- ベストアンサー
うつ状態で重要な決断をしてしまった過去
- うつ状態で重要な決断をしてしまった過去。自ら辞めた正社員職を乗り越えることができずに苦しんでいる。
- 退職の決断をする時、自分を見失っていた体験や自己肯定感の低下があった。
- 自ら辞めた職場での挨拶や相談は思った通りに進まず、達成感が得られなかった。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去に囚われているから前に進めないのではなくて、前に進まないから過去に囚われてしまうのだと思います。 今、打ちひしがれているあなたに、前に進めと言うのは酷なことはわかっています。一緒に過去のあなたに「つらかったね」「がんばったね」と慰めてあげたい気持ちはやまやまですが・・・・過去というのはあなたの想念の中の妄想であって、もう「存在しない」ものです。過去のあなたのしたことが、正しかったのか間違っていたのか、もうそこに答はないのです。 道行く人や、電車の中の人たちを見まわしてみましょう。みんな同じです。あなただけではありません。人間はみな、過去を背負っている。でも人間にできることは、「今現在」を生きることだけです。 私は本をお勧めしたのですが・・・私のことについて別の質問で書かれているので、IDを取りなおすことになりました。 とりあえず、これから応募する(もう応募したのかな)行政機関に仕事が決まればいいですね。 あなたの心配していることは、まったく問題ありません。 民営化されているのですから、公務員試験など受けなくても正規職員になっている人はたくさんいます。 それよりも、更新回数にこだわるのはなぜでしょうか。 このような質問を立てられるくらい、あなたは精神的に不安定です。この数年も、短期間で退職してきたのはほとんど人間関係の問題ではなかったでしょうか・・・・? 会社に更新してもらうことよりも、自分が更新できるかを心配した方がいいと思います。 行政機関だっていろんな問題があります。狭い職場が多いですから、デスクが近くて「上司や周りの視線が気になる」とか、イジメだってあります、蔭口や噂話だってあります。自分がそれらに耐性ができるかどうかもわからないのに、何年もあとの更新のことを心配するのはナンセンスだと思いませんか? 遠い過去と、遠い未来という、非現実的なことばかり見て、今現在を見ていないと、生きるのが怖くなります。 未来の確約のある人なんて誰もいません。非正規で働いている人なんて日本中に何万人もいます。放射能汚染されているであろう食物を気にしている人より、気にせずに食べている人の方が多いですよ。人間は「今」を生きるものだからです。 私などは放射能を気にしすぎるストレスの方がよほど、発癌性が高いと思ってます。「今」をいかにストレスなく生きるかの方が、結局は将来の幸せにつながると思いませんか? 過去に拘るなとか、未来を心配するなとか言いませんから、「今」も見てくださいな。 過去に拘りながらでも、未来を心配しながらでも、「今」を生きていればそれが前に進むことになるのです。だから仕事が決まったら、あなたは頑張るでしょう。前に進めると思います。 それと、前から気になってはいますが、あなたは経験が乏しいというか、世の中を知らなすぎるような気がします。 正社員を退職されてから、あまり人と関わってこなかったのではないでしょうか。学生時代や正社員で勤めていた頃の知り合いだけが価値基準になっているように思いますが、違うでしょうか。 非正規で働いている人も、放射能を気にしない人も、親の面倒を見ている人も、逆に親を捨てて独立している人も、世の中にはたくさんの人がいて、たくさんの生き方があるのですが、あなたはそういった生き方をしているリアルな友人がいないのだと思います。 いくらネットサーフしていろんな生き方をしている人のブログを見てみても、それらはリアルな知り合いでないですから、説得力を持たないものです。 あなたの質問を読むたびに、どうして就職活動を何十回もしてきて、今さらこんなことを知らないのだろう?どうしてこんなことに拘るのだろう?ということばかりです。 行政機関の質問にしても、こんなところで情報収集したところで、限られた人の意見しか聞けません。 それよりも実際、あの機関に勤めてごらんなさい。正規職員への道や、限度回数を超えての更新の道や、一度不採用になっても何度も応募して採用になる人とか、あなたの想像もしないような「真実」がいっぱいありますから。百聞は一見にしかずなのです。 過去の限られた世界の価値観だけでこれからも生きますか? それでは絶望して当然です。 でも大丈夫ですよ。世界はもっと広いのです。あなたの頭の中よりもずっと。
