- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神障害者の血液検査について)
精神障害者の血液検査について
このQ&Aのポイント
- 精神障害者の血液検査の結果に、うつ病の薬の反応は検出されるのか?
- 血液検査でうつ病の薬の反応を避ける方法はあるのか?
- 精神障害者が血液検査について相談を受ける場合の助言を求めています
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際の血液検査では、何の薬をどのくらい飲んでいるのか は、解りません。あくまでも、血中成分の数値化だけです。 (鉄分が少ない・赤血球の過多、過小・血小板の数等) 医者はその結果と問診で症状を判断し、治療を行います。 服用中の薬がわかるのは、尿検査のほうだと思います。 検尿の場合、1日や2日服用を止めたからと言って、 結果を変えることは難しいと思われます。 そんなことよりも、虚偽申請をし、採用になってから、 うつ病ならなおさらのこと、眠気に襲われ、事故を起こして からでは、取り返しがつかなくなることを覚悟されているのですか? ご自身だけであればまだしも、他人を巻添えにしてからでは 後悔してもしきれませんよ。 時間は、かかるかもしれませんが(知人に30年治療しほぼ、 完治した人がいます)治らない病気ではありません。 掛かり付けの、医者に相談し、就業可能の文書を添えて 就職活動されることをお勧めします。
その他の回答 (1)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2
今年になってから、クレーン車?が小学生の列に突っ込んだというニュースがなかったですか? 子供が亡くなっているし、この青年(20代)は同じような前科があって、医師から、車の運転はしないようにといわれているにも関わらず、この会社に勤めて、確か、まだ1-2ヶ月ぐらいしかたってないころの事故のはずです。 それも、会社を立たばかりの距離で、小学生の列に突っ込んだこともわからないで、気を失っている状態だったという 当初のニュースです。 その後、「癲癇」だということは、おそらく報道規制がかかったのか登場してきませんが。 もし、めでたく、採用されても、毎年の健康診断はあります。 そのためにアナタは、服薬をしない? 服薬をしてもしなくても、事故にはつながる危険はつきまといますが。
お礼
回答ありがとうございます。 仕事をしてから、他人を巻き添えにして迷惑をかけることはいけないと思うし、私も絶対嫌です。 うつ病の治療は、根気強く治療しいこうと思います。 就職はもう一度方向性を見つめ直して、探していこうと思っています。 ご助言、本当にありがとうございます。