• 締切済み

新築一戸建てを検討しています。

はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。 本当に漠然としているのですが、夢として一戸建てを持ちたいと思っています。 また、ゆくゆくは両親の面倒も見たいのでその方が楽かな?とも思っています。がしかし、そんなに簡単に買える額ではないことも承知しています。そこで経験者様や住宅事情に詳しい方からのアドバイスを少しでもいただければ。理想と現実があることは覚悟しています。少々厳しいコメントでも構いませんのでよろしくお願いします。 それでは、我が家の現状を・・・ まず家族構成は 私(31) 妻(26) 子供(2) 一月に第二子出産予定 上の子(八月生まれ)が小学校に入るまでには定住したいと思っているので期間としては、あと4年半くらいでしょうか?出来れば注文住宅、親と同居予定ですが二世帯住宅とまでは贅沢は言えません。 私の年収は恥ずかしながら300万ちょっとです。今は貯金の為に嫁さんの実家でマスオさんしていますが、諸事情で光熱費や食費などで実質家賃分くらいしか貯金できていないのが現実です。今の貯金とこれからの4年間くらいで出来る貯金を合わせてもせいぜい500万くらいとふんでいます。うちの両親も同居する予定なので家を購入するに当たり多少はあてにするとして我が家の貯金をすべて頭金に回そうと思います。一応、去年の11月から財形住宅貯蓄を毎月4万ずつ始めました。 あとは、土地はありません。が墓が実家(賃貸)の近くにあるのである程度住みたいエリアは決まっています。それとできれば注文住宅がいいです。 このように中途半端な情報ですが質問としては 1、まず、ぶっちゃけ土地も合わせて家(4LDKは欲しいです)の購入は可能か? 2、可能であれば値段的にどの程度までが現実的か? 3、家を購入する準備(段取り)として、どのくらいの時期にどんなことをすれば良いのか? と、言ったところです。 それ以外は、皆さんの実例などをなんでもいいのでお聞かせ願えるとうれしいです。 最後に本当に漠然としすぎていて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • miumiuboo
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.7

まず、現金を計算しましょう。 現金ありき、ですから。 貯蓄が500万で、親からの援助はいくら期待できますか? ストレートに、資金計画を包み隠さず聞きましょう。 あと、4年後…35歳ですが、何年ローンを組む予定ですか? 個人的には、20年をオススメします。 完済時55歳で、定年までの5~10年で老後資金を貯めるためです。 どれだけ長くても、25年(完済時60歳)が限度ですね。 で、このローン期間に、ローン返済に当てられるであろう金額をかけます。 (貯蓄も必要なので、その分も考慮して) すると、500万+親からの援助+ローン返済金額を足すと、大体の予算が見えてきますね。 年のため、その8~9割を「家に当てられる費用」にします。 ただ、これは、利息も含めた返済合計金額です。 ここから、元値を計算しましょう。 ローンシミュレーションは、色々なサイトでやってますから、割愛します。 これでようやく、「いくらの家が買えるか」が分かります。 で、次。 4LDKの家が欲しいんですよね… うーん、15坪ぐらいの3階建てならなんとかなるかな… よし、近くの工務店とかで資料を取り寄せましょう。 で、4LDKの家がいくらで建つか、見積もって。 これで、「うわもん」にかかる費用が分かります。 よって、残りが土地に当てられる費用。 住みたいエリアは決まってるんですよね? その町の中心、メインの駅から離れれば離れるほど、価格は安くなりますから、予算収まる土地の目星をつけておきましょう。 とまぁ、ざっと書きましたが、こんな流れでしょうか? ただ、老婆心ながら、奥さま、出産後にできるだけ早く働きに行くことをオススメします。 でないと、家計的にかなり危ない状態になりますよ。 色々書きましたが、夢に向かって頑張って!

hikennoasxce
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張っていろいろ検討してみます。具体的にわかりやすかったです。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.6

家はなんとかローンを組めば行けそうですが、問題は土地の価格ですね。 住みたいエリヤは決まって居られるようですが、一度目線を変えて極端に不便な所にすれば、過疎化で破格の価格や奨励金までくれる自治体もあります。便利な所で狭い土地より、不便でもゆったりした土地の方が子育てにも良いです。 最近ではネットで仕事も買い物もバンキングも何でも出ますし、どこでもコンビニくらいはありますから、便利な所に住む必要性は薄れています。 お子さんが通学に遠いから可哀想と思わないで、運動になるから体力が付くと思えば良いのです。 事実私の通っていた中学校はかなり高い丘の上で、通学は体力を使って大変でしたが、おかげで生徒全員の体力がつくのか県下のマラソン大会では常に優勝です。 ネットなどでの仕事が出来ない場合は、ご主人の通勤も大変ですがおそらく通勤費は会社から出るでしようし、駅まで徒歩や自転車で通えば良い運動にもなります。 便利な所に住んでお金を払ってフィットネスクラブ等に行かなくても無料で健康つくりが出来ます。 健康の為に一駅手前で降りて歩く人も多いくらいですから、そのあたりの発想を変えれば、格安の土地を手に入れる事が出来るかも知れません。 土地さえ有れば将来ご両親をお迎えする時に増築も可能になってきます。 うちはそれほど極端な田舎ではありませんが、静かで空気も良く、緑に囲まれて山や川も近くで子供だけでなく大人も快適に遊んだり、散歩などをたのしんでいます。同居の婿は2時間かけて都会の会社に通勤しています。

