- ベストアンサー
職業体験で戦車試乗は教育的配慮に欠ける?
- 福井県小浜市立小浜第二中学校の生徒が陸上自衛隊の戦車試乗を体験したことに対し、市民団体が教育的配慮に欠けると指摘している。
- 市民団体は、戦車試乗が戦争を『かっこいい』と思わせることに繋がり、平和教育の理念に反すると主張している。
- 一方、教育長は自衛隊体験を妥当とし、各校長の裁量に委ねると述べている。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
共産党ですから。その「新日本婦人の会」というのは、共産党の婦人部です。 会員に聞くと、「一応、別組織なんだよ。」と言いますが、実質は共産党の組織です。略して「新婦人の会」といいます。 うちの小さな町の新日本婦人の会のメイン会員のおばさん2人も共産党の党員です。「『新婦人新聞』取らない?」と時々勧誘に来ます。 自衛隊の存在自体を認めず、日本から一人残らず自衛隊員を無くすべきと考えてる団体です。 社会党が、村山トントンよりも前に自衛隊を認めるよう方針転換したのに対して、日本共産党はいまも自衛隊の存在を認めず無くすべきとしています。( 対外的には「自衛隊については広く国民的議論をする」と理解のあるようなフリをしていますが、実際は自衛隊を完全否定しています。 ) うちの町の新日本婦人の会の党員のおばさんはしょっちゅう、「自衛隊をなくしたら日本は福祉がものすごく大きく進む。」と言ってます。 国があってこその福祉、国が亡くなってからじゃ福祉も何もないんですけど。 それに民主党の子供手当てに比べたら、自衛隊にはそんなにお金掛かってませんが・・・・。 戦車大隊だったら、戦車に乗るのが主なお仕事っぽい感じですが。軍事のことはよく知りませんが、戦車を日ごろから整備して、動かす訓練をするのがお仕事じゃないんですかねぇ。 例えばピアニストだって日頃練習しないでおいて、いきなり弾けっていわれても弾けません。 新日本婦人の会は昔、「タンポンを使う女子は性的非行に走る。」と若い女性のタンポン使用禁止キャンペーンをやってました。 「???????」な話です。 合理的理由が無くても、何でも問題視して反対するんです。
その他の回答 (6)
- argue
- ベストアンサー率24% (63/260)
別に生徒が何かコメントをしたわけでもないのに「戦車に乗る(戦闘行為を体験する)=かっこいい」という方程式が刷り込まれている新日本婦人の会ってそもそもどうなのよ?と思うんですけど。闘争(笑)に酔ってた昔の極左の方々の思考が受け継がれてるように感じるのは私だけ? てか「戦車に乗る」ってカッコいいことだけじゃ無いんですけどねえ…。 乗員の方の話だと、人間用のクーラーが無いから車内はクソ暑い、滅茶苦茶狭くて乗員は殆ど動けない、加減速性能が市販車に比べて段違いだから普通の走行でもアホみたいなGがかかる、動けるようにするための整備も重労働といった感じみたいです。そういったことは一切調べていないんだろうなあ。
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
山宣ひとり孤塁をまもる、共産党の新婦人の会としては当然心配です。 戦前戦後から、今、唯一護憲平和を通してきている系統を引き継いでいるんですから。 自衛隊など或いは軍隊などへのアレルギーをなくすことになりそうな動きには黙っていられないでしょう。 良心と信条に基づいた人たちですので、利権や無関心の人などより評価できるご意見でしょう。 今後の議論と選択の問題ですね。 賛成も反対も、どちらの方も相手にアレルギーや偏見なく、展開しないといけませんね。
- 8823mujin
- ベストアンサー率30% (81/270)
平和教育の理念からかけ離れた・・・って、平和って平和でいていられる現状を維持しているから平和なんであって、維持する事を放棄すれば平和でなくなるかも知れないんですよね。 で、その平和を維持している自衛隊の仕事を職業体験学習の一貫として体験したと言う訳ですよね。ならば、陸自に入隊すれば当然タンクに乗る事も想定されるのだから、陸自の仕事の1つとしてタンクの試乗も体験させた・・・で、理屈としてはあっている訳です。 で、それを市民団体は「教育的配慮に欠ける」って言ってる訳なんですが、市民団体は一体何の教育に対して配慮せよと言ってるんでしょかね。もし国の平和を守る行為を教育する事に配慮せよと言うのであれば、「国を守る事など教えるな」と言っているのと同じで、そっちの方が平和教育の理念からかけ離れいる様に思うのですが・・・。
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
個人的な意見ですが、戦車に乗ったからと言って感じ方はそれぞれ違うと思います。だから「かっこいい」と感じる子もいれば「怖い」と感じる子もいるでしょう。体験することで見えてるものもあると思います。ただ、子供の心理学の話で行くと男の子は「動くもの」に興味が行く心理があるそうなので話の持っていき方で間違った意識を持たれてしまうかもしれないと考えたのかなとは思います。問題提起としてはいいかもしれませんが、学校も馬鹿じゃないでしょうし、子供たちもしっかりしていてると思いますのでその後に子供たちに丸投げしなければいいだけの話のようにも思います(単純な見た目だけでなくしっかりと考えさせればいい)が、それほど今の子供や教育現場がおかしいのかな?とも思ってしまいます。
- okwave0123
- ベストアンサー率25% (20/79)
軍事=悪だと思っている輩にとってはNGでしょうね。 海洋国家の戦車なんて100%防衛用途なのに。 でも今時流行らないですよね、そんなお花畑思考。
前々問題ない方に1票
お礼
自衛隊とか自衛隊寄りの議員とかがこの市民団体のが国を守るという基本をないがしろにしており中学生にとって教育的配慮に欠けるって言えばいいのにね