- ベストアンサー
トマトの価格に詳しい方へ
トマトを好んで食す者です。近所のスーパーマーケットに いつも買いに行くのですが、その日によってトマトの価格が 変動すると聞いています。これはなぜですか?夏は安いと 思っていたら高かったです。トマトの価格について詳しい方 教えて下さい。店によっても、高かったり安かったりするの でわけがわかりません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トマトは毎日、青果市場と呼ばれる卸売市場で売買されて売り手と買い手の綱引きで価格が変動します。 産地カレンダー:トマト/東京青果株式会社 http://www.tokyo-seika.co.jp/business06/area/vegetables/tomato.html こういう市場が全国に数百とあってトマトに限らず野菜と果物は、集中的に売買されているのです。人気が高い産地のトマトは高くせりおとされ、人気が無い産地のトマトは安くせりおとされます。それが綱引きで価格が変動するという意味です。市場では完全自由競争です。価格は決まっていないのです。スーパーマーケットの仕入れ担当者は、こういう市場に出かけていって他の仕入れ担当者と競争しながら、買って来るのです。安く仕入れたいと考えていても、他の購買担当者に1円でも高く競り落とされると買えないのです。他にスーパーマーケットが契約農家と直接契約して市場を通さない場合もあります。それは個々のスーパーマーケットによって仕入れの考え方が違います。市場は電力会社のように地域割りではないので、同じ県でも数十もあります。複数の市場で価格が異なることも当然にして起こります。そして、そうして仕入れた価格にスーパーマーケットは自分の取り分を乗せた価格で消費者に販売することになります。いくらで仕入れたからいくらで売らなければならないという規則はありません。それは個々のスーパーマーケットの判断なのです。例えば1個50円で仕入れたトマトを400円で売ろうと30円で売ろうとそれはスーパーマーケットの判断なのです。例え通りをはさんで向かい合っているスーパーマーケットでも同じ値段とは限りません。別な市場で別な仕入れ値で仕入れたのかも知れませんし、同じ仕入れ値だったとしても同じ小売価格で販売するとも限りません。こうしてトマトは高くなったり安くなったりするのです。
お礼
ありがとうございます。大変勉強になりました。 とても分かり易かったです。