hikennoasxce
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 格安の土地という点では、郊外も検討していますが、私の仕事が不規則で極端に遅い日が多いので交通機関の制約を考えるとあまり離れられないのです。ですが、ものは考えようなので、アドバイス通り、色々な目線で検討してみようと思います。

noname#149260
noname#149260
回答No.5

はじめまして 失礼ですが現状の年収では 新築注文住宅は無理だと感じます もちろん土地によって 土地代も違うので絶対に無理とは言いませんが そもそも各メーカーによって上物(家本体)の値段もかなり差があるので 選ぶメーカーにもよります 、後は モニター住宅などの条件付きで格安設定などもたまに見かけますが… つまり建てた後 一定期間一般に解放して 実際の生活をしている家を見てもらう契約ですね。 それでも 26~29坪 4LDK位で 上物が1700万前後、土地は別で合計2200万前後でしょうか? (もちろん土地柄によります) その場合であれば 500万が頭金で35年ローンでギリギリではないかと まず 銀行は対象者の年収の5倍前後まで貸してくれます 質問者さんならば 最大6倍でも1800万となります しかし 恐らく質問者さんだけの名前では借りれない可能性もあります(年収を含めた諸々の判断で)その場合奥様の収入も入れて審査されます。 通ったとして 少し条件をクリアして年利が変動金利で1.475%前後 固定で3%位でしょうか? すると35年ローン 変動で組んだ場合月に5万前後、ボーナス払いで更に5万(年2回)といった所ですかね 個人的にはそれが限界と決めた方が無難と思いますよ お分かりだと思いますがご主一人の稼ぎである程度まかなえる組み方じゃなければ苦しいです 更にボーナス払いは、ボーナスが無くなってもなんとか回せる位の金額で押さえなければ 万が一の時に 首が回らなくなります。 以上の条件で新築を探さなければいけないので かなり狭き門だと思いますよ。 個人的には一流メーカーの中古住宅をお勧めします、平成6年以降の物件がいいですね、耐震が格段にいい為です(確か阪神大震災を境に基準が変わったので)同じ値段だせばかなりいい上物が買えるはずです。 それでローンが終わった辺りで数百万前後位で建て替えで、ご夫婦二人で住む感じで考えてはどうでしょう、もう土地はありますからね、安く建てられるメーカーを探せばご夫婦二人が住む家は余裕で建ちますよ。 どうしても新築にこだわるなら分譲ですね これも同じ金額で買える物もあります。 家を買えば固定資産税も掛かってきます 私の家は土地82坪 上物37坪 平成6年築で 固定資産税は年9万チョイです。 新築ならばもっとですよ。 参考にしてください。

hikennoasxce
質問者

お礼

ご指摘のとおり、中古住宅の検討もしてみようと思います。 返済額についても家賃分と思っていましたが、戸建てには資産税や修繕費の積み立て分なども考えなくてはいけないのですね。 ありがとうございました。

