- 締切済み
過食の自己嫌悪がつらい
21歳、身長160です 5月からダイエットをして3ヵ月で10キロ痩せて、30キロ台に入りました。 そこで維持をしようと思ったのですが、反動で過食に走り、現在43キロです。 体重増えてる最中でとてもつらいです。 誰もみていない所で信じられないくらい大量にたべ、その後丸一日くらいの絶食を繰り返しています。 生理は半年きていません。 高校生の時も、10キロやせて10キロ太りました。 現在大学で栄養学を学んでいるので、適正体重や、神経性食欲不振症などに関する知識はあります。 自分の行動がいけない事だとわかっています。 私は、ガリガリのモデルを可愛いと思わないし、ぽっちゃりしていて幸せそうによく食べる人を可愛いと思います。 だから痩せたいと思いません。 だけど、今の目標は41キロ台に戻してキープすることです。 自分矛盾だらけでよくわかりません。 絶食して、体重落ちてるときはどんなに空腹でも幸せな気分です。逆にどんなに美味しいものを食べても、体重が増えてると自己嫌悪で涙がでます。 自分の体が気持ち悪く思えて、悲しくなります。 彼氏に八つ当たりをしてほんとに申し訳ないと思います。 管理栄養士目指して勉強中にこんな所でこんな質問するのはほんとに情けないですが、心身ともに健康になりたいです。 どうしたらいいのでしょうか? 長文失礼しました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zorrooo
- ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.4
- kinakuma
- ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.3
- kinakuma
- ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2
- tabasuko_otoko
- ベストアンサー率15% (247/1586)
回答No.1
お礼
感情の起伏が激しく、昨日は少しヒステリックになっていましたが、今はだいぶ落ち着きました。 生理がこないことは不安ですが、心療内科というのはちょっと抵抗があります。 回答ありがとうございました