• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚後、半狂乱な母親)

結婚後、半狂乱な母親の問題 - 悩みを解決する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 結婚を機に、母親が怒りっぽくなり、敵意を向けてきます。旦那は謝ることで対処していますが、実の家族に対する母親の行動に悲しさを感じます。
  • 幼い頃の家庭環境から、母親は弟に特別な愛情を持ち、私には冷たい傾向があります。弟の存在を利用して、さらに私たち夫婦に対して文句を言ってきています。
  • 母親の誕生日にプレゼントを持って行きたいが、受け取られない可能性が高いです。距離を置くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

はじめまして 二児の母です。 心に引っかかるのでしたら お祝いを渡した方が良いと思います。 突っぱねられ様が 捨てようが それは 相手が決める事ですし。 その対応次第で 貴方も心の揺れがなくなるかもしれませんし。 お祝いを渡して どぅせ今迄と変わらないでしょうから 距離をおく 方が良いでしょうね。 冷たい言い方になってしまいますが、、、、それと余計なお世話かも知れませんが。 結婚をすると次には妊娠、出産があると思いますが 実家には身を寄せない方が良いでしょうね。借りを作る事になりますし。 普通の親って 婿にそんな事言いませんからね。。。 だって自分の娘を大事に、幸せにして貰いたいと思ったら 言いません。

berrycreamy
質問者

お礼

そうですね、渡すならとりあえず手渡しに行って (電話でアポを取ろうとすると「来るな!」と一点張りなので) それからは距離を置いたほうがよさそうですね。。 旦那さんのことまで思い通りにコントロールしようとするので しばらくは間を取り持っていたのですが、 それもちょっとしんどくなってきています。。 妊娠、出産も、どうしようーと悩んでしまいます。 後になって「やってやったのに」といわれるのが目に見えています^^;

その他の回答 (14)

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.15

しばらく放っておいたらどうですか? あまりお母様の事ばかりに気を揉むのもどうかと思います。 貴女は結婚して家族が出来た。 今はご主人を優先するべきかと思います。 いくら気の長いご主人でも、あまり度が過ぎると爆発しないとは限りません。 自分たちの幸せを考えましょう。 そしてお母様の方から頼ってきた時だけ、寄り添えばいいのではないでしょうか?

berrycreamy
質問者

お礼

そうですね。最近は母のことばかり気になってしまってます。 結婚は、家族との関係を見なおすいい機会になったと思います。 旦那は今のところ、 自分は何を言われてもいいが 私が母のことで悩んでいるのを見るのが一番つらいと 落ち着いて私の味方をしてくれているので これ以上ヒートアップして 気長な旦那まで怒り始めるのだけは避けたいです。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.14

No.6で回答した者です。 弟さんが頼れないのですね。残念です。 プライベートなことを書かなければいけない回答内容をしてしまい、申し訳ありません。 非常に申し上げにくい内容になるのですが、弟さんが自閉症ということ、お母様のその反応からすると、お母様にも発達障害の要因があるのではないでしょうか。 もちろん、明確な障害と言えるほどのレベルに満たないものです。 結構いらっしゃるのですよね。 普通に考えれば、「いや、忙しくてできないだけでしょ」と思う内容のことを、「私をバカにしているんだ、軽く見ているんだ」と受け取り、自分の中で勝手なストーリーを作り上げてしまい、そのストーリーから外れることは無視して、ひたすらストーリーを自分の中で繰り返す方。 とは言え、たいていの方は、実際に口論になったりすると相手の言い分も考慮し始めますが、なかには相手の言い分は一切受け付けない方がいます。自分の信じていること=事実なので、相手は事実と反することを言う大うそつきなわけです。悪意はないようです。ないからこそ、始末に困るのですが。 旦那様がお母様のことをヒステリー扱いされるのは確かに悲しいですよね。一方でお母様が旦那さまを悪く言われるのも腹立たしいでしょうし、質問者さまが一番板挟みになってしまわれますね。 他の方のご回答にもありましたが、他にお身内がいらっしゃるなら、そちらの方を味方につけるようにし、お母様とは付かず離れずのお付き合いが一番良いように思います。 残念な話ですが、質問者さまのお幸せを第一に考えてください。

