• ベストアンサー

授乳間隔があかないのですが…。

4ヶ月になる息子は乳首嫌いのため、完全母乳で育てています。体重増加も順調なので母乳は足りていると思うのですが、授乳間隔が3時間程度でなかなか伸びません。 夜も、添い乳の後3時間、ひどいと2時間で目が覚めます。 育児書では「離乳食開始までには授乳間隔が4時間になるように」とあります。 ミルクを足したほうがいいのか、様子を見てみていいのかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiriyan
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

はじめまして。 大変な時ですね。 参考になるかわかりませんが、私は1歳半の子供がおりますが、やはり完全母乳でした。 育児書は目安ですので、子供はその通りにはいきませんよ。 うちの子もおっぱい大好きで、4ヶ月頃は2、3時間間隔でした。夜はその頃は2回くらいでよく寝てくれていましたが、その後だんだん間隔が短くなり7ヶ月頃は1、2時間間隔になり9ヶ月を過ぎるまで2、3時間間隔が続きました。 おっぱいを吸ってくれるのは今だけですから、飲みたい時に飲みたいだけ吸わせてあげたらいいと思います。 ママは大変ですけど…。1歳までは寝られないと思っていればちょっと楽になるかな!? でも、おっぱいが出ていない、飲めていないなどの理由で欲しがっているのなら体重が増えていないと思うので測ってみられては? 百貨店や大型店舗の授乳室にベビー用の体重計が置いてある所が多いと思います。 順調に増えていれば、回数なんで気にしなくて大丈夫ですよ。 私は子供が1歳を過ぎて断乳した方がいいかなって悩んだ時に、赤ちゃんが自分でもういいやって思うまで何歳でも好きなだけ飲ませてあげてって助産婦さんに言われて楽になりました。 赤ちゃんが満足する事が大事だと思います。 これからどんどん楽しい事が増えてきます、がんばってください。

shiochannnosato
質問者

お礼

ありがとうございます。私より大変な苦労をされたんだと思うと、「まだまだ頑張れる」気になりました。ちょっと、自分の時間がもっと欲しい!!という自分勝手な思いもあったのかなと思います。「赤ちゃんが満足することが大事」そのとおりですね。

その他の回答 (4)

  • rikorisu
  • ベストアンサー率34% (212/621)
回答No.5

こんばんは。 育児書って、結局は「個人対応」ではないんですよ(^^) それをふまえないと、育児って、辛くなっちゃいますね。 とりあえず、その育児書、見ない事にしてみてください。 私は、2人子供がいますけど、育児書って、買った事もないです。 でも、いい子に育ってますよ(バカ親(笑)) で、あなたの可愛いアカンボを、ひたすら、見て下さい。 うちはねー、生後5ヶ月まで、夜の授乳1時間置きでしたよ(^^) 辛かったですけど、一生は続かないって、呪文のように唱えていました(苦笑) 育児書は、絶対ではないです。 振り回されないように、自分をしっかり持って下さい。 このまま、母乳だけでいくか、混合していくか。 それは、あなたが決める事ですよ、shiochannnosatoさん。 腹を据えて下さい。 これは、ずっと続きません。 泣いたら、おっぱいをやる、それでいいんじゃないですか? 時間を開けようとおもっても、アカンボの胃が 「量は少なく、回数は多く」って感じなら、 ママが努力しても詮無い事です。 おむつも、もちろん、みてくださいね(^^) 大丈夫ですよ、おっぱいやって、抱っこしていれば、 幸せな時間って、なりませんか? 楽しい、育児タイムを過ごして下さいね(^^)

shiochannnosato
質問者

お礼

ありがとうございます。実は私も2人目なのですが、1人目はミルクで育児書通りに成長したので「違う!」思っていたのですが、それも個性ですものね。 また、2人の育児でちょっと疲れていて投げ出したい気持ちもあったのかなぁ。 おっぱいの時間がコミュニケーションですものね。 リラックスして、のんびり構えたいと思います。

  • bableboom
  • ベストアンサー率45% (243/534)
回答No.3

こんばんは。まず育児書の「離乳食開始までには授乳間隔が4時間になるように」は、あくまでも目安であるので、それにこだわることはないと思います。 おっぱいは、消化がいいため、割とすぐおなかもすいちゃうみたいだし、一気に飲める赤ちゃんと、ちょこちょこ飲むタイプの赤ちゃんがいますからね。 授乳感覚があかないとおっしゃっているのは、きっと泣くからそう感じているのかもしれませんが、空腹=泣くわけではないですよね。乳首嫌いとのことですから、多分おしゃぶりも使用してないことと思いますが、夜中泣くには、ちょっとした口寂しさだったりすると思います。もちろん大好きなおっぱいをあげれば、また吸って・・となると思いますが、それはおなかが空いているからではなく、ようは安定剤的な効果だと思います。実際ちょこっと吸ったらウトウトしちゃったりしませんか? 体重増加も順調とのことですし、哺乳瓶嫌いであれば、無理やりあげるとお母様も疲れちゃいますよね。 私は、一人目のときは、泣くとおなかが空いているんだと焦り、ミルクを飲ませて、吐かれて、これじゃあ栄養にならん!とまた焦ってミルクを与えて・・と繰り返してしまった経験があります。 二人目のときは、泣いても、授乳後から時間がたってなければすぐ「おっぱい」というのではなく、しばらく抱っこしてゆらしてあげたりして、寝かしつけたりしてました。 夜の授乳は、精神的にも肉体的にも、なかなか大変ですが、そのうち自然に間隔もあいてくると思います。 がんばってください。

回答No.2

間隔が短いとお母さんは夜中、辛いですよね。 思うにチョコチョコ食いならぬ、チョコチョコ飲みが 好きなお子さんなんですね、きっと。 成人女性でも、ランチのすぐ後にお菓子をつまむ、 なんてあるじゃないですか。あれと同じ感覚かも知れませんね。 ただ、それじゃ夜中が辛いんですよね? 哺乳瓶は嫌いみたいですが、この際ですから夜中の お母さんが寝る前の授乳だけは哺乳瓶で、っていかがでしょうか? どうしても母乳だと飲んだ量が分からないじゃないですか。哺乳瓶にしてたっぷり最後まで飲ませてみてはいかがですか? いずれにしろ、時期とともに自然に授乳間隔は空いてきますよ。

shiochannnosato
質問者

お礼

ありがとうございます。 哺乳瓶はかわいそうかなとも思っていたのですが、だめもとでトライしてみようと思います。 早速、新しいタイプの乳首でも買おうとおもいます。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

体重が増えていれば問題なし。です。 そもそも育児書など参考程度にとどめておいて、その通りにしなければならないと言うものでは有りません。

shiochannnosato
質問者

お礼

ありがとうございました。 分かっていても、誰かにそう言って頂くと心強いです。

関連するQ&A