- ベストアンサー
~の変遷について論じなさい
論じなさいと言う課題が出された場合、自分で問題を設定(具体的に与えられてる場合はそれを設定)して自分の意見論じていくのだとおもうんですが、 史学系の授業でだされた「~の歴史的変遷について論じなさい」という課題の場合はどういったことを問題として設定すべきなんでしょうか…? 当然、歴史の教科書みたいに流れだけを説明してもだめですよね? (ちなみに、史学を専攻していない人向けの講義です。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#232424
回答No.1
「史学を専攻していない人向けの講義」なら,たいした内容は要求してないと思いますよ。史学専攻の専門科目であっても,「ほほう,よく細かく既存研究を調べ上げてきたなあ。よっしゃ,95点!」という評価をするだろうと思います。 文献を調べてみたら,けっこう断片的な記述が多かったり,相互に食い違う内容もあるはずです。そこは教科書とはちがいます。したがって,それらを「自分なりに論理的に整合的に記載する」だけでも,「かなり脳味噌を駆使した」ことにはなります。形式上は「論じた」ようにしたければ,最後に「一段高いところからの視点でのまとめ」をつければいいんじゃないですか(この説明も大学生には抽象的でわかりにくいとは思いますが)。
その他の回答 (1)
noname#232424
回答No.2
No.1の追記。 まともに「論じた」ものを書くことはありえない,という回答意図じゃないですからね。おおむかし,ぼくは夏休みをかけて(当時は9月が試験期間だった),いまの教員としての自分がみても「論じた」といえるだろうレポートを書きました。前の回答は,「あなたに本気はないんでしょ?」という前提でのはなしです。
お礼
回答ありがとうございました!