• ベストアンサー

僧侶のいない葬儀

本日、知人の親族の通夜に出てきたのですが、坊主の説教のこじつけと 葬儀委員長の話のとりとめのなさに、僧侶のいない葬儀ってどういうものなんだろうと思ったしだいです。 皆さんは、僧侶(神父)のいないお葬式に出て、 こんな心に残るものだったよというものありますか? 職場の同僚の親族といった儀礼的な参列にもかかわらず、「ほう」と思わせてくれるような葬儀(お別れ会になるのでしょうか?)ってありましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

故人をよく知る方々に何かエピソードや、 思い出を話していただくようなお別れ会に 参列したことがあります。 最近では葬儀社の方も宗教色をなくした 葬儀を色々と提案していますのでHPで 探してみてはいかがですか?

airJ
質問者

お礼

返事が送れて申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 いろいろHPにのっていました。 お経は要らない!というのも力が入りすぎのような気がしますし、 だからといって、仰々しく何人もの坊主を並べて...っていうのも いやだし、難しいところです。 てらうことなく自然体な葬儀に出席してみたいものです。

その他の回答 (2)

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.2

「僧侶のいない」となると、友人葬となるでしょうね? 宗教団体が取仕切る葬儀はこのパターンが多いです。 僧侶は居ませんが、団体のリーダーを中心に全員が経を読みます。 最後に個人を慈しみリーダーが説法をしますが、結構心に残りますよ。

airJ
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 宗教団体ですか・・・。 生前から「坊主なんて呼ばなくていい!」っていっている人って 結構いるように思うのですが、でも形式的な 葬儀の場は必要だとは思うんです。(密葬だとしても) 今は、セレモニーホールでいろいろパターンが用意されているのかも知れませんが..。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 知人の音楽葬を手伝った事があります。 私は献花の時のバックミュージックを演奏しました。

airJ
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 音楽葬というのはよく聞きますね。 でも、特に音楽関係の仕事や、音楽にさほど興味もない お年寄りの葬儀で何か心に残るものってないのかなぁと 考えています。

関連するQ&A