その他の回答 (6)
- KYS_XXX
- ベストアンサー率13% (14/107)
相変わらず、生きづらそうですね 質問者様の場合、退職理由など過去の事が原因でなく ご自分の性格に難がある事を理解した方がいいですね 今まで何度か回答させていただいて 病名は挙げなかったのですが(医者でもありませんし) 回避性人格障害の特徴とよく似ていると思いますが いかがでしょう? ご存じなければ調べてください あと、ご自分で”強迫症状”や”うつ症状”と思っている事も こういった障害がある方は 並行して起こり易いでしょうね こういった病気もあると知る事で それを踏まえて、カウンセリングなど受けてみるど 質問者様の場合 生きやすくなるための方法に近道かと思い 今回は書かせていただきました
お礼
ありがとうございます。 概要は知っていますが、詳しく調べてみます。 何度か回答頂いた事も覚えています。 本当にありがとうございます。 未だに似た質問しないと生きられなかったり、 多くの助言を活かしきれていないのは、自分の問題です。 せっかくの回答をないがしろにしているつもりはありません。 ありがとうございます。ありがとうございます。
精神状態がおかしかったにしろ 辞めてしまったんですよ 過去へは戻れないんですよ あなたはあなたをよくわかってる 反省もしてると思います いいじゃないですか 今から始めれば 戻れない過去を思い出していても 何も進みませんよ 失敗だろうが後悔だろうが 過去は過去 今から先を見て行こうよ 過去ばかり見ていると 良くなる 楽しくなる未来も逃しちゃいますよ もう過去はいいよ 10年間お疲れ様でした 今から変わろq(^-^q)
お礼
ありがとうございます。 仰る事は痛いほど分かります。 だから余計に、前を見つつもその中で心を乱されます。 前へ進むために先を見ようとするのですが、 先が見えないのです。 前へ進みたいのに、どう進んでいいのか、 退職後にたくさん失敗し過ぎて全てを見失ってしまったんです。 現実もそうです。 その現実を痛いほど分かるからなおさら、心を乱されて。 そうです。弱いだけなんです。挫折に弱いだけなんです。 正社員で継続できていたのも、錯覚で、 私には勤める為のあらゆる能力が欠如していたんです。 でも、生かされている事だけはわかっています。 求職だけは続けられているんですが、応募ができません。 がんばります。ありがとうございました。
- shift-2007
- ベストアンサー率14% (143/1013)
自分自身に問いなさいよ、「自分は何さまなのか?」と。 根拠のないプライドが自分を苦しめているんじゃないですか。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。
- shift-2007
- ベストアンサー率14% (143/1013)
ここで仲間を募っても意味ないですよ。 あなたが生きることをそれほどまでに拒絶するのか分かりません。 人生は人の思い通りにはならなというルールを知らないのですか。
お礼
ありがとうございました。
- zebura23
- ベストアンサー率30% (252/820)
10年前に、「ボンヤリして退職届を出さないでいたら、 自分の人生はもっとましなものになっていたはずだ」と 思いたい気持ちはよくわかります。 酷な言い方ですが、しかしそんなことはありません。 たとえ退職しないでそのままそこに勤めていたとしても、 遅かれ、早かれ、今のメンタルのあなたに落ち着いたはずです。 なぜなら「あなた」は一人であって、替え玉がいるわけではないので、 あなたがどのような道を行こうと、紆余曲折を経て、 今現在の考え方とメンタルを持った「今のあなた」になったはずです。 病気になるほど過去を嘆いても、 過去の自分の行為を変えることは誰にもできません。 しかし自分のしたことの解釈を変えることはできます。 あなたは「うっかり重要な決断をしてしまった」と思っておられるよう ですが、私はあなたの決断は間違っていなかったと思います。 なぜならあなたの問題は、まさに今現在のあなたの状態であって、 「いつまでも後悔し続ける」その感情にあるからです。 あなたは今の状態を終わりにして、一歩進めなければなりません。 あなたの無意識はあなたを導いています。 あなたに「うっかり」決断をさせたのは、あなたの無意識です。 あなたの無意識は、この人生に持ち込んだあなたの目的を知っています。 あなたの無意識は、 「いつまでも後悔し続けて人生を棒に振る」という 転生前のあなたの癖をクリアさせるために、 「うっかり」重要な決断をさせることで、現在の状況を準備して くれたのです。 あなたの無意識は、あなたを導いてくれていますよ。 それは信頼して大丈夫な自分なのです。
