• 締切済み

きのこの生える庭

今年の6月頃に、初めて庭に芝生をひき始めました。(70cm2) もともと粘土質の土壌で、水はけが悪いことが予想されたので、 表土から30~40cmは全て真砂土へ入れ替えを行ないました。 その後、芝(TM9)を購入して、貼りましたが、 最近(8月ごろから)、芝にキノコが生えるようになりました。 2,3日経つと、5本位生えているような感じです。 毎回、気がついたら引っこ抜いているのですが、 梅雨でもない、真夏に、こんなにキノコって生えるのでしょうか?? 当然、水はけが悪く、湿度が多いことの裏返しと言われるのでしょうが、 上記のように、真砂土を30cm程度、入れ替えるのでは不十分だったのでしょうか? あるいは、8月は暑かったので、ほぼ毎朝水遣りを十分にしていました。 これが原因だった、とも考えられますが。。 何か、対応策ってあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

こんにちは 家でも雨が続くと(長雨や台風)芝のなんでもないところからひょこっと出て来たりします。 出た付近の芝の調子が悪くないようなら何もしないでもいいと思いますよ。 芝についてくる栄養に富んだ土から出ている場合もあると思います。 芝は生え揃いましたか?恐らくシッカリ根付いた頃だと思うので表土が乾いた程度では枯れません。 水やりの間隔を徐々に広げればキノコも生えにくくなると思います。 特に水の多い土地なら年中潅水無しでいけると思いますし 現に家では上から下まで砂質ですが久しくやっていません、青々としていますよ。 梅雨に生えるキノコをご愛嬌として楽しんでいます^^;

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.1

過乾燥の水不足でも発生します。 きのこが生える前に濃緑の帯やリングが現われる。 対処は サブロール剤等の殺菌剤を種類を変えて繰り返し散布する。 きのこの菌は根よりも深く存在するので 深さ10cm程度は薬剤が到達するように薄い薬剤を量を多く散布し浸透させるか フォークやスパイクでエアレーションして薬剤注入する。

関連するQ&A