生について、余りにも クラゲのようなぐにゃぐにゃした考え方をしていては 人生どうにもならない気がするのですよ。 学生が普通に考える『就職』に縛られ過ぎです。 真面目に就職を有利に進めるなら、あなたが言う エリートコースに見合う学力を身に付けようと何故 しなかったか。 それは、あなたにとって、大切なことに思えなかったから。 就職だってその延長で考えているんでしょう? 働くのは仕方ない・・・それだけ。 生きることの大切さ、とは思ってないでしょう? だったら、この話に乗っても乗らなくても、あなたの 人生はつまらないものになるでしょう。 他ならぬあなたが、つまらない、と思う人生に、です。 特に目標も遣りたい仕事も無いまま、年老いていく。 脅かすわけではありませんが、販売・接客の仕事で 心が壊れて働けなくなった人など十万人単位でいます。 勿論、良い先輩や上司に恵まれて人生の花が開く人も いるけれど、数百人に一人でしょう。 大半の人は苦しい 人生航路をフウフウ言いながら生きていきます。 つましい幸せや、ささやかな楽しみを人生の杖にして、です。 黙々と、生きる。 一度働き始めると、それも社員になって給料をもらう、という 単純な考えで働き始めると、中々その考え方から抜けられなく なります。 我慢して働いても報われないことが殆どですし、下手をすると 精神か体を壊して辞めざるを得ないなど、仕事が嫌で転職 するのではなくて、止めざるを得なくなって転職することが 実際とても多いのです。 そして、キャリアは普通中々アップしません。 能力は上がらないのに、年齢は上がっていくからです。 そういう人生を見通してみて下さい。 怖気を振るうほど嫌になりませんか? 下手したら結婚はおろか、恋愛もろくに出来ぬまま、 嫌な上司に怒鳴られながら、周囲からバカにされながら 希望も無いままに年老いていく人生・・・ タイムマシンで若い頃に戻れたら・・・毎日毎日そんな ぼんやりした妄想で重い足取りで会社と自宅の往復に 費やす。 朝夕の電車で周囲を見渡して御覧なさい? 5年後のあなたがいます。 10年後のあなたが眠りこけています。 20年後のあなたが俯いています。 30年後のあなたがぼんやり窓の外を見ています。 それが不幸かどうかは本人たちにさえ判らない。 でも、あれは紛れも無く、それぞれの時代のあなたです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・。 で、今あなたは24歳な訳です。 ピカピカの。 紛れも無く、事故や病気で死ななければ、これから 60年以上の人生がたっぷり残っていて、体も若く 精力もあり、脳みそもボケていません。 さて、どうします? 折角、ヨレヨレの老いぼれが、どうしようもない 惨めな人生から若返る夢がかなったんだとしたら。 もっともっと、色んな仕事があることを もっともっと、色んな人々が存在していることを 見渡して自分の人生の海図について考えてみませんか? 貴方が一番判っていないんだと思います。 あなたがピカピカに若いんだってことを。 人に会うのが怖いのならば、色んな本を読んでみると いいと思いますよ。 素晴らしい本を読むことは、人生を本当に豊かにしますから。 自分がとても自由なんだと言うことに、気づいて 貰えたらな、と思いますよ。 縛っているのは他ならぬあなた自身なんですから。 さあ、背伸びして、顔を上げて、どう生きていきたいか 考えてみましょうよ。 あなたにはそれが出来るんですから。 何故って、あなたには時間とエネルギーがあるんだから。 それが、真実です。
お礼
回答ありがとうございます。もう時間がないと思ってばかりいましたが、まだ時間はあるのでしょうか。
MARCHがそんなに気になりますか? 学歴を気にされるようならば、では、社会に出てから何年勉強するのか、考えてみてください。 高卒の人でも、自分のおかれた環境を見ながら勉強しないと、エラそうなことは言えないです。 高卒の人より4年分、社会に放り出された時間が少ないということも言えませんか? 高卒の人は、多感な青春の4年間、社会で揉まれてしまっています。 会社はもうけるためにあります。 もうけの元になるもの。質問者さんのいる会社では、営業担当です。 営業担当が、利益のもとにならなければ、相手がだれであっても怒鳴られる。 かといって、利益を上げて当然なので、あまりほめないのが、企業体質だったりするところもたくさんあります。 営業でもカウンターでもいいんですが、接客が嫌なひとに、営業はさせられないと思います。 ぜったい嫌だという人に営業やらせても、利益にならないからです。 かといって、きちんとした社内教育を受ければ、それなりの利益は上げられる社員になれるかもしれません。 営業は面の皮を厚くすることが可能だからです。 営業スマイル。聞いたことあるかと思います。理屈じゃないんです。そこで疑問を持つならやっぱり無理。 目標がないとおっしゃられるのであれば、目標を作ればいいんです。 ないものは作る。自分の置かれた環境なども、望めば変わるものはあります。 変えられないものもあります。それは、あきらめるしかないんです。 人生だけはあきらめないでくださいね。 せっかく、MARCHで高等教育なるものを受けてきたのですから。
お礼
回答ありがとうございます。もらっている給料に見合った利益は出さないといけませんよね。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
仕事だけではなく日常生活の各場面でいわゆる工夫をすることにあまり興味がないのではないかと思いました。たとえ正社員になったとしても種々の工夫で切り抜けなければならないことがたくさん出てくる。しかしブラック企業といわれているのなら少々の工夫くらいでは太刀打ちできないでしょう。少し落ち着いて工夫が出きる職種をじっくり探してみたらどうかと思いました。つまり興味があるというのは工夫ができるということだからです。
お礼
回答ありがとうございます。よく考えて決断します。
お礼
回答ありがとうございます。学歴が役に立たないことを実感したので、大卒高卒は気にならなくなりました。