- ベストアンサー
確定申告の際の控除について
教えてください。 私は母子家庭です。小学生の子供2人と3人暮らしです。 この場合のH24年分の控除はどのようになりますか? 基礎控除65万 私の控除38万 子供それぞれで38万? 寡婦控除35万 生命保険5万 年金5万 と言うように教えて頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
所得税 基礎控除 38万円 寡婦控除 35万円 生命保険料控除 5万円(10万円以上の保険料を払った場合) 国民年金(もしくは厚生年金) 1年間に払った額 国保の保険料(もしくは社会保険料) 1年間に払った額 雇用保険料 1年間に払った額 ※年少者の扶養控除は今年から廃止になりました。 住民税 基礎控除 33万円 寡婦控除 30万円 生命保険料控除 3.5万円(10万円以上の保険料を払った場合) 国民年金(もしくは厚生年金) 1年間に払った額 国保の保険料(もしくは社会保険料) 1年間に払った額 雇用保険料 1年間に払った額 ※年少者の扶養控除は来年から廃止になる予定です。。 なお、年収に応じて「給与所得控除」というものがありますが、それは年収がわからないと回答できません。 年収1625000円以下なら、65万円が給与所得控除の額です。 また、住民税は年収2044000円未満ならかかりません。
その他の回答 (2)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
#2です。 ご質問が「確定申告の際の」とのことなので、住民税については触れませんでした。 税金初心者のかたのようですが、確定申告をしておけば住民税はだまっていても市役所で計算してくれます。 最初からあれもこれも覚えようとして、頭の中で混線しないようご注意ください。
お礼
保育料の計算のため、住民税について教えて頂きたかったんです。 大変、失礼いたしました。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>この場合のH24年分の控除はどのようになりますか… 気の早いかたですね。 24年分とは、25年の春に申告する分ですよ。 いずれにせよ、政局が混沌としている現在、24年分の税制がどうなるか誰も予測がつきませんので回答不能です。 まあ、23年分だったらということで回答しておきます。 >基礎控除65万… 65万は基礎控除ではありません。 給与所得を求めるために控除で、他の「所得控除」とは別格です。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm >私の控除38万… これが「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm のうち、納税者全員に等しく与えられる「基礎控除」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1199.htm >子供それぞれで38万… 子ども手当をたんまりもらったおかげで、16歳未満の扶養控除は廃止されました。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm おたずねの 24年分は復活するかも知れませんけど、とにかくまだ審議さえもされていません。 >寡婦控除35万… あなたの「合計所得金額」が 500万以下であればね。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1170.htm >生命保険5万… 生命保険料を 10万円以上払っていれば。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1140.htm >年金5万… 何の年金か存じませんが 5万円しか払っていないのですか。 健康保険や労働保険は払っていないのですか。 これらの実支払額全額が「社会保険料控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm お書きの範囲だけで「所得控除」の合計額は 83万円。 (所得控除の合計という場合、給与所得控除は含みません。) そのほかの「所得控除」に該当するものがあるかとは思いますが、他人には分かりません。 ご自身で良くお探しになり、余分な税金を払わないですむようにしましょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
私の妹の子供が、現在保育園に通っています。 お恥ずかしながら、妹も母子家庭になりました。 私が保育園に子供を預けていた時よりもかなり高額な保育料でした。 保育料の計算のために住民税の金額が知りたかったんです。 あと、なぜ、こんなに保育料が違うのかも。。。 >生命保険料を 10万円以上払っていれば はい。払っています。 >あなたの「合計所得金額」が 500万以下であればね。 はい。500万以下です。 >何の年金か存じませんが 5万円しか払っていないのですか。 個人年金の控除額が5万円だった気がしました。。。 参考になりました。 乱文失礼いたしました。
お礼
大変、参考になりました。 こども手当が支給される時に、年少者の扶養控除がなくなると聞いた気がしたので とてもきになりました。 年収1625000円以下なので65万ですね。 知りたいことすべてが書いてありました。 ありがとうございました。