※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(工学部)とある講義を自主休講しようか悩んでいます)
(工学部)とある講義を自主休講しようか悩んでいます
このQ&Aのポイント
工学部の講義を自主休講するか悩んでいます。その講義は教科書の丸写しと課題の解答が主な内容で、成績は期末試験のみで決まります。サボっても単位に支障はないので悩んでいます。
課題を含めた予習復習はしっかり行っているが、身に着く実感がないため、講義を受ける意味が分からずサボりたいと考えています。
似た経験がある人や理系学部の関係者の意見を聞きたいです。資格の勉強に時間を充てたいと思っています。ご回答お待ちしています。
(工学部)とある講義を自主休講しようか悩んでいます
閲覧ありがとうございます。公立の工学部1年生(男)です。
今回は、とある数学の講義(必修)についてのご質問です。
その講義の流れとしては、1コマ目と2コマ目の前半で教科書を丸写しして、2コマ目の後半の小テストで課題の問題をそのまま解くといった流れです。
(前期も似たような講義があったんですけど、同じ先生でした)
勿論、課題を含めて予習復習はしっかりしていますが、その講義を受けて何かが身に着いたとは微塵も思っていません。
また、その講義のシラバスを見てみると、成績のつけ方が「期末試験100%」でした。
今までの課題は期限内に全問解いていて、小テストもほぼ満点でしたので、図に乗っているわけではありませんが、本当にその講義を受ける意味が分からないので、単位認定に支障がない程度にサボろうか悩んでいます。
勿論、これまで通りに課題はしっかり解きますし、予習復習にもしっかり取り組みます。また、サボった時間は資格の時間に充てたいと考えています。(簿記と情報処理関連)
似たような経験があった方や理系の学部の関係者の方に是非、ご意見を頂きたいです。脈絡の無い文章で申し訳ありませんでした。寝不足でうまく文章が書けません。皆様のご回答、お待ちしております。