berrycreamy
質問者

お礼

>「私をバカにしているんだ、軽く見ているんだ」と受け取り、自分の中で勝手なストーリーを作り上げてしまい、そのストーリーから外れることは無視して、ひたすらストーリーを自分の中で繰り返す まさにこれでびっくりしました。 きっと性格なんだろうな~と思いますが 口論が始まると、被害妄想が激しいです。話も聞きません。 こちらが言ったことをえらく大きくしたり もしくは言ってもないことを「そうに決まってる!」となってますね~。 (母が自分で言ったことは忘れています^^;)

  • bgm393
  • ベストアンサー率2% (1/44)
回答No.13

あまりトビをよく読まずに書いているところ多々のため かえって御迷惑となっている部分がありましたら深くお詫びいたします

  • bgm393
  • ベストアンサー率2% (1/44)
回答No.12

人生とは難しい このトビを読んでいて思ったのですが貴方の悩みの背景には結婚するまでの二十数年間ずーっとお母さんと一緒に生活してきた訳ですよねえ それがある日いきなり結婚します 後ろ向きます じゃあお母さんもたまらねえだろう 「来るな」の気持ちがよく解る 率直でよろしい そうすればどうしたってなんだかんだあるだろう 私の様に一人寂しく何十年も生活している人間から見ると いろいろやりとりがあってにぎやかでいいなあと思いますけどねえ

berrycreamy
質問者

お礼

一緒に暮らしているときも 干渉がすごくて衝突してましたが 今回の結婚は一番激しい気がします。。

noname#171468
noname#171468
回答No.11

お礼文へ >弟は働いているのですが、 「いつもかばってくれる母親と、優しくしてくれる息子」 の関係ががっちり出来上がっているので今は私のことを罵ることでさらに結束力が高まっているみたいです^^;  気持ち分かる位のエディプスコンプレックスhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9、大変そう・・・ >ゆうべも、私と口論になり、感情的になった弟が、深夜に寝ている私の旦那に何度も電話&メールしていました。それを、何とかならないかと母に言うと、 「お母さんは弟の味方」と言われました。  マザゴンと言われる関係性ですか、嫁さんが戦いて逃げ出すと思います、離婚フラグ立ちまくりです。  夫婦関係をキープする事が一番ウプ主さんには堅い絆では無いですか?  親とは距離を置く関係で良いでは、氏も変わるなら旦那さんと末永く幸せにです・・・

berrycreamy
質問者

お礼

これまで育ててくれたことや 一緒に過ごした時間に感謝はしていますが 旦那との新しい家庭をまずは第一に考えなきゃですね。 弟のことは、彼の人生なので 早くいい奥さん見つかったらいいなと思っています。

  • kenshin2
  • ベストアンサー率27% (124/447)
回答No.10

ひょんなことで喧嘩とありますが理由はなんでしょ? 弟と代わる代わる文句をとありますが、その内容もわかれば対処できるんですが…。 母親が怒ってる理由が他愛もないことだったり質問者さん夫婦が良識ある言動をしてたならお母さんは基地外以外の何者でもないですが、何もしてないのにそこまで責める理由がわからないのでなんとも言えないというのが本音です。 とりあえず誕生日プレゼントは渡した方がいいと思います。

