• ベストアンサー

積水・大和・ミサワとかの

(1)積水・大和・ミサワとかの住宅は決まった間取りで変更は出来ないんでしょうか? (2)積水・大和・ミサワとかの住宅はプレハブって言うんでしたっけ? 昔、子供の多かったころプレハブ校舎ってあったんですが、その時の印象があってプレハブってどうかなと思ってますがどうでしょうか? 阪神大震災の時には耐震性が良かったと聞きましたが? (3)価格的に安いんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

1)注文住宅なら間取りの変更は出来ます。ただ、建て売りプランで既に間取りが決まっている場合は 大幅な変更は難しいです。二部屋に別れているのを壁を取り払って一部屋にすると言った程度は 可能かもしれません。(構造的に問題がなければ) 2)プレハブについて詳しくは参考URLをどうぞ。 大雑把に言うとプレハブ工法とは「材料の加工が工場で行われ、現場では組み立てるのみ」の 工法を言います。 震災の時に倒れなかったのは、プレハブ工法の家はほとんど戦後(しかも結構最近)に建てられた ものが多かったためで、木造軸組の在来工法の家でも耐震を考えて建てられたものは倒れなかった はずです。倒れた家の多くは木造の家...というイメージは、戦前に建てられて古かったものや、 戦後すぐあまり物の豊では無かった時期に建てられて耐震性はほとんど考えていなかったものなど で、木造だから倒れたというわけでもありません。 3)家の価格は、どうにでも変わります。同じ工法でも外観で言えば屋根材、外壁材、塗装も必要か否か?、 内装も壁紙、床材、ドア、キッチン設備、風呂設備、照明、窓も二重サッシにするのか?天井から床まである 大きなサッシにするのか?一般的な開口部の物にするのか?等々。材料の面。 工法による工期の長さの違いによる人件費の違い。材料変えるだけでも最終的な値段はだいぶ変わります。 ただ、言えることは同じ材料を使っても、工期が短くなれば人件費は浮きますので、その分は安くなる....はずです。 人件費は建築費の多くを占めますので。 そういった意味では、現場での工期が短くできるプレハブ工法は安くなる「可能性は」あります。

参考URL:
http://www.purekyo.or.jp/3-2.html
noname#5159
質問者

お礼

プレハブにも色々とあるんですね。 良さも分かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • paotan
  • ベストアンサー率32% (199/605)
回答No.6

こんにちは! (1)積水・大和は工法が似ているので結構間取り変更自由でした。ミサワは、壁工法なので、ここには壁がなくてはいけないとか結構 思った間取りに出来なかった覚えがあります。 (2)簡易プレハブとは全然違い、壁や断熱材工法等もしっかりしていますので、最近のは、ほとんど高気密高断熱が多いです。ガラスもほとんどペアガラスですし。UVカットガラスなんかもあります。(夏涼しいしカーテンが色あせしにくい、色がグリーンなので家の中が見えにくい、冬に日向ぼっこが出来ないのはたまにキズ) 耐震性については、前からよかったのだとは思いますが、各社とも、阪神大震災以来、かなり研究を重ねているみたいです。 (3)仮に、任された大工さんがいまいちであっても、基本構造は本元で作っているので、欠陥住宅になると言う恐れは少ないです。 安心料ですかね。っと言っても、うちは結構安く造ってもらいましたよ。坪100万だなんて、豪邸が建ちそうです。いろいろランクありますからね。建築家に頼んで造るよりも安いと思います。

noname#5159
質問者

お礼

ありがとうございました。 現在は親が町の大工さんに建ててもらった家に住んでますが色々と不都合が生じていて自分が建てるなら大手の会社にしょうと思ってます。 参考になりました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.5

