ベストアンサー 4分音符…その数字の起源てあるんですか? 2011/09/25 22:56 四分音符や八分音符 起源はあるのですか?なにかの意味があるんでしょうか?なんで偶数なのかな? 36分音符とかになるともう読めない…(>_<) みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 3838s3838 ベストアンサー率34% (10/29) 2011/09/25 23:43 回答No.3 ANo.2さんと同じで,人間は,半分,半分の半分,さらに半分…と どんどん半分にしていくのは日常生活でよくあることで,割り切れて わりと簡単にできますが,3分音符(1/3),7分音符(1/7)… などが存在するとなると,割り切れないので,非常に表しにくくなるから 音を表記する時にみんながわかりやすいようにそうなったと 考えられるのではないでしょうか。 質問者 お礼 2011/09/26 01:40 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Tacosan ベストアンサー率23% (3656/15482) 2011/09/25 23:34 回答No.2 単純に「半分にしていった」だけだと思うんだけどなぁ. 質問者 お礼 2011/09/26 01:40 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mathammy ベストアンサー率30% (336/1097) 2011/09/25 23:11 回答No.1 四拍子や二拍子の曲が多いからじゃないかな? 質問者 お礼 2011/09/26 01:39 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学音楽 関連するQ&A 二分音符=97は四分音符=194と同じ意味ですか? ツェルニー50番を練習中なのですが、その楽譜に速度記号として(二分音符=97)と書いてあります。これは、四分音符=194と同じ意味でしょうか?もしそうだと本当に速い曲になってしまいます。ちなみに購入したCDはそんなに早く弾いてないのですが……。 ぜんぜん意味がわかりません。どうか教えてください。 2分音符に16分音符の旗? ベートーヴェンの「月光」三楽章の楽譜を見ていたのですが、2分音符に16分音符の旗(横に二本線)がついている音符を見つけました。 これは、どういうものなのでしょうか? 4分の4拍子にその音符が四つあります。(説明が下手ですみません) ↓が、その楽譜のサイトです(6ページ目あたりにあります) http://www.sheetmusicarchive.net/compositions_b/btsn27_2.pdf 教えて下さるとありがたいです 全音符の使い方 四分の二拍子、四分の三拍子や八分の六拍子にも全音符は使えるのでしょうか。 使ってもいいのでしょうか。 もちろん二分音符や付点二分音符を使えばいいのですが、 一小節分の長さという意味で使うのは間違えでしょうか。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 音符について 八分の六拍子の意味が解らなく困っています。 Allegretto(付点四分音符=66)で八分の六拍子の練習曲があるのですが、 教科書に「メトロノームを八分音符の長さに合わせて弾きます。付点四分音符=66の時は、八分音符=198です。」 と書いてあるのですが、自分が使っているメトロノームには八分音符がなく、四分音符でしか合せられません。 四分の何拍子に合わせて弾けばよいのか解らなく先に進めません。 あと(四分音符=?)四分音符は一分間に何個入るのでしょうか? いろいろと考えたのですが頭がゴチャゴチャしてダメでしたww 物分かりが悪いので、噛み砕いた説明でお願いします。 音符の記号で書いたのですが、へんな文字に変換されてしまったので漢字で書きました。 シャッフル=8分音符で シャッフル=8分音符で 「8分休符・8分音符・8分音符・8分休符」の時には8分は跳ねるのでしょうか?休符があるのでそれでもシャッフルを維持するのか?という問題です。 16分音符が弾けない・・・ Eギターを始めて三ヶ月がたつのですが未だに16分音符が弾けれません。 オルタネイトピッキングをしてるとピックが弦に引っかかったり 左手と右手のタイミングがおかしくなったりとか。 (左手のハンマリング+ピッキングみたいになって変になります) だれか16分音符を正確に弾けるようになる方法を教えてください! あと皆さんはどのくらいの期間で弾けるようになりましたか? ちなみに目指すは6れんぷです!! 四分音符から付点四分音符へBPMの変換 こんにちわ。 ジャズの楽譜で、4分の4拍子、テンポが四分音符=215(BPM=215)という楽譜があるのですが、スウィングがわからない人の為に8分の12拍子、テンポが付点四分音符=215という楽譜に書き換えています。 そこで、テンポ表記を楽譜に表すときに、BPMのことでわからないことがありました。 テンポが四分音符=215で(BPM=215)の時、付点四分音符=215の時のBPMはどのようになりますか? 8分の8分音符は何故ない? 譜面をおこすにあたり、なぜ、8分の8拍子が無いのか知りたいのです。1小節に8分音符を8つ並べるとどんな音楽になるのか、例を示していただけますか? 