berrycreamy
質問者

お礼

ひょんなこととは、 「結婚後すぐに娘(私)と旦那が挨拶に来なかったこと」です。 先に旦那の親族へ挨拶に行って、 その後行くつもりだったのですが(遅くとも結婚式の一ヶ月以内)、 「まだ来ない。失礼だと思わないのか」と。 旦那のほうだけ行ってうちには来ない、と思ったみたいで 「結婚前は、娘さんをくださいとしつこく挨拶に来たのに、嫁にやると、放ったらかしか!」 と言っています。 それについては誤解もありますし、 旦那のほうへ言った後すぐに行かなかったことを反省し、ごめんねと言い、 行く日取りを相談したところ 「顔も見たくない。来るな」の一点張りとなりました。 それでこちらから何度も 「挨拶に行きたい。○日と○日だったらどちらが都合いい?」と 聞いているうちに、 「しつこい!来るな!」と言われ、 行かないままでいるとやはり放ったらかしかと言われ、 こちらもどうしてよいかわからず頭に来て。。という感じです。 他にも 数回しか会っていないから旦那の性格が良く分からない、 旦那と付き合ってから私の性格が変わってしまった、 仕事を頑張っていると思ったら同棲をはじめた(←当時に両家とも同棲を了承済み) 弟を邪険に扱った、 などなど色んな要因をくっつけて 私と旦那へ怒っている状態です。

berrycreamy
質問者

補足

>弟と代わる代わる文句 私が電話すると 「いい加減にしろ!」 「自分がしたことを考えろ!」 など、怒鳴られっぱなしです^^; そして話す余地なく電話を切られます。 かけ直すと拒否します。 そのうち旦那のほうへ電話をかけ 「(弟から)姉が口答えしないように説得して!」と訴えているようです。

  • initialt
  • ベストアンサー率24% (45/182)
回答No.9

私の実母とそっくりでびっくりです。 本当に、ふつうはありえないですよ。 たぶん、お母さんは娘を同姓の女として見ていて、その幸福に嫉妬しているのでしょう。 また、離婚し、配偶者がいない状態で、なおかつおそらくよそでは対人関係も 下手で、友人を作ることが苦手なのではありませんか? そのため、精神的に不安定になっているのでしょう。 そしてまた、べったりの息子(弟)とも、おそらくうまくいっていない面が あり、その精神的ストレスのはけ口が、弱い、文句を言いやすい娘の 貴方に向けられてるのです。 娘を軽く見ているので当然、その配偶者である貴方のご主人に対しても 暴言を平気で吐くのです。 実際、娘を離婚させようと本気で考えている親っています。 特に、配偶者と離婚や死別した母親って、老後の世話を実の娘に見させようと たくらんでる人、多いよ。 今は仲良くても、所詮息子に老人介護・・・無理です。厳しいでしょ。 老人虐待の大多数が独身の息子によるもの、という統計もあるしね。 こういうのははっきり申し上げて、いくら話し合っても結局のところ、改善されませんし、 自分がどんな非常識なことをしているか、お母様には意識がないか、 *正直、わざとしてると思います。 私は、そんな母とはほぼ絶縁状態にしています。 プレゼントなんて絶対あげてはだめ。変に情をかけると余計増長されますよ。 連絡もしないし、一切出ません。 そうしないと、いずれ旦那さんとの関係もおかしくなってきますし、 婚家の義理両親に対しても因縁をつけるなど、冗談では済まなくなるからです。 妊娠、出産の里帰りはしない、手伝いも頼まなない。 とにかく、無視に徹することです。 そして、親せきのおじさん・叔母さんにはキチンと事情を説明して味方につけておきます。 たとえ、味方になってくれなくても、一応のいきさつや事情を説明しておくことで、 何かと予防線をはることができます。 そして、もし可能なら、弟さんを味方につけます。 お母さん一人がおかしい、悪者であるという共通認識をもつことです。 あと、旦那や義理両親にも非常識な母親なんだということを伝えてあります。 ストーカーのように付きまとってきたら、警察に相談して、一度注意して もらうなりしましょう。 一度ガツンと痛い目を見させれば、調子に乗ることもすくなくなると思います。 ともかく、情をかけて甘い顔をしては絶対ダメですよ。家庭崩壊です。 強硬な姿勢を貫けば、貴方は今の家族との幸せを守ることができます。

