• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病)

うつ病の克服と再発

このQ&Aのポイント
  • 二年前、私はうつ病になりました。姑や息子の発達障害、私の発達障害などが重なり、家庭と仕事の両方での辛い状況に立たされました。
  • 最終的には家出し、実家での支えを得ることでうつ病を克服しました。しかし最近になって再び同じような症状が現れており、職場での問題が再発しています。
  • 転職は難しい状況であり、稼ぐ必要もありますので、どうしたらよいのか悩んでいます。助けを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142624
noname#142624
回答No.5

はじめまして。自営業の女です。 うつ病を患っている従業員がおりますので、気になって回答させていただきました。 (私自身はうつ病に詳しいわけでもありませんし、専門的知識もありません) うつ病と言っても人それぞれでしょうから私の考えが正しいというわけではないと思いますが、 やはり、『理解』してくれるということで、症状は和らぐのではないでしょうか。 ・誰も理解してくれない ・私だけ、私ばかりが… ・責任感の重さ そういう環境や感情でうつ病は強く出てしまうように思います。 時には周りから迷惑がられたり、辛く当られたりすることもあると思います。 そうなるとドンドンどん底になりますよね? 先ずは、質問者様が比較的落ち着いている状態の時に 上司か仲の良い同僚に相談(手紙でも良いと思います)しないと今の状況から抜け出せません。 うつ病を他人に理解してもらうことは難しいことです。 ですから、なおさら、 『理解してほしい』というアピールが必要かと思います。 うつ病はれっきとした病気です。 辛いのはやはりご本人です。 仕事を続けたい、頑張りたいという意識があるからこそ、悩むのですから、 その真っ直ぐな姿勢を見せ(これが大事です) うつ病を理解してもらえるように、努力が必要です。 私もうつ病の従業員を理解するまでに時間がかかりました。 聞こえは悪くなりますが、 今日、あの子が不機嫌そうなのは 『ただのお天気屋さん』なのか『うつ病』なのか区別出来なかったからです。 最初は、わがままな子を雇ってしまったかな。とまで思いました。 しかし、頑張り屋さんなんです。 頑張り屋さん過ぎるから、うつ病になるのかな?と思うほどです。 私には何でも話すように言い、 今では辛い時には泣いて話しに来ます。とことん付き合います。 信頼関係は築けています。 そんな関係になれる人を職場で1人見つけることが良いと思います。 質問者様が業務に熱心であれば、 話を聞いてくれる人は必ずいると思います。 頑張ってください。

jepdpu
質問者

お礼

ありがとうございました。 今の上司は理解がないわけではありません。 私の考え方を真剣に聞いてくれ、同感してくれ、その思いを他の従業員に伝えてくれたのですが、何せ口下手な上司なので、私は従業員たちに悪者扱いされてしまっている状態です…。 私は今、貴方の回答をいただいて、上司に手紙を書いてみようかなと思っているのですが、悩んでいます。 今の仕事に対する思いだけにするのか?ここの質問に書いた過去のことも書き、私はうつ病になりかけていることも書くのか? 上司は私がうつ病にかかりやすいタイプだとは全く思っていないと思います。 わかって欲しいけど果たしてわかってもらえるのか? ドン引きされるのかオチですかね…?

その他の回答 (6)

noname#142624
noname#142624
回答No.7

No.5です。たびたび失礼します。 理解ある上司がいらっしゃるようで安心しました。 質問者様がどのような事情で『悪者扱い』されているのかは分かりませんが、 全ての人にうつ病を理解してもらうのは、難しいです。 難しいどころか、『うつ病を言い訳にするな!』なんて人もいます。 上司1人に理解してもらえれば(心のより所があれば) それだけで、今の状況よりは楽になるのではないかと思います。 ドン引きされるか、理解してもらえるか、と心配のようですが、 一気に想いの全てを書いてしまったり、自分のことばかり綴ってしまうと 相手はビックリするかもしれませんね。 『うつ病を分かってほしい』という内容より、 『仕事が好きなのでこれからも続けたい  実はうつ病を患った経験があるので、最近不安なので相談に乗ってほしい』 と、まずは手紙で簡潔に書いて、 後日時間を作ってもらうという方が、 少しずつ、コミュニケーションもとれるのではないでしょうか。 うつ病をカミングアウトするのは勇気がいることだと思いますが、 真面目に仕事をしていれば、 相談に乗ってくれると思います。頑張ってください!

jepdpu
質問者

お礼

上司に理解はありましたが、先輩たちに伝えるのに「あいつがこんな悪口言ってたわ」という伝え方をしたんだと思います。 質問時とは話が進み、17日に精神科を受診してうつ病と言われました。 18日から診断書を出して休職中です。 その際、前のうつの事など上司に話しました。 その上司の奥さんもうつ病のようで、理解して聞いてくれたと思います。 金銭面が不安ですが、とりあえずうつ病を今度はしっかり治すようのんびりできればと思っています。 色々ありがとうございました。

回答No.6

こんにちは…(^ー^) あなたさまには聞きたくない言葉かもしれませんが、 何をいくら言ってみても、良くなるように変えていくのは自分自身なのです。 理解してくれる人がいても居なくても、結局は治すのは自分自身なのです。 そこに気付かれなれけば、いつまでも同じことを繰り返すと思います。 私自身にも経験があるのでうつ病の気持ちが分からないのではありません。 自分自身の内面を変えて初めて、これからの人生が良くなっていくことを 実践して良く分かっているからお伝えするのです。 どうぞ耳の痛い言葉にも、耳を傾けられて、良い方向へ向かわれて下さいね。 .

jepdpu
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

  • motool
  • ベストアンサー率1% (2/132)
回答No.4

ここではせいぜい信憑性のないアドバイス程度です。 悪いけど、あなたをここでは助けられません。 あと気になるはあなたは自分のことだけです。

jepdpu
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

助けてくださいと言われても助けようがないので、うつ病を自力で治すしかないですね。 うつ病の治る期間はうつ発病期間×3年なので、うつ病期間が長くなるほど、長引きますよ!

jepdpu
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは…(^ー^) 「助けて下さい」と仰るも、私たちにはお話することははできても、 それを良い方向へ変えていく努力をするのは、あなたさま自身しかありません。 ご主人が無理解だと仰るけれど、あなたさまの為に同居を解消して下さったりして あなたさまの生活環境は改善された筈ですのに、 また同じようになるのであれば、周りの環境ではなく、 あなたさま自身が改善是正すべき問題が多々あるのではないでしょうか…? うまくいかないのは、相手が無理解だからということだけでしょうか…? 先ずはご自身を鑑みられて、ご自身の問題点、改善点を出してみられては如何でしょうか。 そこで改めて、改善する方法についての相談を持ち掛けてみられたら、 もっと皆さんからも建設的なお話を伺えるのではないかな…と思います。 相手が無理解だからいけないのではなく、理解して頂けるような努力が必要なのだと思うのです。 .

jepdpu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.1

現在どおいう環境に暮らしているのかが記載していないとアドバイスもできないと思います。 たとえば ・親と暮らしている ・息子が保育園に通っている ・夫との関係 など

jepdpu
質問者

補足

親とはもう暮らしていません。 息子は小学二年生で、今は夏休みなので、私が仕事に行っている間は学童保育に行っています。 旦那は、二年前と比べたら多少理解があるのですが、発達障害の人特有の感覚過敏や考え方などの違い、うつ病の辛さなどは中々わかってくれません。 当事者にしか中々わかるものではないですよね。

関連するQ&A