8分の8拍子、8分の6拍子、8分の12拍子などの違いや特徴を教えてください。 音符の長さについて 一拍で2回数えるのが八分音符ですよね。 それでは一拍で3回数えるのは何音符になりますか? あと音符の長さの数えかたがいまいち理解できません。 例えば、四分音符=56で四分音符が一つあったとすると、四分音符=56に合わせたメトロノームの一拍分を数えるということでしょうか? 分かりにくくてすみません。 不思議な音符? ギターの楽譜を購入しました。その中に、4分音符、8分音符等の音符の棒に2本、又は3本横棒が有ります(勿論、音符の旗ではありません)。これは何を意味するのですか?。色んな楽譜の教則本を繙いても見あたりません。 どなたか、是非教えてください。 2分音符なのにスタッカート ピアノ初心者で、バイエルをやっています。 23番で疑問があります。 下の画像の赤で囲んだところは、2分音符なのにスタッカートの印が付いています。 2分音符なら音は伸ばしますが、スタッカートなら音は短く切りますよね? 伸ばすのか切るのか、いったいどっちなのでしょうか? しかもスラーが付いています。 スタッカートしつつ音をつなげるなんて不可能ですよね? これはどういうことなのでしょうか? 二分音符 四分音符などの「分」について 先日中学3年9科テストで音楽(ペーパーテスト)をやりました。 四分音符の読みをひらがなで書いた人が「しぶおんぷ」でバツをつけられていました。 初めて聞いた事実です。「正確には『しぶんおんぷ』なんだ」と。 授業で習ったわけでもありません。小学校の基礎として「しぶおんぷ」と教わったのでビックリです。 「しぶおんぷ」は間違いなのでしょうか?中学3年の段階で習わなくても「しぶんおんぷ だった」と知っておかなければいけないのでしょうか? 大事なテストを10点も落としてしまうのは痛いです・・・・。 「漢字で書けば済むことだ・・・」とお思いの方もいらっしゃると思いますが、多少の意見が聞きたいです。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム Wordで四分音符などを出す方法 Wordで四分音符や四分休符といった音楽の記号を出すことは可能なのでしょうか。 八分音符やシャープ、フラットは出てくるのですが、その他の記号の出し方が分かりません。 どなたか知っている方、恐れ入りますが、四分音符や四分休符を出す方法を詳しく教えていただけないでしょうか。 ピアノで付点四分音符や付点二分音符の練習方法 ピアノを習っているのですが、付点四分音符、付点二分音符がうまく弾けません。 練習方法などありましたらご教示頂けませんか。 よろしくお願いします。 finale2010で、8分音符3つを2個分の3連符にする設定で「付点 finale2010で、8分音符3つを2個分の3連符にする設定で「付点8分音符+16分音符+8分音符」のリズムの場合、16分音符の短い連桁が右を向いてしまいます。これを左に向かせる方法はありますか? ♪音符について♪ 音符の長さとか、音符の名前とかがわかりやすく説明されているサイトを教えて下さい。 全く音符の意味がわからないんです。 よろしくお願いします。 動く音符 動画を作っていて、長めの効果音が流れるときに八分音符が動くアニメーションを作っています 。 私は音符の読み方が分かりません。 7秒ぐらいの効果音が流れるときに1つの八分音符が動いてその音の象徴のようにしたいのですが、1つの八分音符が収縮・拡張して音が流れているように見えるのはかなりおかしいでしょうか? ちょっと質問がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 八分音符と付点八部音符が苦手です。 ちなみにいうと、 四分音符+(タイ)八部音符 も苦手です。 小節と小節の間でリズムがずれる、自信が無くなる、 って悩み、わかってもらえますか。 アドバイス待ってます。 32分音符のバスドラムについて ドラムのことについて質問です。 僕は、ドラム暦2年の中二です。 一応、どんなリズムでも叩けます(ジャズなども)。 最近はサンバ・リズムを練習していて、16分音符のバスは簡単にできるのですが・・・。 とある曲で、32分音符でバスを叩いてるのを聴きました。 そういうのはやはり、ツインペダルがほとんどなのでしょうか? それとも、シングルでも頑張ればできますか? できるのであれば、僕はツインが扱えないので、シングルでの練習法を教えていただきたいです。 ダブルキックが速くできるようになる練習法、お願いします。 音符の計算 夏休みの音楽の宿題で、音符の計算プリントが出ました。 その中で、1問だけ調べても分からない問題がありました。 もしかしたら問題のミスの可能性もあるのかなと思っているのですが、 それ程、音楽に詳しい訳ではないので、断定出来ずに困っています。 音楽に明るい方のコメントをお願いします。 分からない問題は以下の通りです。 2分音符+8分音符 を音符で表せ。 2分音符じゃなくて、付点2分音符なら、8分音符を足せば「複付点2分音符」に なると思うのですが、私の調べた範囲では、2分音符+8分音符 を音符で表す 方法が見つかりませんでした。2分音符+8分音符を音符で表す方法がある のであれば、教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!