- ベストアンサー
250のレーサーレプリカを買うなら
私の友人が通勤用に250のレーサーレプリカを買うので中古で探しているのですがパーツの供給が心配です。 外装は特に気にしないで、走行に必要なパーツがある程度揃うのはどれくらいの年代のものでしょうか? 今のところスズキと外車以外で探しています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼に回答します。 >実はバイクを止めている庭がとても狭く大型だとたぶん入れません。 今の600ssは極端に小さいです。 CBR600なんかだとマフラーもシートの中に入っているので狭い場所で停めるのに向いていると思います。 レンタバイク等で借りてきて寸法を測るのも良いのではないかと思います。 >あと私も友人もレーサーレプリカが好きなので、中古車がわりと多い250で探していました。 2ストレプリカより今の600の方が大分カリカリです。 >ただ何でもワンオフで作っちゃうほどの財力は無い それなら250cc2ストは無謀です。 これからどんどん部品が無くなっていくので、長く乗るのであれば600と250の両方を持つ覚悟をしないと普段乗りには250は使えないレベルになって行きます。 まぁ600の試乗に行ってください。考えが変わります。
その他の回答 (4)
- aihappa
- ベストアンサー率13% (47/355)
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
レーサーレプリカと呼ばれていた時代は、1980年代後半~2000年当たりまでの車種になりますが、すべての車種が生産終了からすでに10年以上経過しています。 すべての車種のすべてのパーツを調べたわけではないですが、どんな車種でも純正パーツが欠品している状態かと思います。 特に壊れやすい部品が欠品しやすいです。 壊れやすい=みんな注文しまくる=欠品するけどもう作らない。 という状態です。 本気で長く維持し乗り続けたいのであれば、同じ車種を2~3台かって部品取りにするくらいの状態でなければ到底乗り続けられないかとおもいます。
お礼
部品取り車を買って置いておく余裕はなさそうなので厳しいですね。 一応物置は100人乗っても大丈夫なものがあるから、解体すれば保管できるかな? 回答ありがとうございます。
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
何故今更250なのでしょうか? 無い部品をワンオフで全て作り出せば極端な話何でも同じですね。 車検費用の問題だとどう考えても600のSS乗ってた方が安く付きますよ。
お礼
実はバイクを止めている庭がとても狭く大型だとたぶん入れません。 外装を気にしないのは出入りするだけでカウルをぶつけるためです。 あと私も友人もレーサーレプリカが好きなので、中古車がわりと多い250で探していました。 ただ何でもワンオフで作っちゃうほどの財力は無いので、どうするかなあ。 回答ありがとうございます。
- aoiaaii
- ベストアンサー率28% (130/458)
250レーサーレプリカでスズキと輸入車を抜かすとNSRとTZRに絞られることになります。どちらも最終型であっても絶版になってだいぶ経つのでパーツ供給のリスクは負うしかないです。メーカーの責任は製造終了から7年までですから、それ以後はメーカーの善意です。故にパーツは出たとしても当時よりものすごい割高だったり、社外品でぼったくり価格だったり、中古品を探すしかなかったりすることを覚悟した方がいいです。 某大手チェーン店では絶版車の部品供給の3年保証を付けているところもありますが、それでも3年間だけですし「万が一供給できなかった場合は車両の買取を云々…」という但し書きつきです。2stは面白いですが、メンテナンスやどの部品をストックしといた方がいいかなどを含め、その辺りを知っている人がで乗るものです。でもそれを知った上で乗るなら2st250はとても魅力のあるバイクです。 レーサーレプリカ風でよければCBRなんかはいっぱい売れたバイクですから、ある程度はパーツを入手できるかもしれません。
お礼
なるほど、善意で考えるとホンダはやめておいたほうが良いかもしれませんね。 友人が通勤に使っていたNSR250Rも20年位前に友人の親が新車で買ったもので修理しようと思ってもパーツがありませんでした。 やっぱりTZRが無難な選択なのかな。パーツは高そうだけど。 回答ありがとうございました。
お礼
レンタルバイク屋さんに行ってみたところ、CBRがありました。 借りないで見ていただけですが、すごく小さいですね。 250より小さい様な気がします。 今度借りてみて試乗するのが楽しみです。 回答ありがとうございます。