  • katsupoco
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.4

厳しい意見でも受け付けるということで、正直思うことをお話しします。 まずは確かに質問が漠然です。不動産の価格には大きく土地と建物があります。 お墓の近くだけでは、情報が少なすぎます。 素人で恐縮ですが、4LDK希望ですと建物だけで1500から2000万円位でしょうか? 建物は大体全国共通でしょう。 土地が30坪とすると、坪100万とすれば3000万、計5000万となります。 地方であれば、もっと地価が安いと思われます。 正直貴殿の収入は厳しいです。ここ4年でどの程度昇給されるかわかりませんが、 相当ご両親から支援いただかないと、ご苦労されると思います。 家は大切なので、それを考えるとそればかりに気を取られがちですが、色々な負担がこれから でます。あなどれないのが、子供の教育費です。 まだお子さんが2歳とお母さんのお腹の中ということで、お金はほとんど掛からないでしょう。 義務教育の場合はほとんど掛かりませんが、もし中学受験をすることになるなら関東の進学塾では 年間100万掛かります。私学の中学高校でも100万です。(東京です) 幼稚園はどうですか?公立なら負担は少ないですが、私立だと毎月3万は必要です。 お子さんは将来大学に進学されますと、国立で60万弱、私学で文系100万、理系150万で、 将来はもっと増加するでしょう。下宿となれば尚更です。 将来的に終の棲家を購入されることは賛成です。但し、住宅ローンで苦労している人がたくさん いるのも現実です。またローンの審査が通らない人もたくさんいます。 現実的には、銀行は今住宅ローンに力を入れていますので、相談されたらいかがですか? 休日ローン相談会も頻繁に行われています。 また、住宅展示場に行ってみれば建物の値段もわかるでしょう。 住宅財形は私もやっていました。お金もそこから借りました、金利はそこそこ安いし積み立てた 金額の何倍か貸してくれるんですよね、お勧めですので継続してください。 あまり役に立ちませんでしたが、フィナンシャルプランナーの勉強されてはいかがでしょうか? 図書館に行けば参考書もあると思います。一生涯のお金の知識が養えます。 住宅ローンのために、楽しい家族が辛い思いをすることは、本末転倒です。 慌てることなく、資金計画を立ててください。 最後に私は50過ぎのおじさんですが、貴殿の4倍近くの収入があります。 5千万の新築を購入、頭金は1700万ありましたが、25年ローンで毎月9万、ボーナス時 40数万を返済していますが、結構ヘビーです。息子が私立中学に行ったせいもありますが。 女房はパートに出ています。特に贅沢はしていないとは思います。 ご参考まで!

hikennoasxce
質問者

お礼

厳しいご指摘ありがとうございます。 おっしゃられるとおり、ローンで家族がつらい思いをするのは本末転倒ですね。 しっかりと家族で相談して考えていきたいと思います。

  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.3

追記 ローンには組み込めない諸経費が、軽く200万円は最低かかる この諸経費は現金で支払う 更にそれとは別に頭金を払って、手元に残す預貯金を最低でも世帯年収の半分はないと、不測の事態に対処できず、ローンが滞り、担保の家と土地を取られ、住む所を失う。という、ありがちなパターンに陥る

hikennoasxce
質問者

お礼

現実は厳しいのですね。

  • YUKIMUSHI
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.2

土地の値段がどのくらいかによるのですが、 頭金は予算の20~30%ないときついです。 500万なら三倍しても1500万。うわものだけですね。。。 小学校入学に合わせるときついので 兄弟の性別によるのですが 子どもが高学年で男女なら部屋がいるでしょうし。 時期をすこしずらし 第二子が入学とか 高学年になる前にでもいいのでは? そのころなら奥様も仕事できますよ。 うちは上が中三 下が5年生の時に 土地を買い 注文でたてました。 政令指定都市です。3LDKですが子どもへやはガラス戸折りたたみ式  なので 丸見え。逃げ場なしにしてます。 5~10年で子どもは大学で離れる予定で あとを二人で暮らせるように設計(笑) ぶち抜きのLDKがまんなかで広いのでそこでたいてい集まってます。 (廊下がない作りです) LDKの一部はタイル貼りで 床暖のセントラル。 建坪は平屋  80平米で 土地建物で計3000万ほど。 自己資金は1000万だしました。。 だから4年で500万なら あと4年でもう500万 合計で1000万を用意したほうがいいとおもうのですが。 4LDKなら建坪が100平米はいるような気がします。。。 色々な住宅積み立てがあるので利用して。 (親の資金は照明家電家具につかえますね) 諸経費が「半端」なくかかります。 司法書士さんとかへの手数料やらなんやら。。 だから予算の30%をがんばって貯めてくださいね。 火災保険32年分 一括支払いが特にきつかったので 分割をおすすめします。 みんなでがんばってー!!

hikennoasxce
質問者

お礼

YUKIMUSHIさん。回答、ありがとうございます。 やはり、頭金たりなさすぎですよね。 上の子が小学校入る前というのは、嫁の実家と私の実家がかなり離れるので多感な時期に環境を変えてしまうのは可哀想かと思いまして・・しかし背に腹は変えられませんしね。 親と同居すれば、今も賃貸暮らしの両親なのでどのみち家賃がかかる分、一緒に暮らせば浮いた家賃を返済に回せるかな?なんて・・ちょっとリスク高いですよね。もう少し検討してみます。 暖かいお言葉ありがとうございます。

  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.1

ざっくりと、家が諸経費込みで二千万円 土地は地価によりけりだけど、40坪くらいは必要 坪単価百万なら四千万円 家とあわせて六千万円 坪単価十万円なら、土地は四百万 家と合わせて2400万円

hikennoasxce
質問者

お礼

どうも回答ありがとうございます。 やはり現実は厳しいですね。いろいろ検討してみます。

関連するQ&A