- ベストアンサー
死んだら10億円
あなたが死んだら10億円が任意の相手に支払われるとしたら、あなたはどうしますか? (条件) ●なんの苦痛もなく眠るように死に至ります。 ●支払いの対象に人数制限はありません。(その時は10億円を人数で割ります) ●家族に経済的および社会的な損失は一切生じません。(親戚や近所の人から後ろ指差されることもありません) ●贈与税や相続税など一切生じません。 そまそも非現実的な「もしも」アンケートなので、細かな事は気にせずに考えて下さい。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まるまる家族に与えるような事はしたくありません。 遺産をあてにして、働き方に手を抜いている若い人が何人かいまして、努力より先に「私はビル一軒もらえるから」とか「働いてこれしかもらえないのって嫌じゃない?」などと聞きますので。 8割はチャリティ基金を創設して、上手に運営してもらい、役員に家族を入れます。運営側に回って何かを学んで欲しいと思います。 2割は宝探し用に隠します。大学卒業したら、まずキーワードが一つもらえて、一つずつ解明出来るように仕組みたいです。あくまで努力と実力の上でお金がもらえるシステム。
その他の回答 (9)
- annkoromochi
- ベストアンサー率8% (348/3984)
自分の家族は、そんなこと望まないと思うので 死にません。
お礼
回答ありがとうございました。
- chunjinho
- ベストアンサー率13% (50/366)
おはようです。 ある程度の条件設定は必要なので勝手に設定します。 1、10億円を受けとって48時間以内に死亡する 2、財源は日本政府から供給される。 で、私はどうするか 「死んだら10億円ネズミ講」を始めます。10人を集め1億円ずつ配ります。もらった人は1億円を使い切ったとき「死んだらネズミ講」に自動的に加入となります。使い切る前に死亡のときは国庫に返納です。この案のポイントは死ぬまでは1億円使えるところです。
お礼
特殊な「不幸の手紙」ですね。 ちなみに「決行は1年後の今日」で 「自身は10億円からは1銭も使えない」という条件で 再検討→再回答頂ければ幸いです。 回答ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
当然、受け容れます。(^^)v 質問文にも条件にも掛け金の話は無く、期限の指定も無いので。 【遠い将来、私は何の苦痛も無く眠るように死に至り、配偶者と子ども達に疚しくない非課税の10億円を残すことが出来る。】 こういうことになりますね。 永遠の生命を持ってる人以外でこんな嬉しい話を拒否する人はいないのではないでしょうか。 『今すぐ死んだら』とか『自殺したら』だったら結構悩みますね。
お礼
回答ありがとうございました。 補足を踏まえて改めて検討→再回答頂ければ幸いです。
補足
この回答への補足 NO3の方の回答への補足に書いたんですが、 YESサイドへのハードルを下げるために決行は1年後の今日とします。 身辺整理や、やり残した事はある程度できると思います。
私にとっての死は この世の あらゆる物質の消滅です。 この世の存在を認識しているのは 誰でもない自分自身ですから。 地球や宇宙 人間等あらゆる全ての存在は夢まぼろしの如くなり。
お礼
回答ありがとうございました。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
余命数年の診断とか、会社経営で借金苦で生命保険でしか返せないとゆうなら考えますが 現状では死ねませんね。 今なら、政治家・関係省庁・東京電力の役員に死んで得たお金を 3月の被害を受けた地域の復興資金に充てろと投書すると思いますけど
お礼
一部私も同じ考えです。 私は「やる側」で、家族に8億円、先日の地震による震災孤児の子達に2億円を寄付したいです。 回答ありがとうございました。
- 192455631
- ベストアンサー率12% (204/1573)
残したい相手はいるけど、大金過ぎて相手の人生を狂わせるおそれがあるから 死にません。
お礼
回答ありがとうございました。
- LoneWolf-3
- ベストアンサー率6% (50/819)
今日の気分は、しばらく死にたくありませんので10億円にも興味ありません。 それに自分が使えるわけじゃないしね~(笑 でも、明日になったら10億円のために死ねるかも~。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
そういえば日を決めてませんでした。 YESサイドへのハードルを下げるために決行は1年後の今日とします。 身辺整理や、やり残した事はある程度できると思います。
残したい相手がいないんで、
お礼
回答ありがとうございました。
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
仕事を引退した身内が余生を普通に過ごせるだけ残して、あとは全部寄付しちゃうから なんも考えないと思う。
お礼
私もそんな感じです。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。