• ベストアンサー

羅生門 sentimentalismeの表現

こんにちは。 テスト勉強で分からないところがあるので教えてください。 芥川龍之介の羅生門の文中で、Sentimentalismeという表現がありますが、感傷的な気分という表現ではなく、フランス語を用いて表現したのはなぜだと考えられますか? 明日テストなので、できるだけお早めに回答していただきたいです!! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.1

フランス語がそのまま使われる事で、 1.平安朝の下人が、現代人の心情を持つ人物のように説明されている。 2.「作者」であろう語り手の教養と趣味が強調されている。 の二点です。 芥川龍之介本人に聞けば一番確かだろうけれど、多分合ってる。 勉強してね(^^)

その他の回答 (1)

回答No.2

 当時のインテリの間で、日本に入ってきたばかりの外来語を作品に持ち込み、斬新さを表現しました。一般の人がこの言葉の意味が分からず、戸惑っている姿をよそに、ニタッと笑っていたのではないですか。この言葉に人生とか哲学とかの意味合いを含ませているとは思えません。