- 締切済み
トマトの育て方
今、庭でトマトを育てています。三週間ほど前にお店で苗を買い、鉢に植えて育て始めました。 苗を買った日と比べるとかなり成長してくれて、トマトの観察が日々の日課となりつつあります。 そのトマトのことについてなんですが、最近葉の表面が汚れてきた? というより、葉先が少し黒ずんできたり、葉の表面に白い粉のようなものがつき始めたり・・・といった変化が起きはじめました。これが起きはじめたのは四日程前からです。 私は今までに花はおろか野菜なんて少しも育てたことがなく、正直分からないことだらけです。今回のこともネットで調べてみたりなどしてみたのですが、いまいち原因などが分からず・・・ どうすればいいのか分からなくて困っています。 葉の状態については添付している写真のとおりです (見づらかったらすみません;;) これはどういった病気? なのでしょうか。 また、トマトの水やりについてなのですが、大体どのくらいのペースで水を与えればよいですか? 調べてみると、水が不足していたりすると葉の表面が黒ずんできたりする、などといったことが書かれていたりしたので、今の水やりで十分に水を与えれていないのかなと・・・。 因みに今は、土に人差し指を第二関節まで入れてみて、それで土が湿っていなかったら水をやる、といった水やりの仕方をしています。 しかし最近は暑い日が続いていますし、正直もう少し水分を与えた方がよいのでは・・・と思い始めています。 しかしトマトはあまり水をやりすぎてはいけない、とも聞きますし・・・。本当にどれが正解なのか全く分かりません・・・。 元気に育って欲しいので出来る限りのことはしてあげたいです。 乱文・長文失礼致しました。トマトの育て方に詳しい方がいましたら、ぜひ回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>トマトの育て方 ↓ トマトの栽培頑張ってください、心配な事かと思いますが子育ての様なハラハラドキドキと成長ぶりに喜びと感動の日々と思います。 さて、トマトの栽培ですが、元来は南米のアンデス地方と言う高地・荒地で乾燥地域が原産ですから、ルーツに近い環境を好み(例外的に逆境で耐性を強め活かし特徴ある商品にする栽培方法もある)、温度や乾燥にも強く育てやすい野菜です。 トマトとミニトマト・マイクロトマトや品種で栽培方法に多少の違いはあるでしょうが、基本的には共通で、心配し過ぎ世話を焼き過ぎず放置放任しない程度で見守り、トマトの自主的な成長のお手伝いをする気持ちで良いと思います。 主に、土壌・日照・水遣り・肥料・摘葉摘芯摘果のやり方・支柱や紐掛けによる風対策・害虫や雑草対策等がポイントです。 参考記事や情報を下記に添付しますので、何がしらの、koko0801mimi様のトマト栽培へのヒントに成れば幸甚です。 思い付くままに栽培の経験談を下記に記載してみます。 ◇原則は、良い準備が良い成果(美味しい実の豊作)に繋がるでしょう。 良い苗(接木苗で元気な物) 良い土壌(連作障害の無い、石灰・堆肥・鶏糞による土壌改良・PH調整した畑またはプランターや鉢) 良い手入れ(植え付け・水遣り・支柱立て・ビニールあんどん・病害虫対策・わき芽摘み・受粉<花をゆすってやる>の促進・摘芯摘果・施肥) ◇大玉トマトのように、わき芽摘みや摘果でよい実(大きくて形の良い美味しい)を収穫する場合に比べ葉の密生による日陰や実の重なりによる傷つき防止を主な目的のわき芽の摘み取り(病気予防に手で行う)、摘芯を行う。 実を多く採る為にも、摘果はしなくても良いと思います。 http://www.google.co.jp/cse?cx=partner-pub-3264389164452911%3Afqusuu-lx29&ie=Shift_JIS&q=%83g%83%7D%83g&sa=%8C%9F%8D%F5&siteurl=engeisoudan.com%2Flng.cgi&ref=&ss=2544j1123632j7#gsc.tab=0&gsc.q=%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88&gsc.page=1 http://www.takii.co.jp/tsk/tools/y_manual_pdf/y_manual_tomato.pdf
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
http://kateisaiennkotu.com/yasianobyouki/udonnkobyou/ 白い斑点ならうどんこ病辺りでしょうか