- 締切済み
マンション上下階での騒音問題
1年前からの問題です。築15年の鉄筋マンションで、最初から住んでいますが、結婚して6年前に子供が生まれ、現状は5才以下の娘が3人居ます。 問題は音というより振動音です。子供なので無意味に走ったり転んだり、歩く際にも子供独特の歩き方なので下の階に音が響くようで3,4度文句を言われました。 2度ほど話合いもして事情説明もしましたが全く理解もなく、マンション管理人も話をしていると被害者側の立場での物言いです。(当然子供が走ってらすぐに注意をしますが子供なので聞かない場合もある。時には子供同士で喧嘩もしますが子供なので注意しても限界がある。また、このマンションの決まりでフローリングにもしていない。) どうもこのマンションでは、わが家だけでなく子供の居る家族の下段は皆騒音で苦労されていると聞きます。 話し合いで、畳のマットをひいたり、11時までには寝るようにしたり約束をしましたが、どうも気になります。 何か対策はあるのでしょうか? また、住んでいる鉄筋マンションは近隣の声などは一切聞こえません。非常に静かですが、振動音だけは響きます。鉄筋コンクリートマンションの構造的な部分にも原因があると思われます。構造的な部分も教えて頂きたいです。 最後にもう一つ、どうしても納得できない部分があります。集合住宅という決まり文句で管理人や下の住民は文句を言いますが、子供が居る家族は集合住宅には住めないとういことになります。さらに、私の方が早くからこのマンションに住んでいます。後から入居してきている家庭に文句を言われるのも腑に落ちない。法律的にもお知らせください。 以上です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MaryRed
- ベストアンサー率37% (15/40)
No1です。 >子供は早寝と思っている。普通で考えるとそのように思われますが、子供は昼寝をするので早寝ではありません。 子供が早寝するのは「当たり前」です。双でないと発育に師匠が出来る上、夜更かしの習慣がつきます。 また、昼寝が早寝できない原因だとはっきりわかっているなら、昼寝を「調整」することも大事。 それ以前に、そんな家じゃ起床時間もとても遅そうですが。 あなたの理論では、先に入った方が正。 「後からはいった人は、上がうるさいことを調べ、承知の上で入らなければならない」 「つなり、最初からいる人間は何も悪くない」 と思われてますね。 まぁ、確かにあなたの様な方が上にいるとわかってたら、私は入りませんね。 騒音以前に、非常識さが気になります。 生活リズムをきちんと作れるよう努力してください。 学校任せでは、、、、将来はモンスターペアレントとして先生をいじめる人になってしまいますよ。 躾は家庭で親がするものです。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>子供は昼寝をするので早寝ではありません。特に夕方から昼寝をする場合は深夜まで起きています。子供は生活リズムがまだ出てきていないのが原因だと思いますが・・・・。小学校へ行くようになるとリズムが一定になってきますね。 昼寝が子どもの就寝時間を遅くする原因になるという説が確かに一部にあります。 もちろん寝起きのリズムや生活時間は個人差があるものですし 子どもは伸び伸びと育てたいなどご家庭の方針もお有りでしょう。 質問者さんとしては許される範囲の騒音であるというご主張かと思いますが、 このサイトで過去の回答例を見てもわかるように近隣の騒音問題は解決が難しい問題です。 >何か対策はあるのでしょうか? フローリングの改修で改善が見込めることがあります。 ただし構造部分は規約上制約が多いのであまり期待しないほうがいいようです。 衝撃吸収タイプの防音マットを使うか、 畳敷きにしてベッドやソファー、イスなどの家具を使わないようにすると少し違います。 効果や見積もり等はリフォーム業者に相談してみてください。 法的なこと、改修については下の回答1、2と調停の例が参考になると思います。 http://okwave.jp/qa/q2536777.html 調停の場合 http://okwave.jp/qa/q616667.html
- rcc123
- ベストアンサー率30% (288/948)
