• 締切済み

宅建模試

10月前半にある宅地建物取引主任者の模試試験ってありますか? 私は埼玉県在住です。 模試とは、受けたその日に結果がわかるのですか?どなたか教えてください。

みんなの回答

  • hiromi_45
  • ベストアンサー率25% (129/499)
回答No.3

LEC、TAC、大原、ダイエックス等の資格専門学校で、主要都市で実施しています。最終は10月1日か2日です。 当日は、模試終了後に正解表と簡単な解説冊子が配られますので、自己採点が出来ます。その後、全受験生の成績や 平均点数 自分のランク等を分析した 成績表が送られてきます。ただし2週間以上は掛かるでしょう。 会場模試は、雰囲気を知り 試験時間の感覚を知るために重要だと思います。自宅で、本の模試問題を解くのとは、緊張感とかも異なりますし。

yoshiatree
質問者

お礼

解答ありがとうございます。10月2日に大原の模試受けることにしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141292
noname#141292
回答No.2

http://www.o-hara.ac.jp/moshi/takken/#moshi 得点はその日にわかったと思います。 後日 分析表が発行されます。 http://www.o-hara.ac.jp/moshi/takken/ 直前模試3回と統一模試1回 4回のテストはモチベーションを上げますよ。 こういうものもあります。 http://www.tac-school.co.jp/kouza_takken/takken_moshi.html

参考URL:
http://www.takken1.com/mogi.html
yoshiatree
質問者

お礼

解答ありがとうございます。10月2日に大原の模試受けることにしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173794
noname#173794
回答No.1

私も模試受けます。 通学している学校からの案内だと 現在の実力を測る機会と書いてありましたので、 その日に結果がわかるか定かではないですが、 早い段階にはわかるものだと 思います。 でないと、模試の意味がなくなってしまうと思うので・・・。 回答になってますかね??(;一_一)

yoshiatree
質問者

お礼

解答ありがとうございます。10月2日に大原の模試受けることにしました。 お互い合格に向け頑張りましょうね(*^_^*)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A