berrycreamy
質問者

お礼

実体験からリアルなご意見ありがとうございます。 私だけじゃないんだと励まされます。 >離婚し、配偶者がいない状態で、なおかつおそらくよそでは対人関係も 下手で、友人を作ることが苦手なのではありませんか? まさにそのとおりです! お母様も同じタイプなのですね。 実の家族とこんなふうになるなんて ほんとうにつらいですよね。。。 うちの母も、友人と遊びに行ったりなんてほとんどありません。 家族以外の他人とは、わかりやすく距離をおきます。 母の母親(私の祖母)とはよくケンカしては 冷戦状態になってますね^^; 実はすでに旦那のご両親を「非常識」扱いして怒鳴りつけことがあり、 先方からの贈り物やおみやげにもすべてケチをつけます。 旦那のご両親は、それ以来すごく気を遣って、うちの母との接触を控えてます。 どうしてこんな事するのかな、、と今まで傷ついてましたが 理由を考えても理解できないし、しなくてもいいんだとわかりました。 結婚を機に、強い意志を持たなくてはいけませんね。

  • leomaru
  • ベストアンサー率55% (43/77)
回答No.8

弟さんから「最近、ちょっとお母さんの行動がおかしい時がある・・」など、話を聞いた事はないでしょうか? もし、そうでしたら精神的な疾患が発症しているか、若年性の認知症の兆候なのかも知れません。 親でないと判らない喪失感や阻害感があって今は悲観的、攻撃的になっているだけかもしれません。 今すぐ断定する事は出来ないにしても、スグにスグ縁を切るとかいうことは考えない方が良いかと思います。 何がそうさせてしまったのか、どうしてそうしてしまったのか・・双方理解できる時が、いつか来るかも知れないですからね? 余所のお宅の事で、いきさつなどが全く判りませんが。 もし、弟さんも「ちょっと変・・」と感じているとしたら、タイミングを見て受診などをオススメしたいです。 まだお若いお母様でしょうから、若年性の認知症などが関係している場合は出来るだけ早くの治療をして差し上げた方が良いと思います。 今、berrycreamyさんご夫妻にはマイナスな接し方しか出来ないみたいですから、その付き添いは弟さんにお願いした方が良いかも知れません。 これは余談ですが。 私の友人の義父さんは50代半ばで若年性アルツハイマーを発症して60を過ぎてスグに亡くなりました。 最初は「たまにおかしな事を言ったり、することがあるんだよね・・」くらいでしたけれど。 もしかしたら?とご主人が病院に連れていったところ、それが判ったのです。 治療はごく早い段階で始めましたけれど、若いだけに進行の方が早かったらしくて。 最終的には親戚に色々と言われながらも、本人が安全に過ごせる環境は施設しかないと、決心して入所をさせたそうです。 (親戚は口だけで何を手助けしてくれる訳でもなく、友人も酷く大変でしたけれどね。) 今、berrycreamyさんご夫妻はお辛い立場かも知れませんが。 何もしなければ関係もそれまでになっちゃいますよ? (縁なんて切る、信頼を失うのは非常に簡単な事ですから。) 「後で・・」なんて思っても、それは例え親子だからと言っても修復が難しい事もあるかもしれません。 報われるかどうかは判らないけれど、ダメで元々という言葉もあります。 あげたものを使うも捨てるも自由!あげたものはもう自分の所有物ではないのだから。 ・・と割り切って「しなければならないこと」は最低限されていく。 気長に最低限でもお付き合いをされて行かれた方が、あなたの為にも、ご主人の為にも宜しいかと思います。 一時的な喪失感、疎外感でしたら・・時間は掛かってもお母様自身が色々な物事を受け入れられる時期がいずれやって来ると思いますよ。

berrycreamy
質問者

お礼

精神的な疾患は考えにくいかと思います。 怒り方が激しいのは昔からあるので^^; でも年齢的に可能性はないとも言い切れないですね。 ちょっと心配になりました。。 ほんとうに絶縁はなるべく避けたいですね。 時間が解決してくれたらいいなと思います。

