- ベストアンサー
肉の臭みを取る下処理には料理酒?他のアルコール?
- 肉の臭みを取る為には、料理酒や他のアルコールを使用する方法があります。
- しかし、料理酒には塩が入っているため、硬くなる可能性があるので注意が必要です。
- また、牛乳では効果が薄く、食べる前の翌日に臭いが強くなることがあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・ステーキの場合 私は下味に赤ワインを使っています。本当はシェリーかマデイラかマルサラを使いたいのですが、日本国内では手に入りづらい上、どれも結構高価なので・・・。 ステーキ肉に、赤ワイン・塩・胡椒(ブラックペッパー)・セージ・ローズマリーなど好みのスパイスを30分ほど浸して、焼きます。仕上げにブランデーをフランベして出来上がり。あまり「獣臭さ」は感じません(単に私が鈍感なのかもしれませんが)。 ・フライドチキンの場合 こちらは白ワインを使っています。 鶏もも肉に、白ワイン・塩・胡椒(ホワイトペッパー)・タイム・オールスパイスなど好みのスパイスを30分ほど浸して、衣をつけて揚げます。 >調理前に塩の入っている料理酒に浸けると、硬い肉になるのではないでしょうか? 個人的な感覚で恐縮ですが、よほど大量に入れない限り、硬くはなりません。それよりウイスキーやブランデーにつける方が肉の表面は固くなります。いずれもアルコール度数が40度以上ありますので・・・。
その他の回答 (1)
- Prairial
- ベストアンサー率30% (188/617)
臭いの感じ方は個人差がありますからなんとも言えませんが、肉の種類にもよりますね。 チキンの場合にはどうやっても鳥臭さは抜けませんが、牛肉は上等な肉ならそれほど 牛臭くはなりません。 酒類に浸すより胡椒を振って下ごしらえの方が良いですね。私はステーキの場合、 肉にステーキソースをかけ、黒胡椒をミルで挽いてふんだんにかけて、その上にスライス玉ねぎを 乗せて数時間冷蔵庫で保管します。それで焼くのですが、バターを溶かしオリーブオイルを引いて そこで一気に焼きます。場合によっては焼いてる最中にワインをかけます。 出来上がったステーキは全く牛臭くなく残りを翌日に食べても問題ありません。
お礼
ご回答、有難うございました。 ステーキソース、胡椒、スライス玉ねぎで肉を寝かせるのですね。 フライパンで焼く時は、私は普通の食用油をひいて焼いています。 バターやオリーブオイルにするのも、臭みが取れる方法かも知れません。 明日、この通りにステーキを焼いてみます。 有難うございました。
お礼
塩入り料理酒というのが割と自分に引っ掛かっているので、牛は赤ワイン、とりは白ワインというご回答が、分かり易くて気分的にスッキリと解決しました。 料理は奥が深いですね。 有難うございました。