お礼
深いです。 気持ちに余裕がある時は、 「その時、その時、その時に最善の選択をしていたんだ」 とどんな事柄についても思えます。 退職に関しても、 「余力を残して退職できたからよかった」 「時が経ったから、過去を美化しているだけ」 「良い部分だけが自分の中で都合よく大きくなっているだけ」と、 きっかけは意に反していても、 判断としては大きくは間違っていなかったのかもしれない、 と考えられる自分も確かに存在してるんです。 今の状況(退職後の紆余曲折、色んな感情)も、 今経験しておいてよかったと将来思える事を信じたい、 普通よりは遅すぎたけど、もっと遅くならなくてよかったと、 思えて、ポジティブな思考回路になる事もあります。 「他の転職者と違うと思いたいだけで、中身は同じ」なんですよね。 それを認めたくないだけかもしれません。 倒産など後ろめたくない退職理由が欲しいだけかもしれません。 その理由で、自分の退職を納得させたいのか、 それで自分を許したいのか、そう、そうして自分を許したいんです。 転職なんて最低、1つの所で勤めあげてこそという考えが 強いんです。 落ち込んで自分に何の価値もないと絶望になる時、 今の苦労は将来の幸せのためと積極的になれる時、 この2つの心理状態が行き来する周期が、 徐々に長くなり、いずれ後者の自分を取り戻せたら、 ”立ち直った”、”挫折を乗り越えて幸せになった”人、になれるのですよね。 そうなりたい。死にたいけど、そうもなりたい。 長文、こんな質問に反応頂いて、本当にありがとうございました。
- keito555
- ベストアンサー率20% (1/5)
.初めまして、うつ病は辛いです。私も20年安定剤を服用しております。 年齢は49歳なのですが、父が経営していた会社の実質的な経営をしていたので、 休む事も出来ませんでした。 目もかすんだ状態にもなり、精神科に通いどうにか薬を飲めば動ける様になりました。 その後、働き過ぎで心臓病になり入院。 その上、父が亡くなるとまったく働かなかった兄夫婦から 私の仕事を奪われ退職に追い込まれました。 しかし、兄夫婦が、実権を握ったとたん半年で倒産。 また、仕事を無くした妻が子供3人を親権放棄し離婚。 現在、株トレードで生計を保っています。 ご質問の回答としては、焦らず病気をなおし、やる気になってからお考えになれば良いのでは。 勿論、私も仕事から離れるのは辛かったです。 私も心臓病の為、 いつ死ぬか分からないと親戚、縁者子供の面倒をみるのを恐れ相談相手もおりませ ん。 死にたくなります。 責任感だけで生きてます。 親には、病気の事を医師からでも話させ理解を促す事から始めては如何かと存知ます。
お礼
ありがとうございました。 >死にたくなります。 >責任感だけで生きてます。 私もそうです。 親が具合が悪いんです。 私が働かなければならないです。 長期の仕事がしたいです。 結婚もしたいです。 でも、あれだけ仕事より結婚と促していた親が、 結婚しない方が幸せかもねと言いました。 80迄求職と就業を繰り返して、孤独死を待つなら、 全ての縁を切って今、死に行きたいです。 でも、一応の家族(親兄弟)と縁を切る方法がなかった。 生きるしかなかった。 迷惑かけたくないから。 女一人生きていくのと、男一人生きていくのと、 どちらか生きにくいのでしょうか。 身の回りの事が出来れば、男が一人で生きていく方が、 まだマシだと思います。 有難うございました。
お礼
ありがとうございます。 涙が出ました。ありがとうございます。ありがとうございます。 大変なご事情があるのに助言頂いて。 ありがとうございます。励まして頂いて。 今は、思いがけず励ましを頂いて、何を書いていいかわかりません。 ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。 卒業したはずの私の相変わらずの質問、恥ずかしいです。 ご覧になっていたのですね。IDの事、すみません。 ありがとうございます。今は、この言葉しか書けません。 ありがとうございます。ありがとうございます。本当に心からの言葉です。
