- 締切済み
精神の病気のことで教えてください。
昨年過労で日常生活が立ち行かなくなり、仕事ができなくなり 、昨年11月から仕事を辞めて家で療養していました。3か月以上心療内科に通っておりますが、特に診断名は言われていません。 3か月以上休んでいるせいか、過労のような症状はすでに一切なく、安静にのんびりと過ごしていれば体調もよく、早く仕事復帰したいという気持ちが高まってきましたので、就職活動をし、仕事を始めましたが、始めて1週間たたないうちに体が倦怠感に覆われ、しんどくなってきてしまいました。単に仕事を始めたばかりで疲れているのか、まだ過労が治りきっておらず、再発したのか、わからないでいます。 同じような病気を経験したことのあるかた、過労によるうつ病?(自律神経失調症?)を直すのにどのくらいの期間がかかるのか、再発はよくあることなのか、アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cepmg54369
- ベストアンサー率33% (2/6)
鬱は、焦りが、よくないです。仕事に戻らなくては、元気にならなくてはという焦りが、一番、病気の治りを悪くさせます。
- prorroga
- ベストアンサー率13% (2/15)
それは心療内科の先生に聞くのが一番いいと思いますよ。素人に分かる事ではないと思います。体力作りのために運動でもしてみたらどうですか?
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
マラソンと同じで、若いときはゆっくりだったら完走できたけど、年とともに完走も難しくなる、という「スタミナ」が、身体だけじゃなく、心のスタミナとしてもあるんです。 人生というマラソンを走りきるには、ペース配分を間違えて、早く人生を走りすぎたときに、療養しないといけないくらい、心のスタミナ切れを起こすことは十分あるのです。 それ以降は、「自分のスタミナは、どれくらいのペースなら走り続けられるんだろう?」と警戒しながら、あまりペースオーバーで頑張りすぎないようにしないといけません。 その「自分がその日のスタミナをその晩に寝るだけで回復できる、自分が毎日続けられるペース」というのを見つけ出すまでは、時々オーバーペースで過労を起こしたりするので、こまめに休憩をいれたり、頭を使いすぎない時間をとったり、気分転換で体操などでストレッチや血流改善をしましょう。 そのペースが一回見つかってしまえば、薬を飲みながらでも仕事はできる「寛解」状態には比較的早い時期になれます。
お礼
確かにここ数年、子育てと仕事で自分の許容量を超えたせいかつをずっと送っていたように思います。がんばりにも無理がきてしまったのかもしれません。思ったように体が動かずとてもつらいのですが、trytobeさんの言うようにじぶんを見つめなおして生活をたてなおす必要があるように思いました。コメントありがとうございました。
精神科の病に付いては、此れだと言った答えは無いと思われます。私の母親も患いましたが、良い時悪い時が波の様に周期的に訪れた事も有ります。又、別の人は10年余り再発無く安心していれば、何かのハズミで発症しました。個々のケースバイケースです。良い波だけを目標にゆっくりゆったり前進して下さい。無理は禁物です。
お礼
私もよい波と悪い波に交互に襲われます。安静にしていればよい波で続くのですが、いったん仕事を始めたり、なにか時間のかかることを始めると悪くなります。 つらいです。
- kenpiro3313
- ベストアンサー率22% (56/254)
体の疲労ではなく、心の疲労がまだ回復していないのでは? 私はうつ病経験者ですが、日常生活を取り戻すまで4年かかりました。 体は順調でも、心がついてこないのです。 うつ病になった本当の原因(自分の弱み)をもう一度、考えてください。 そして今後、自分が何に対して役立てるかを考えてみて貰いたいと思います。 目標ができると、意外と頑張れるものです。 あせることなく、自分自身と向き合ってください。 目標が見つかると意外と頑張れますよ。 決してあわてず自分と向き合い、その上で自分には何ができるかを考えて欲しいなぁ・・・と思います。 やり直しはできます。 あわてないこと。 そして、がんばれ^^
お礼
あわてないこと、というのは本当にその通りだと思いました。 私は当初3か月くらいで、仕事を辞めれば治ると思っていたのですが、そんなことはなかったようです。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
うつで神経内科に通っている方は 1年位で回復されて通院してこない人もいれば、 14年たっても回復せず通院している人もいます。 再発はよくありますね。
お礼
コメントありがとうございました。 心療内科の先生にも同じことを言われました。
お礼
心療内科の先生にうかがっても、一般的なことしか話してもらえず、人によって異なるという話ばかりでした。 ですので、同じような病歴のあるかたやそういう方にお話をお伺いできたらと思い、スレをたてました。