- ベストアンサー
義母の葬式に参列しなかった理由とは?
- 30年前、県立高校の校長先生だった義父の葬儀は、地元の新聞に告知広告が出され、近所のお寺で執り行われました。しかし、驚くべきことに、義父の連れ合いである義母は一切参列しなかったのです。
- テレビで見かけるように、葬儀の際には連れ合いが霊柩車に同乗するのが一般的だと思っていましたが、義母はそれをしなかったのです。地方や宗教によっては、配偶者が葬儀に参列しないことがあるのでしょうか?葬儀は山形県で行われました。
- 義母が葬式に参列しなかった理由はいったい何だったのでしょうか?周囲に詳しい人がいれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
漫画で書いてあったのですが、お互いの関係が悪かったかもしれません。エッセイ漫画ですけど、用事があるからとで本当に出なかったそうです。 校長先生という立場ですが家庭の事を見ていなかったタイプかもしれませんね。 場合によってはショックで何も出来ないこともありますよ。
その他の回答 (6)
- shosho45
- ベストアンサー率13% (5/38)
中国地方の者ですが、 通夜・告別式には参列しますが、 配偶者は火葬場に、行きません。 祖母が亡くなった時は、祖父が、 実父が亡くなった時は、実母が、 火葬場には行きませんでした。 なんでも・・・ 『連れて行かれるから』らしいです。
お礼
ありがとうございました。 葬式から火葬場まで一切出ずに女房の兄弟が返って来るまで家で留守番をしていました。 どうも考えてみると夫婦仲が悪かったようです。 それが原因だったような気がします。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代既婚女性です。 地方の慣習などには詳しくないので、解りません。 義父様ということで、 奥様の父上様のご葬儀の事ですね? そういうことなら、奥様に 事情をお聞きになる方が、早いのでは? 昨日の葬儀なら、口に出すのが憚られることでも 30年も経っていれば、時効ですよ。 当人の義母様もご他界なさっているのなら、なおさらです。 ついでに、笑い話的に 「俺の葬儀には、お前は出てくれるよね?」と 確認なさっておけば、さらに安心ですよね。
お礼
ありがとうございました。
- sagayell
- ベストアンサー率39% (243/619)
葬儀の話ではないのであくまで参考話なのですが。 同じくらいの頃に、従姉妹の結婚式がありました。 父同士が兄弟の従姉妹で、その家には男の子がいないので長女である従姉妹が婿をとっての跡継ぎ。 会場は田舎の、結婚式場ではないけれどそういう会をする会館のような場所だったと思います。 そしてその結婚披露宴へは、花嫁である従姉妹の母親、それから私の母は欠席でした。 何をしていたかと言うと、披露宴後親族が家にやってきて宴会がはじまるのでその準備です。 他にも親族の女性が家でその準備を手伝っていたのかもしれませんが、聞いていないのでわかりません。 今の時代だと「え?!」と思いますが、当時はそれが当たり前だったようです。 ちなみに東京から1時間ほどで着く千葉県の山間の土地です。
お礼
ありがとうございました。
お父さんの浮気を許せなくて欠席。。。という ケースだって考えられるわけですが。
お礼
ありがとうございました。
- kinkan66
- ベストアンサー率20% (93/458)
体調が悪くなったのかも知れませんね。 普段元気な人も、連れ合いをなくしたら、体調が激変するかもしれません。 葬儀のことで頑張りすぎて、倒れた方もいました。 「お父さんまで逝かないで」と周りはショックを受けていました。 無理は禁物です。
お礼
ありがとうございました。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
私の地方では、妻が先に亡くなった場合に夫は葬儀に出ないという風習がありましたが、夫の葬儀に妻が出ないのはありませんでした。 地方によっては、逆の習慣のところがあってもおかしくはないと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。
補足
>校長先生という立場ですが家庭の事を見ていなかったタイプかもしれませんね。< 根はもっと深いところにあったようです。