- ベストアンサー
年金開始年齢、70歳まで引き上げへ
- 厚生労働省は、年金の支給開始年齢について、将来的に68歳から70歳程度へ引き上げることを視野に検討を進める方針です。
- 年金の支給開始年齢を巡っては、厚生年金について、男性は2025年度、女性は2030年度までに段階的に65歳まで引き上げることがすでに決まっています。
- 厚生労働省は、在職老齢年金制度の減額対象限度額を緩和する案なども検討しています。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>実際年金払わなくても堅実な貯金でいいんじゃないの?皆はどう思うかな? 私は25年払いつづけていますが、正直なところ払いたくありません。 放射能汚染された地域に住み、何のフォローもない国に、受取る可能性も少ない年金になぜ寄付しなければいけないの?って思います。 年寄りを支えている?冗談じゃありません。年寄りの方が私よりよほど豊かな生活をしています。 将来自分も支えてもらえるなら支払い続けますが、貧乏生活だけして終わるかもしれない人生が目に見えているのに払うかよ!と思います。 「少子高齢化」に原因を押し付けていますが、私は違うと思います。 ロクに支払っていない人に○○控除などの名目をつけて、だだ漏れさせたツケが回ってきたのです。 どこかの国のように、支払った人にだけ還元する制度にしていれば、こんなことにはならなかったのです。 このサイトの「年金」のカテでは、必死に「年金制度は破綻しない」とか、「将来、あなたもかなりの金額をもらえますよ。」など、回し者か?とも思える回答者さまがいらっしゃいますが、70歳に引き上げ・・・と言いだす時点で既に破綻しています。 貯金のほうがよほど確実、堅実であることは、既に現時点で顕著です。
その他の回答 (12)
- sayo-souyo
- ベストアンサー率31% (158/494)
こらはもう「払い損」になること確実ですね。 早く年金支給して経済を活性化する方がよっぽどいいのに。 確実にお金が入るとわかったら「消費」しますが、あまり歳をとると「消費する気力」も「機会」も減りますから。
- ゴルゴ 13(@golgo13--)
- ベストアンサー率26% (272/1042)
同感。 将来70歳から支給されても・・・・・ 今の子供たちは、そこまで長生きしないでしょう。 放射能を浴びて、或いは内部被曝して、70歳まで生き残れる人が何人いるか??? 70歳前に癌や血液の病気で多くの国民は、死んでしまうかも。 勿論、今の大人、御老人たちは、放射能の影響はあまり受けないと言われていますから100歳くらい平気で生き続けるかも知れませんが・・・・・・ 70歳から支給って言われても、今の子供たちには何のメリットもありませんね 払い損ってことになる可能性大。 >実際年金払わなくても堅実な貯金でいいんじゃないの? 大学の時、いずれ年金は破綻するって内容の講義を受けていたから、年金なんか全然払ってません。 経済学の教授の言ってたとおり、実質、もはや年金破綻してしまいました。
- 1
- 2