- ベストアンサー
スピードラーニングの効果
スピードラーニングで効果があった人っていますか? こんなの効果ないという回答は多数あると思うので、そういう回答はご遠慮ください。 あくまで効果があった人に、どういう風に使ったらどういう効果があったか聞きたいと思いましたので。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の若い時代にも(スピードラーニングという名前ではなかったと思いますが同じ趣旨の)アルク社のテープ教材をしばらく買ってみたことがあります。native 同士の対話のいうのは書いた紙を見ながらでない限りは普通の日本人では正直なかなか聞き取れません。お坊さんの念仏を毎日聞いていれば意味が分かるか?というのと同じ状態です。native を聞き取る教材にはこれ以外にもいろいろあると思います。映画もあれば進駐軍放送もあればNHKなども含めれば様々あります。有線ではCNNも見ることが出来ます。そういう教材の1つと考えればよくてこれだけがとくに良いと考えることはないと思います。日本人の英語力なら書いた紙を見ながら聞くことの出来る教材がよいと思います。 どういう風に使ったらということですが、いろいろの教材を見比べながら英語をやりたいと気を引き締めるにはなかなか役立つかと思います。ちょっとの期間ならひどく高いものではないでしょうし、一種の調味料ですね。登山の初級中級者がエベレストの写真を飾っておきたいみたいな。
その他の回答 (4)
- appleapple
- ベストアンサー率24% (180/730)
3番ですが、追加です。 スピードラーニングでは、「赤ちゃんが言葉を学ぶように」をモットーにしています。 これは、赤ちゃん以外が外国語を学ぶ時には応用できません。 2年以上、その言葉を毎日何時間もきき続けて、 「ママ、おなかちゅいたよー」 「パパおふろ」 「ここかゆいよー」 「あ、わんわんはしってるよー」 とかが、言えるようになるのでしょうか。 暗記しようとしない、聞き取ろうとしない、ただ聞き流すだけ、と言っていますが、 これは効果なしです。 外国語習得と、母国語習得を同じ目線で見ている点で、失格です。
補足
あなたも質問の趣旨がわかっていないので失格ですね。
- appleapple
- ベストアンサー率24% (180/730)
どんな教材でも、効果が全くない、というものはありません。 何らかの効果はあるが、まあ2番の方がおっしゃるように、誇大広告は間違いありません。 その理由は以下です。 石川選手が英語で話している画像がありますが、I'm so excited to play Masters..... これだけです。そんなに効果があるなら、もっとぺらぺらしゃべっている所を見せて欲しい。 しかし、そういう映像はありません。インタビューも全部日本語です。 キーワードを聞き取るのがコツ、と書いてありますが、 きけたものが、キーワードかどうかわからないし、難しいと思う。 文法を無視するように書いてあるのも、疑問です。 深く掘り下げる必要はないけれど、基本は必要です。 丸覚えでは応用ができない。 英語の後で、すぐに日本語がでてくるのも、けっこううっとうしいです。 まだありますが、まあこういう理由で、おすすめできない。
補足
であれば、回答しなくていいですよ。
- davidbatt
- ベストアンサー率46% (54/117)
cmでやっているのはいわゆる過大広告ってやつじゃないでしょうか? 効果はなくはないでしょうが、cmでやっている程の効果は無いと思います。 そんなに簡単に語学が身につけば誰も苦労はしません。
補足
わざわざネガティブな意見はいらないと書いているのに、なぜ回答しちゃってるんですか? CMほど効果が上がるか?とか、そういうことも聞いていませんので。 今一度質問を読んでください。
- 粟国 浩明(@irabuzima)
- ベストアンサー率31% (139/440)
スピードランニングの効果は確かにあります。 でも、やはり基礎をしっかり覚えていないと無理です。 あなたが何を求めているかはわかりませんけど何事も基礎です。 私は40歳の男ですが自力で英語を完璧のなりました。
お礼
そうですよね、基礎は大事だと思います。
お礼
私が聞きたかったのは、日本語のない英語ONLYのCDの方を繰り返し聞いた方が効果があったとか、聞き取れなくても自分で同じように発生してみると効果があったとか、聞き流しではなくしっかり集中して聞いた方が効果があったとか、書き取りしてみたら効果があったとか、あくまでスピードラーニングを使ったことがある人で、多少なりとも効果があったという人に、どうやってやったかを聞きたかったのです。 他の教材や勉強法との比較をしたいわけでも、この教材自体に効果があるかないかを聞きたいわけではないですが、質問でそういう意見を拒否してもそういう意見ばかりになってしまうので、KappNetsさんをBAにして、この質問は締め切らせてもらいます。