>当然子供が走ってらすぐに注意をしますが子供なので聞かない場合もある。時には子供同士で喧嘩もしますが子供なので注意しても限界がある。 ふたこと目には、子供だからと。 子供なら何をしても許される、たとえ人を殺しても。 大きな間違いです。 しつけの問題ですな。 犬や猫でも、しつければ必ずいうこと聞きます。 そのうちエスカレートして、 子供が万引きしたので、注意したが聞かない。 子供が他人を殴ったので、注意したが聞かない。 今にうちに親には絶対服従の躾と教育をしておかないと、 変な子供になります。
- RAIDEN1216
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も鉄筋コンクリートのマンションの住んでおりますが、一番の新参者です。 隣の住民の子供の騒がしさと上の階の住民の物から飛び降りたような足音に迷惑しております。 大家さんにも相談したところ『共同生活なのだから』と言う事で注意して頂きました。 それ以降上の階の方は静かになりました。 隣の住民の子供は相変わらず異常なくらい大声で騒いでいますが・・・ 大家さんも実のところ出て行って欲しいと漏らしておりました。 先に住んでるからという考え方はおかしいと思います。 子供が騒がしいのは『何処のお宅でも』はありえません。 教育(育て方)にも問題はあると思います。 私自身、集合住宅でもなく一戸建てでしたが、 父親の普段の家の中での生活の騒音等には厳しく育てられました。 そういうことって家の中の歩き方ひとつにも人それぞれあって 普段、かかとからドスドスと歩く人とそうでなく歩き方も静かに歩く方がいるのが一つの例だと思ってください。 『育ち方』なのです。 集合住宅はお子様の問題に限らず『共同生活』であることに間違いはありません。 子供がいる家族は集合住宅に住めない決まりもありません。 また近隣の声などは一切聞こえないのであれば防音設備はいい方だと思います。 『騒音』と『振動』は違うものです。 子供が遠慮なく走り回れば『振動音』が下に響きます それでも、自分の子供の教育や騒ぐ事が当たり前とおっしゃるなら 一戸建ての借家に引っ越される事をお勧めします。 重ねて申しますが、先に住んでるからとか後から済み始めたのにという理由だけで 近所迷惑の優先順位みたいなものはありません。 下の階の方は『被害者』ですし『迷惑』してます。 『法律的に』とおっしゃいますが、それ以前の『モラル』の問題だと思います。 もし、先に住んでるからと言い切る気持ちなのであれば子供のいる階の下の階の方に 『こちらが先に住んでるので引っ越してください』と言えばいいと思います。 普通に考えてそのほうがおかしな話だと思いませんか?
- traders34
- ベストアンサー率38% (45/117)
フローリングでしたら床材で音は解決することができます。「フローリング材 L45」クラスのものに張り替えると音はあまり下の階に聞こえなくなります。 私も子供が3人おりますが、この床材で解決することができました。 またお子さんが11時まで起きているというのは、お子さんの体の成長にも良くないとおもいます。 夜8時代には寝かせて朝の6時に起きるのがよいのではないでしょうか。
- MaryRed
- ベストアンサー率37% (15/40)
>私の方が早くからこのマンションに住んでいます。後から入居してきている家庭に文句を言われるのも腑に落ちない。 先に住んでれば何やっても良いと思ってるの? 先に住んでるほうがえらいの? >11時までには寝るようにしたり てか5才以下の子供がなんでそんな時間までおきてるの? 何か勘違いしてません?
お礼
なるほど、下階の人の意見と同じ返答です。 先に住んでいる人が偉い訳ではないが、マンションを購入する際に上下左右に住んでいる家族構成を聞いてから購入することが常識だと思っていましたから・・・・。 あと、11時まで子供が起きている件は、子育てをしていない人に勘違いが多いのですが、子供は早寝と思っている。普通で考えるとそのように思われますが、子供は昼寝をするので早寝ではありません。特に夕方から昼寝をする場合は深夜まで起きています。子供は生活リズムがまだ出てきていないのが原因だと思いますが・・・・。小学校へ行くようになるとリズムが一定になってきますね。