• 締切済み

セキュリティソフトの比較と選択

いろいろなメーカーからセキュリティソフトを販売していますが、その中でウイルス検出率の低いもの(安価)は自分で処理・管理できる人は選択肢にということなのですが、ネットサーフィン中に地雷を踏んでも対応できる人ということでしょうか?勝手にバックドアクラックされたものに関しては対応しかねますが どうなんでしょうか?

みんなの回答

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.7

#3です。 以下はステルスオプション(Rootkit)を備えるバックドア作成ツールの例。非常に有名なやつ。USB、P2P拡散オプションもあります。

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.6

#3です。 以下はいわゆるキラー系(対策ソフトの機能を止める)マルウェアの例です。こういった実践型テストをバンバンやるような人じゃないとトータルでのセキュリティーは語れません。

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.5

#3です。 以下は防げない、守れないダメダメ君の例

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.4

#3です。 以下はバイパスアンチウイルスを目的としたプログラム改変ツールの例です。バイパスFWの設定も良く見るとあります。 実際にそういったバイパスが可能なのかどうかは自分でやってみるとよくわかりますよ。

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.3

>ネットサーフィン中に地雷を踏んでも対応できる人ということでしょうか? ですね。人に頼ることなく自力で処理できる能力を持った人ということです。 ちなみに、以下はある有名なバックドアのクラッカー側コントロール画面です。メニューが結構ありますよね。こういった実物紹介できるのボクぐらいです。理屈をこねる人は非常に多いんですけど。 仮にデータをいっさい保存していない状態であるとしても踏み台として利用されてしまうことも起こり得ますね。ボクはよく書いてるんですけど、最近はアンチウイルスの回避技術が非常に進歩してきていまして、あのNo.1検出率といわれるG Dataでさえも回避できてしまいます。さらにはPersonal Firewallでの検知もバイパスできてしまうのです。

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>ネットサーフィン中に地雷を踏んでも対応できる人ということでしょうか? 恐らく、それくらいのスキルがある人は何が危険だかを知っている人だと思いますから、トラップに引っかからないでしょうし自ら危険を冒すような事はしないでしょう。 ウェブサイトを、閲覧中に感染等をするタイプのウィルスもありますが、それに対しても守るのがセキュリティ対策ソフトでしょうから、それも検出率に入ると思いますが・・ その様な罠から守ってもらえない様なソフトなら、利用する価値もないように思えます。 統合されたセキュリティ対策ソフトは、単純にウィルスやスパイウェアの感染を防ぐだけではなく、フィッシングサイトやプライバシーの流出等からも守る機能がありますから、完璧ではないにしろ不安があればその様なソフトを選択した方が賢明だと思います。 あと、検出率と値段は必ずしも等しいとは限らないと思います。

参考URL:
https://www.ccc.go.jp/flow/04/410.html
  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/835)
回答No.1

対処できるというのは、PCの内容のことです。 PC内のデーターが無くなったり、盗られたりしても困らない人と言う意味です。 最強は、何もデーターを入れないことですが、そうも言ってられないので、具体的な方法としては、 1 データーやOSのバックアップを沢山の箇所に、複数保存する事 2 使用目的によってPCを複数台用意して使い分ける。お遊び用PCは定期的にリカバリして知らないうちの感染を消してしまう。 上記の方法をとりますと、1~2台のPCで高価なセキュリティソフトを入れるより、何倍も費用がかかります。 例 PCは、銀行用、仕事用、お遊び用、予備用の4台必要 バックアップHDDを10台ほど

関連するQ&A