• 締切済み

歯根膜炎

症状は歯根膜炎に似ています。 1年前に治療した歯で、冠をかぶせた時 とてもきつく感じたのですが、最初はこんなものかと思っているうち 慣れてしまいそのまま何事もなく今まで来ました。 ところが一昨日から鈍痛があるので、本日正月ということもあり 休日診療所へ行って来ました。 レントゲンは撮ったのですが、痛む歯が高いとかで、表面を 削るだけの治療でした。痛み止めの処方もなく 帰宅したのですが、痛みがその歯の付近に広がってきて ズキズキ痛みます。休日診療は応急処置しか できないと言われてしまい、この痛みを5日まで我慢できるか 自信がありません。何かいい方法はないでしょうか? 現在バファリンを飲んで我慢しています。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • sizensika
  • ベストアンサー率40% (144/354)
回答No.2

歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしますので、歯に顎の動きと不調和な詰め物、被せものをすると今回の様な事が起こります。また当初は問題が無くても詰め物は自然の歯の減り方と違うため時間をかけて問題を起こします。歯科医療所詮偽物、最小限一度に治療しない事が大切、自然が一番です。また人間は1日に15分位しか噛み締めていないことが生理学で判っています。仕事のストレス、暮れの忙しさ、正月の食べ過ぎ等で元々噛み合わせに問題が有る歯の当たる頻度が多くても力が強くても問題を起します。体が疲れても心が疲れれても、休みで気がゆるんでも問題を起こします。痛み止めは痛みごまかしです。誤魔化せば問題は更に大きく成ります。風邪でも怪我でも直ぐには良くなりませんが噛み合わせに問題が有るのかもしれません。噛み合わせに対する考え方は先生により色々ですのでネット等で良く調べ一度診てもらうと良いと思います。ただ下手にいじれば歯と体のバランスが崩れますので慎重に最小限にが一番です。

回答No.1

びっくりさせてしまうようで申し訳ありませんが、 根幹治療を行わない限り、 抜くことになる可能性大です。 担当した医師の腕が疑わしいかもしれないので、 大学病院などで相談するとよいと思います。

do-mo123
質問者

お礼

「根幹治療」でいろいろ検索したら、なかなか難しい 治療のようですね。少し不安になりました。 昨晩はあまりの痛さに痛み止めをもらいに救急病院へ 走り、抗生剤も合わせて飲んだところ、ぴたりと痛みが引きました。 しかし、完治した訳ではないですし、しっかりと治療しないと 何度も痛みと戦わなければならないようなので 休み明けに早速病院へ行ってみます。 早急の対応に感謝致します。