- ベストアンサー
私の病気が完治するのはいつ?
- 6年ほど躁鬱病や統合失調症で療養中の32歳女性が、病気の経過や日々の悩みを語ります。
- 躁鬱病や統合失調症で長期間療養中の女性が、仕事復帰や福祉系の専門職を目指す思いを抱えています。
- 病気の治癒や再発の不安、日々の時間の過ごし方などに関する質問をしています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1です。 処方が知りたかったのは病名と状態像の およその検討が知りたかったからです。 躁うつ病と統合失調症は、全く別の病気です。 ただし、薬は、同じ物を処方する場合があります。 大雑把過ぎて、誤解を招くと困るのですが、例えば 統合失調症は、意欲そのものが、無くなってしまう病気、 うつ病は、意欲が本当は有るのだが、抑えられている病気、 意欲のみに関して言えば、そんな感じです。 統合失調症で、 「規則正い生活+作業所通い」ができ、退屈のレベルなら、 経過6年とはいえ、すごい回復状態ですよ。 次のステップアップは、 貴方の所在地、病態像などで、大きく変ります。 山奥で見渡す限り田んぼの田舎と、 東京・大阪などの都会とでは。 運転免許(原付・4輪)に挑戦したり、 スーパーのパートに挑戦したり…。 パートの面接受けるだけでも良いんです。 作業所を出て、一歩、社会に近づくことなので。 「失敗して当り前」程度の余裕を持ってください。 あと「精神保健福祉士」「作業療法士」は、 かなり自身の病気に悪影響を与えるのでお勧めしません。 (他人の相談に自分が巻き込まれてしまう) 介護士あたりは、結構取りやすいですよ。 ただ、こもって勉強するより、 一歩、半歩だけでも、 社会に戻る、第3者と接触する練習(訓練)が、 今は、大切なような気がします。 って、こういうアドバイスをするのが、 主治医の役割と思うのですけれど。
その他の回答 (3)
おはよう 今希望が湧いてきたんだろうね でも今のあなたにはちょっと早いかな 仕事に戻りたい 資格を採って福祉系で働きたい いい目標だと思います そのためにはまず身近なところから出来ないとね それが出来るようになってから具体的に考えて行ったらいいんじゃないかな 部屋の掃除は出来るようになった? そういうところもちゃんと出来るようになってないとね 身の回りがきちんと出来て 作業所に定期的に通えて まずはそういうところが出来るようになってから次に進むこと 一歩一歩やっていかなかったら またどこかで不安になり逆戻りしちゃうかも知れないからね 焦らずいこう
お礼
こんばんはの時間になってしまいました。 回答ありがとうございます。 そうですね。 あれこれやってみたくなっても まだまだ早いですよね。 部屋の掃除も少しだけです。 作業所にも少し通えただけ… まだ準備段階ですね。 焦らずに行きたいと思います。 ありがとうございました。
いわゆる炊事洗濯のような日常の家庭内の仕事についてはどうなのでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 情けないのですが家事全般出来ていません。 溜まる一方なのでどうにかしたいです。 少しずつ。
- ozisan-ok
- ベストアンサー率81% (72/88)
躁うつ病と統合失調症は、全く別の病気なのでコメントしにくい。 せめて、どのような薬を飲んでいるか、飲んできたか…。 最終目標を早々立てるのではなく、今できることは?。 文面からは「ちょっと退屈」って感じが伺えるので、 ステップアップのチャンス、時期だと思うけれど。 冷たい答えでごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 両方の薬を飲んでいます。 全く別の病気なんですか。 なぜコメントしにくいのでしょうkか? 処方箋?をどこかへやってしまったので くすりの名前がわかりません。 明日になら見つかるかもしれません。 見つかり次第、薬の名前を書きます。 お手数をおかけして申し訳ありません。 薬を袋にまとめてもらっているので シートもないので名前がわかりません。 覚えているのはワイパックスくらいです。 不安時に飲むように言われている薬です。 今できることは規則正い生活+作業所に通うことですね。 でもこれだけだと物凄く時間を持て余しているので悩んでいます。 どんなステップアップができるのでしょうか? お時間のあるときに再回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
お礼
再回答ありがとうございます。 そうですね。 以前、薬をネットで調べたら 統合失調症のものだけれど鬱にも使うというのがありました。 どちらの病気にしても意欲がなくなるんですね。怖いですね。 まだ規則的に作業所へ通えていないので パートとかは難しいのですが(医師の許可がおりません) いずれ挑戦したいと思っています。 他者の相談に自分が巻き込まれてしまう可能性が大きいんですね。 精神保健福祉士はよく考えてから取りたいと思います。 社会福祉士+精神保健福祉士の知識だけ欲しい感じです。 そうですね。 こもって何かをしていても仕方がありませんね。 第3者と接触する訓練が必要ですね。 =やはりまずは作業所ですね。 主治医からも色々アドバイスを受けているのですが 私がどんどん忘れていってしまっているのです。 ありがとうございました。