• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母乳育児の方に授乳間隔について質問です。)

赤ちゃんの授乳間隔について質問

このQ&Aのポイント
  • 2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔がまちまち(30分~4時間)で困っています。体重増加は正常です。
  • あるサイトに医者(?)の方の意見があります。新生児でも1~2時間の短い授乳間隔が必要で、足りていれば母乳でも3時間は絶対あくと言われています。
  • 最近の母乳育児の傾向では頻回授乳が好ましいと言われていますが、3時間あかない場合は母乳不足の可能性があると思っています。皆さんは2ヶ月の頃、授乳間隔はどのような感じでしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.2

その医師の言うことをそのまま母乳育児に当てはめると、ほとんどの人が「母乳不足」になってしまうと思いますけどね。 育てているのは人間ですし、母乳を作る方だって人間です。 何ヶ月になったら何時間以上間隔があくとか、あかなきゃおかしいって言い切れるわけがないんですよ。 母乳を飲む量だって作られる量だって、それは違って当たり前だと思いますよ。 赤ちゃんは赤ちゃんで個性があるし、体力だって違うし、ママだって毎回母乳の産生量や栄養価が違うのですし、それを一律に3時間あかないとおかしいって、ロボットじゃあるまいし~。 赤ちゃんだって、おなかが空くのとは別に、甘えたくておっぱいを欲しがることだってあるんですよ。口を動かすことで満足感を得るという側面があるので、おっぱいはおなかと心の両方を満たすものです。 その医師は、そういう部分を全く無視している(知らないのかも?)ので、説得力に欠けるような気がするなぁ。 ちなみに、母乳不足かどうかはおしっこの量で判断します。 1日6~8回以上オムツがしっかりぬれていること、というおしっこの量が、母乳のみで足りていると判断できるおしっこの量です。 それでいて体重が増加傾向で、短時間でも熟睡できている、というあたりで判断しますよ。 おしっこが少なくて色も濃くなっているということでしたら、それは脱水傾向ということですから、飲む量が足りていないということになります。 母乳育児って、数字を気にしすぎるととたんにものすごく難しくなると思うんですよ。 何時間あけなきゃとか、何分吸ったからもうお終いにしないととか、何gしか増えてないとか、そんなことばかり気にしているとものすごく難しいです。 それよりも赤ちゃんの顔色とか、ご機嫌とか、そういったもので判断するほうが正解だと思うんですよね。 唯一気にする数字は、先ほど書いた「おしっこの回数(量)」だけでも充分かと思います。 質問者さまも、医師のサイトを見て数字が気になったのですよね?気にしちゃったら迷いが出たり難しいなって思ったりしませんでしたか? 正直言って、難しく考えることはないと思うんですよね。 質問者さまと赤ちゃんのペースで上手くやっているのなら、それはそれでいいと思いますよ。 誰一人として同じ人間はいませんから、それぞれ違って当然なんですよ。 参考までにうちの子たちの場合ですが、2ヶ月すぎに3時間以上授乳間隔があく子もいれば、0歳児後半になっても頻回授乳だった子もいます。 同じ親の遺伝子で生まれてきた子で、同じように母乳で育てた子でも全然違いましたよ。 ただ共通しているのは、やはり数字を気にすると難しくなるということ。 頻回授乳で間隔があかなくて「母乳不足なのかなぁ?」と思うとき、赤ちゃんを見るとニコニコ笑ってたりするんですよね。 こんなに笑っているのに、足りてないなんて考えられないなーって思えたので、結局頻回授乳で通しました。 だから大事なことって、全部赤ちゃんが教えてくれるんですよ。 おしっこの量にしても、ご機嫌にしても、赤ちゃんを見ていればわかることですからね。 今現在の赤ちゃんの様子を見ていない医師には、母乳不足かどうかなんて判断できるわけがないんですよ。 なので、サイトの内容に関しては「そういう意見もあるんだな」程度の認識でいいのではないですか?

noname#152639
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#152639
質問者

補足

確かに、最初その医師の意見を読んだ時は母乳育児を実際に見ていない・やっていない・聞いていない人の考えじゃないのかなぁと思いました。産院では「大人でも飴とかガム噛んだり、煙草吸ったりして、口の中を紛らわすでしょ。赤ちゃんも一緒。だけど赤ちゃんには乳首しかないのよ。」と言われていました。 ちょっと頭の中が混乱して、どっちを信じていいのか分からなくなっていました。 うちの子は、おしっこと同じくらいうんこもするので、正直おしっこでどれだけ濡れてるか判断できないんですよね。おしっこだけの時はずっしり重い時とそうでない時がありますが、一日5~6回は大量のうんこを出すので、そうなると確認しようがないです。苦笑 ただ、ちょっと上の月齢の子とそのお母さんに会う機会があって、その時にうちの子の大きさに驚いていました。母乳だけでこんなに短期間で大きくなるんだねと。その子は、お母さんが3時間はあけなきゃ!という方針で育ててきて、今体重が伸び悩んでいると言っていました。 大事なことは赤ちゃんが教えてくれる そうですよね。うちの子はあまり泣かない・毎日機嫌がいいと周りからも言われるので、きっと母乳がたりて満足しているんだろうと思います。 これからも赤ちゃんと向かい合って頑張ります。

その他の回答 (1)

  • yyaiai
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

頻繁な授乳がお母さんの負担にならないなら、むしろ好ましいと思います。授乳は母子の最大のスキンシップだと私は思っています。 もしも体重増加が伺えなかったり、おしっこが出ていなかったり、授乳後に眠らないなどあればミルクを足す等の対策も必要かと思いますが、体重が増えて眠るなら大丈夫だと思います。 赤ちゃんは眠れていますか?? ウチの上の子は完全母乳で、スケールがないのでどれだけ飲んでいるかはわかりませんでしたが、飲んだ後は機嫌も良く遊んだり寝たりしていました。それが30分後に欲しがったとしても、どんどんあげていましたよ。おっぱいあげるのって、なんだか幸せですよね。 下の子はまだ2週間ですが、おっぱいが吸えず搾乳して哺乳瓶で飲ませています。1回の参考量より多く飲ませても3時間経たずに欲しがる時はあげています。 お母さんの直感が、一番のいい方法だと思います。お互い頑張りましょうね!!

noname#152639
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#152639
質問者

補足

眠れているか…う~ん……とても眠りが浅い子なんですよね。物音だったり自分のしゃっくりだったりで飛び起きて、すぐ大泣きするというのがしょっちゅうあります。 でも飲んでる途中で自分でぺっと離したり、口の周りを母乳だらけにしたりと、多分お腹いっぱいなんだろうなぁという行動はします。 多分、この月齢の子では珍しいくらい眠らない子です。母乳が足りてないのかと思ったのですが、日30~50g増えてるんですよね。 確かに、おっぱいあげてるのって幸せです。うちの子は音をたてたり(くっちゅくっちゅしてます)、「んくんく」と言いながら(声です)飲むのが好きみたいで、ちょっと外出先では恥ずかしいなと思っています。でも今だけですよね。 たくさんあげたいと思います。

関連するQ&A