- 締切済み
脳梗塞を患った父の記憶
脳梗塞の後遺症で記憶が大分衰えてきた父(79歳)のケアに関して教えてください! 2年前に母が亡くなり、週末は私が様子を見に行きますが、基本的に1人暮らしをしています。 昨年の春に2回目の脳梗塞の症状(左半身のマヒ)が出て18日間の入院しましたが、左手に軽い痺れがある程度に回復して退院。 病院からは、幸いにして出血が少なかったけれど、食事に気をつけて 再発を防ぎましょうとだけ言われました。 平日は、電話で、家にこもらず、囲碁に行くように言ったり、 簡単な調理は本人もできるので、食事のアドバイスをしたりしています。 しかし、このごろ少し前のことを記憶できないようです。 なんども、同じことを聞く電話があったり、前日に妹が様子を見に行ったりしていることは忘れています。 ケアとして、このまま、語りかけをしていくことしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
年齢的なものも有馬sうので,一人にしといたら症状は益々進行してしまいます.どう話し相手をしていくかの家族での話し合いが必要ですね.
- mitcho10
- ベストアンサー率32% (13/40)
お父さま、お一人暮らしの様ですので心配ですね。 まずは、病院の受診の際に一緒に行き、その記憶がないことが、ただのもの忘れなのか、脳梗塞(出血)の後遺症による認知症なのか判別してもらった方がいいと思います。 お一人で受診されてるとすれば、多分、記憶がない事は話されてないのではないかと思います。 その違いで、お父さまへの応対やケアはかなり違うものになります。 電話をされて、囲碁に行くよう勧められたり、食事のアドバイスをしたり・・・などはどちらであっても大変いいことと思いますので、ぜひ、継続されてください。 記憶がない状況というのが顕著に悪くなるようでしたら、再梗塞(出血)の可能性もありますので、早めの受診をお勧めします。