- ベストアンサー
言葉はよく使うが、漢字がわかりません
おそらく関西限定かも知れません。関西人(当方滋賀です)はよく『【きょうび】そんなもん流行るかい』とかごくたまにですが【きょうび】何、何 と言います。今まで考えた事も無く、ごく自然に出て来る言葉ですが、この【きょうび】に漢字はあるのでしょうか?まさか【今日日】?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今日日です。 関東でもいいますよ。
その他の回答 (3)
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.4
YES ひらがな表記多いが、しいて漢字なら「今日日」「今日々」、明治期の小説(たぶん関東の人)いくつかにも今日日(けふび)出て来る。 語彙少ない人は知らないと思うが、自分で使う使わないにかかわらず一定年齢(たとえば中学3年)なら知っているでしょう。疑問に思ったら(意味知りたければ)辞書引くから! たいていの辞書に載ってます(^^) いまどき(今時)とかこのごろ(此の頃)と同じ意味から「この時代」「当節」だったり。 児童書にも出てきます。 「きょうび、犬も車よける」 吉野家のCM(きょうび、**流行る)以後はほぼ全国の人が知っているはず。 知っているが使わない言葉はいっぱいあるでしょう。抱腹絶倒とか笑止千万とか(^^)
質問者
お礼
ありがとうございます。吉野家知りませんでした。それにこれも辞書に載ってるんですね。こんな言葉まで。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.3
>まさか【今日日】? そうです。 明解や明鏡といった、著名な国語辞典に「今どき」という意味を持つことばとして載っています。
質問者
お礼
ありがとうございます。
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.2
今日日、ですね。 今日(こんにち)の強調ですかね。
質問者
お礼
なるほど。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。今朝ふっと思い質問させていただきました。関東も言うんですね。