補足
>正社員を退職されてから、あまり人と関わってこなかったのではないでしょうか。 >世の中にはたくさんの人がいて、たくさんの生き方があるのですが、あなたはそういった生き方をしているリアルな友人がいないのだと思います。 そう言えるかもしれません。 就業先だけは多いので、「そういう生き方もある」 「それぞれの色んな事情がある人と、色んな事情があるからここで出会った」ということは、職場職場で見て知ってきました。 でも、結局は短期間での退職なので、関係を深める所まではいけず、そこへ踏む込む事もせず、これまでの長かった付き合い-学生時代・正職員時代・育った家庭・自分の頭の域を出る事が出来ないまま、ここまで来てしまったのだと思います。 辞めずに関係を深める努力が出来ていれば、正職員までの狭い自分から抜け出せていた可能性も十二分にあります。 結局は、何度もチャンスをつかみながら、勇気も根性も努力も足りなかったんだと思います。 逃げたら道は狭くなる。必然です。 今、これまでにも増して求職(というか応募)へのモチベーションも現実のハードルも高くなっているのは確かです。 直近の仕事の就業前に気持ちを入れすぎました。 何があっても辞めない!これが本当に最後のチャンス!今度こそやり直せるかもしれない、やり直す! 辞める事なんて全く120%想定していなかった。 更新の条件は定年が60歳という事だけだった一方、10名超規模の採用だったので、まず頭に浮かんだのが「更新の保証なんてない」。 試用期間で切られる事も十分あり得ると思っていたので、 まずは試用期間を乗り越える、そしてその次は次の更新を現実にする。 仕事内容と雇用先だけが満足というか、頼りでした。 その他は学生のバイトよりも条件は悪かったけど、心に誓って覚悟を決めて臨んだ。(すみません、また長く、脱線しそうなので自制します) 先日、ハローワークの職業相談行ったんです。志望動機や書類添削、職種業種など方向性。 出来ない事に目を向けず、出来る事に目を向けるように言われました。 また、官庁も良いが小さい企業も応募しろとも。 「意欲的・経験が豊富だから物足りなくなると言われたので、 それでもいいと面談でも言ったけど不採用になった」という経験を話すと、軽く流されてしまいました。雇用形態や求人によって、志望動機も強弱をつけた方がいいと改めて思いました。 また、不採用歴がある所に応募してもダメとも言われました。 でも、相談に行って明確な収穫はなかったけれど、でもムダだったとも思っていません。 ただ、職歴の事に関してだけは、深く相談できなかった。 雇用先に安心が出来る求人(官庁系、そういう仕事)は、もう就けないかもしれません。それほどまでに職歴が悪いと思わざるを得ません。 その都度雇用先は確かな所に就業しているだけに、 短期間で辞めた経歴は、その後の求職に大きな傷になっています。 以前にも、在職証明を求められた事がありましたが(助言も頂きました)、採用には支障は出ませんでした。 それほど重視する組織ではなかったのか、そういう身分(雇用形態)だった幸運だったと思います。 職歴は消せない、変えられない。 雇用保険証を提出すればわかります。 退職した組織と関連があると躊躇します。 退職が短期なので、理由はどうあれ途中終了が一目瞭然です。 ダメを覚悟で、ありのままの職歴を記載して活動するしかありません。 いきなりフルタイムとか社会保険とか諦めるしかありません。 官庁、元官庁、そういう仕事は、仕事内容に興味があるだけに相変わらず第一希望ですが、職歴を考えるともう、第一希望からはずさないといけないかもという気持ちが強いです。求職、人生の目標を見失っている一因かもしれません。 正に、逃げては道を狭める。必然です。 すみません。こんな投稿をして何がしたいのでしょうね。おまけに支離滅裂。 自分に言い聞かせているだけかもしれません。 本当にすみません。ありがとう。助言は信頼しています。信用しています。早く違う世界へ行きたいです。ありがとうございます。ありがとうございます。ただ、それだけです。皆さまに感謝しています。本当です。私が遅いだけです。成長が行動が切り替えが何もかもがもどかしい人間です。ありがとうございます。本当に。