(1)大手ではミサワとヘーベルに見積もりをお願いしましたが、いずれも決まったプランは あるようですが、家族数や敷地の広さによっては、自由設計が可能で、我が家の場合は 勝手に「プランでは合うものがなくて」と自由設計で出されました。 ヘーベルの場合は、プラン集があるようで、そこから一旦プランを見せてくれ 「これが気に入った」など、てっきり我が家用にプランを練ってくれたのだと 勘違いしてしまい言ったら、見積もり時に「こちらを気に入っていらしたので」と 気に入った部分を取り入れた別の設計プランを出してきました。 決まったプランにすると、料金が多少割安になるとは思います。 ちなみに我が家の場合「4人家族」という話をしただけで、勝手に4LDKでの プランが提出されました。あとは「書斎がほしい」とか「リビングをもっと広く」 などの希望を出せばいいのだと思います。 (2)ミサワの営業マンは「阪神大震災の時にミサワの建物が残った」という話は されていたような気がします。 (3)私が見積もりをとったミサワ、ヘーベルは「安い」とは言えない料金でしたが 一般的に「高すぎる」料金でもないと感じます。 宣伝料などに随分お金をかけているので、地元のメーカーよりは高いのではない でしょうかね。 うちはこれから有名になりそうなメーカーに知人がいたのでお願いしましたが、 料金的には2000万円近く安くできそうです。 大手との違いを自分なりに考えたのですが、 「大手は何でも高い」(中間マージン取りすぎ? 解体、水道工事などの料金も 全然違います。) ミサワは、そこまで話が進まなかったのですが、 「キッチン、バス、玄関などすべてメーカーから商品まで自分で選ぶことができる」 分厚いカタログを渡され「ここから好きな物を」と言われました。「建売感覚で」と 思っていた我が家には、決める力なし・・・ 契約したメーカーは、キッチンは××、バスは××という感じで、メーカーは 決まっていて色だけ選ぶことができたり、玄関やサッシなどはメーカーから 選べましたが、素人では難しいと感じました。 大量発注で料金を安くできるのでは?!と勝手に思っています。 (3)については、各社からプラン、最終見積もりを出してもらうことをお勧め しますが、大和の家はこちらのサイトではあまり評判良くないようですね。

noname#5159
質問者

お礼

ありがとうございました。 色々と自由な間取りにすると高くなりそうですね。

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.3

更地に建築するのですよね? パッケージ商品でなければ、どのグレードでも自由に設計が可能では? 1年前、大和ハウス・積水ハウス・積水ハイム等、6社で見積もりを取りました。 (ミサワはしりませんが) 軽量鉄骨しか知りませんが、ユニット組み立て型の積水ハイムや トヨタホーム以外は、かなり自由な間取り設計が可能でした。 空間を有効に活用するため、階段下のスペースにトイレを設置する というった事も、不可能ではありません。 耐震性はメーカーにより差はあると思いますが、1回の揺れで 倒壊するメーカーは無いでしょう。 2度3度と立て続けに揺れた場合はどうなるか判りませんが・・・ 価格は、ほぼ同じ間取りで見積もりしてもらいましたが、大和ハウス・ 積水ハウス・へーベルハウスが高かったですね。 (最も安かったメーカーに比べ、床面積130m2で最大400万円差がありました)

noname#5159
質問者

お礼

大変、参考になりました。 ありがとうございました。

  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.2

1)間取りはある程度の希望が取り入れられるとは思いますが完全な自由ではないと思います。 2)仰っているのは建築現場などで使用される簡易建築だと思いますが、あれをその儘住宅として使う事はありません。近いのは軽量鉄骨(ALC)方式かなとは思いますが 木造に比べ軽量鉄骨は地震に対する強度や火災の面で強いと言えます(勿論木造でも以前のものにくらべれば格段に地震に強くなりましたが) 3)何をもって「安い」とするかですが、恐らく見積もりを取ると想像よりは高額でしょうね。坪100万くらいは見たほうが良いように思います。

noname#5159
質問者

お礼

『何を基準に高いか、安いか』自分でもよく分かってなくって申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

積水ハウスに住んでいます。 (2)毎年のように良くなっているので、簡易のプレハブとはぜんぜん違いますヨ。でも木造の良い部分(夏は涼しく・冬は暖かい等)は、こういう住宅にはあまりないかもしれません。どのメーカーでも良い部分と悪い部分が絶対にあると思います。耐震性を選んだために、温度調節を捨てた施主 なわけです。 しかし、10年前の積水住宅と、現在のCMの住宅とではぜんぜん違いますので、鵜呑みにしないでくださいね。 (1)絶対に動かせない壁というのがあります。階段の位置も多分動かせないと思います=大黒柱の役目を果たす壁なので、動かせないそうです。それ以外は自由です。 (3)積水・大和・ミサワとかの~は安くないですよ。 (安いメーカーもありますが、名前を出しちゃマズイと思うので…)安い住宅は、たとえば、2階にトイレがない・間取りもいじれない・窓枠などの色やデザインを選べない 等です。いろんな部分でチャチな材料だったり、多少ズレていてもセット品だからしょうがない的な_ 大工さんの質・レベルも違うのかもしれません。(材料が同じでも腕次第で見え方も違うと思うし) プレハブより ツーバイフォー(2X4)の方が安いと思いますけど(現在はどうなんでしょう・・)

noname#5159
質問者

お礼

実際にお住まいの方の回答は有り難いです。 ありがとうございました。

関連するQ&A