  • bgm393
  • ベストアンサー率2% (1/44)
回答No.7

幼い頃両親が離婚 その後父が死亡 でいいですか これを前提に話しますと お母さんは相当精神的な苦労をつづけてこられました お母さんに限らず生きていくことはたいへんなことで そういう意味での苦労と考えてもいいでしょう 逃げずに生きてきた証です ですから私にはお母さんの気持ちがよく解ります 結論を申しますと 結婚したからには貴方はあなたの生活 お母さんはお母さんの生活と厳しく分けることです これはけして非情なことではありません 蛇足ながら私の経験を話します 私は娘が2.5歳の時に離婚しその後40年近くなりますが手紙のみで一度も会っていません 親の勝手で離婚して置きながらこちらから会いたいなんて言うのは勝手の上塗り というのが一貫したコンセプトです 要は子供が幸せになってくれればなんでもいいというのが私(男親)の基本的スタンスです  

berrycreamy
質問者

お礼

男親としてのご意見ありがとうございます。 私も「親は無条件で子供の幸せをいつも願っているもの」と 信じてやみませんでした。 お父さんなら私にも優しかったのかな~^^なんて思ってしまいます。 結婚する前から母の怒りが始まっていましたので その当時は、きっと寂しいのかと思い、 「結婚しても今までどおり家族なのは変わらないし、遊びに行くよ。」と 言ってたのですが それではお互いよくないこともあるのですね。 冷たいかな、と思いますが、親離れ子離れしないと お互い嫌な気持ちのままになりそうですね。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.6

実の親御さんとのトラブルは悲しいですね。 息子にべったり、というのは女親にはありがちなようですね。 普通は、息子の方が自立し始めて母親を疎ましがるようになるので解決するのでしょうが、息子さんが自立心に欠ける方だったり優しすぎて母を突き放せなかったりすると、いつまでもベッタリなまま。 弟さんは話が通じない方なのでしょうか? もし、お母様の味方をしがちなだけで、普通に話はできる方なのであれば、理由を調べてもらうのも良いのではないでしょうか? 「そこまで悪いことはしていない」というのが加害者側の感覚で、被害者側からすれば大きなことというのはあります。たとえ第三者が見た時にも、ささいなことでも。身内だからこそ募る怒りというものですね。 弟さんが、そういったことができない人であれば、私なら覚悟を決めて自分ひとりで話を聞きます。何がそんなに気に入らないのか、一体どうしろと言うのか。 それで、どうしても折り合いがつかないなら、距離を置くしかないでしょう。 旦那さまがうまく流してくださっているとのことですが、人間だれしも責められてばかりでは息が詰まってきますしね。質問者さまと旦那様の間がぎくしゃくしてしまっては、本末転倒ですから。 穏やかに解決するといいですね。

berrycreamy
質問者

お礼

実は弟は、自閉症なのです。 うつ病や引きこもりではなく、明るい子です。 大人社会で問題なく働いていますし、 普段何気ない会話は問題ないのですが トラブルになると、支離滅裂な事を言う、キレる、などがあり 今回のようなときには、まるで頼れません。 言葉は悪いですが、今も一緒に住んでいる母の言いなり状態で 事情を知らないことに関しても、一緒になって怒鳴ってきます。 一度、信頼して相談してみたところ、 ぜんぶ母に漏らしてました^^; そして、矛盾しているかも知れませんが 最近、旦那も、諦め半分な口調で、母のことをヒステリー扱いっぽく話すのが つらかったりもします。何を言ってきてもやはり実の母なので。。 ほんとうに、このままでは結婚生活も台無しになってしまいそうです。 新しい旦那との家庭を第一に考えないと!ですね。

関連するQ&A