• ベストアンサー

多発性脳梗塞を持つ患者さんの食事に塩分だめの理由

高齢の患者さんに食事のおかずが味薄で食べられないと言われたため先輩ナースに相談すると、この方は多発性脳梗塞があるから塩分は増やせないとのことでした。私は経験がほとんどないナースです。自分なりにいろいろ調べたのですがどうしてかわかりませんでした。  基本がわかってないとおしかりをうけると思いますがどなたかわかりやすくその意味を教えていただきたくよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.1

あの、すみません。 素人ですので、持ち合わせる医学的知識は質問者さんよりもはるかに下だと思います。 にも関わらず回答しまして恐縮ですが・・・。 単純に、 塩分の摂取過多が高血圧を引き起こす→動脈硬化→閉塞が起きる→すでに脳に複数の脳梗塞を発症している患者さんはこれ以上の悪化を防ぐために塩分を控えなければならない ということではないのですか? 多発性だから特に控えなければならない、というわけではないと思いますが…。

yoyudayu
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございました。もう少し勉強します。助かりました。

その他の回答 (1)

  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.2

おっしゃる通りだと思います。 高齢による血管壁のもろさに加えて 塩分過多による血圧の上昇は脳卒中の要因の一つです。 生理学的には教科書を開けばのっているのでは? がんばってください

yoyudayu
質問者

お礼

なんせ、ブランク10年以上で復活したもんで。生理学的には教科書、もう少し勉強します。ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A